たくさんのブログ

PR

プロフィール

たくさんのたくさん

たくさんのたくさん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

りっちょりさん@ Re:いつのまにか「栄養失調状態」になりかけていました(汗)(05/19) ぴかそこと、りっちょりです。 栄養失調…
たくさん@ りっちょりさん。ありがとうございます(^^) りっちょりさん。こんにちわ コメントあ…
りっちょりさん@ Re:東京しごとセンターにて・・・溜息・・・(01/30) たくさん 初めまして。 のんびり日記から…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.11
XML
カテゴリ: ツバメ



昨日の昼間、
地元のスーパーまで買い物に出かけた際、
早くも「ツバメ」が、空を飛んでいるのを見て、
驚きましたが、4月初めに「ツバメ」を見たのは、
東京に再転勤してから、覚えが無く、
異常気象の影響なのかなぁと感じました・・・

例年だと「桜」が散った後くらいに、
見かけた覚えが有りますが・・・


買い物からの帰り道、昔を思い起こしながら、
今年年内には、取り壊される予定の、
地元の「ニュー大崎ビル」を通った所、

http://osakinishi.net/storemap/

1店だけ残っていた「町中華」のお店が、
ついに閉店していました・・・
(看板は残っていたが厨房は片付けられていた)

24年前の再転勤当時、大崎駅周辺には、
食事のできるお店が少なくて、入店するかで、
躊躇しましたが(お店の佇まいに抵抗が・・・)、
結局、そのお店では、一度も食事しませんでした・・・


改めて、
4月になったからという訳では、無いのですが、
出身地の大阪に戻るにせよ、
品川駅の都営住宅に住むにせよ、
家の中の片づけをしておかないと、


先週から、
・もう着ないであろう服
 (ミリタリーサープラス)や、
・使わない生活家電
 (暖房器具など)、
・電子楽器やDTM機材、
・絵本や文庫本、コミックスなど、

それぞれ買取りしてくれるお店を調べていますが、
買取り金額は、余り期待出来なさそうです・・・

手間を考えると、
捨てるか、無償で譲るのが、最善だと、
理解はできましたが、欲しい相手を探す事自体が、
大変な手間なのも分かり、途方にくれています・・・

振り返ると、
24年前に、大阪の実家から大崎に引越した際、
部屋の中は、殆ど何にも無かったのが、嘘のようですが、

24年も暮らすと、色々と、溜まるなぁと、
部屋の中を片付けていると、感じるものは有ります・・・

定年退職した会社で得た業務知識で、
これまで買い集めたCDやDVD類は、
中古屋さんで売っても、1枚数十円程度にしかならないのと、
廃盤になったものは、値がつかないのと、
後で、聴きたいと思って探しても、買い直しができないので、
最後まで、保管しようと思います(汗)

本(絵本・文庫本・コミックス)系は、
これまで、中古本を、結構買ってきた経験から、
安く買い直しが出来るので、躊躇なく、売れますが、
(レアな作者の作品以外は)

「紙」で出来たものとしては、
この24年間に、私宛に届いた年賀状は、
捨てるか、残すかで、葛藤は有りますね・・・

結構な枚数が、手元に有りますが、
一度捨てたら、もう元に戻せないので・・・

そういう意味では、
定年退職した勤務先から許可を得て、持って帰った、
紙の資料(自分のやってきた仕事に関する)類も、
捨てるべきなのかなぁと、最近、感じ始めています(爆)

再就職活動が、行き詰まっているのも有りますが、
失業給付は、8月までは、支給されるので、
それまで、どれだけ片付けられるか?

終活も兼ねて、取り組もうと思った、
2025年の4月11日(金)でした(^^;)

それでは、今日は、これくらいで

では、また、次回にて!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.11 15:36:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: