こんにちは。

腕がよくて美味しい。が、不振で閉店に至ってしまう。

一方、前日の喫茶店のように安くもないxxxなカツカレーを提供しながらも客入りがそこそこの店。

両者の明暗を隔てる要因は一体何か、精査してみたい処です。 (2018年04月20日 14時01分50秒)
全て | カテゴリ未分類 | 生活 | B級 | 食事 | 映画 | ラーメン | 仕事 | 逸品 | お飲み物 | お取り寄せ | お誂え  | 頂き物 | 糖質制限 | 卵、玉子、タマゴ | ファッション | なんか面白い本ありますか? | 甘いもん | 素敵なインテリア | ぶらぶらウォーキングやジョギング | 花のある暮らし | 粋な居酒屋、小料理屋 | 美味しいお寿司 | ココ壱番屋 | かつ丼大好き | コーミソース | 粉もん大好き | 美味しいフレンチ | お気に入りのお店 | ジャンクフード | 大衆食堂 | シャンパーニュとブルゴーニュが好き | 天丼大好き | 美味しい煮魚食べたい | 町中華 | 親子丼大好き | 楽しい旅行 | お家でご飯 | 鰻丼大好き
2018年04月20日
XML
カテゴリ: 卵、玉子、タマゴ

祇園精舍
の鐘の声、諸行無常 の響きあり。娑羅双樹 ​の花の色、 盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風 の前の塵に同じ。​

30年近い付き合いのある、鮨のやまぐちさんがお店を閉めると、同業のMっちゃんから連絡がありました。
普段、不義理ばかりですが、閉める前に一度、顔を出そうと三人で伺うことに。


rblog-20180420111014-00.jpg
やまぐちさんは、おじさんに、いつも卵を10個使った大きな熱々の玉子焼きを作ってくれます。

中央線の鶴舞駅の近くでやってる時からのお付き合い。
現在の丸田町の近くに越してきて10年以上経つでしょうか。
名古屋にも、新しいお寿司屋さんが沢山出来ています。
若い職人さんが頑張っている。
30年続いたから、明日があるとは限らない。
おじさんも、他人事では無い。
現状維持では、追い越されてしまう。

まだまだ働きたいと言っているご主人。
残念ながら、働きたいと言っても、客が来なければ成り立たない。
腕は良いので、雇われ店長の目途はついているのが救いでした。

rblog-20180420111014-01.jpg

右側の切ってあるのが、普通の人用の玉子焼き

rblog-20180420111014-02.jpg

左がおじさんの
左端から四分の一を、大きなまま頂きました。
ずっしり重たい


RIMG18572.JPG

この胡瓜と明太子の巻きもんも美味しかったんですよ。
胡瓜の刻み方がカッコよくて、職人技なんです。
しゅしゅしゅしゅしゅ~~~って一本の長いままの胡瓜を、長軸に包丁を入れて箒みたいにしちゃう。

rblog-20180420111014-03.jpg

最後の大きな玉子焼きです。
新しいお店が決まったら、連絡くださいね。
ちょっと、ゆっくり休んでください。
再起を祈ってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月20日 11時55分47秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:名古屋 鮨のやまぐちで、最後の卵焼き(04/20)  
昭和35歳 さん
腕が良くて美味しくても、お客さんが来なければ、閉店。(感慨)

飲食店には、永遠の課題ですね。大将がお元気そうで幸いです。

さて、子供と家族連れでよく伺った美味しい中華料理店!

一度閉店し、移転して再起された後も何度か伺いましたが

結局薬局閉店されました。大将の高齢化も原因ですが、家族で伺えるお店は

その後も見つけられていません。(残念) (2018年04月20日 13時07分29秒)

Re:名古屋 鮨のやまぐちで、最後の卵焼き(04/20)  
作業員 さん

Re:名古屋 鮨のやまぐちで、最後の卵焼き(04/20)  
禁玉減酒  さん
こんばんは~。

なかなか客商売って難しいですね。味がよくても、つぶれたラーメン屋さんも数知れず、です。

再起を期して、と期待したいですね。 (2018年04月20日 22時18分55秒)

Re:名古屋 鮨のやまぐちで、最後の卵焼き(04/20)  
贔屓の閉じるのは寂しいですね。
包丁に目が留まりました。
研ぎようが変わっているように見えます。
峰から切っ先にかけても刃になっているような。 (2018年04月21日 12時04分56秒)

Re[1]:名古屋 鮨のやまぐちで、最後の卵焼き(04/20)  
nkucchan  さん
昭和35歳さん、おはようございます。
腕が良くて美味しくても、お客さんが来なければ、閉店。(感慨)

飲食店には、永遠の課題ですね。大将がお元気そうで幸いです。
<飲食では、よくある話ですよね。
しかし、三十年続いても、明日が判らないのは、厳しい世界です。
まあ、どの世界でも一緒かな~~
再就職が決まっていたのが幸いでした。

さて、子供と家族連れでよく伺った美味しい中華料理店!

一度閉店し、移転して再起された後も何度か伺いましたが

結局薬局閉店されました。大将の高齢化も原因ですが、家族で伺えるお店は

その後も見つけられていません。(残念)
>年齢の問題もありますよね。
おじさんも、跡取りいないので、どうやって、クライアント様に迷惑をかけずにフェードアウトするか、いつも考えています。
(2018年04月22日 09時31分34秒)

Re[1]:名古屋 鮨のやまぐちで、最後の卵焼き(04/20)  
nkucchan  さん
作業員さん、おはようございます。

腕がよくて美味しい。が、不振で閉店に至ってしまう。

一方、前日の喫茶店のように安くもないxxxなカツカレーを提供しながらも客入りがそこそこの店。
<そうですよね、なんか納得いかないところがありますが、それが現実なんですよね。なにが、二つを分けているのか・・・

両者の明暗を隔てる要因は一体何か、精査してみたい処です。 (2018年04月20日 14時01分50秒)
<是非是非、作業員さんの深い読みが聞いてみたいです。


(2018年04月22日 09時40分29秒)

Re[1]:名古屋 鮨のやまぐちで、最後の卵焼き(04/20)  
nkucchan  さん
禁玉減酒さん、おはようございます。

なかなか客商売って難しいですね。味がよくても、つぶれたラーメン屋さんも数知れず、です。
<そうですね、ラーメン屋さんでもよくある話ですよね!!
そして、なんであんなまずいラーメン屋さんがつぶれず人気店なのかって思うこともしばしば。
おじさん家のそばにもあります(笑)

再起を期して、と期待したいですね。
<はい、雇われでも、頑張ってほしいです。 (2018年04月22日 09時42分40秒)

Re[1]:名古屋 鮨のやまぐちで、最後の卵焼き(04/20)  
nkucchan  さん
一人親方杣夫さん、おはようございます。

贔屓の閉じるのは寂しいですね。
<三十年の付き合いのお店が閉じるのは本当に残念です。
在って、当たり前だと思っていましたから。

包丁に目が留まりました。
研ぎようが変わっているように見えます。
峰から切っ先にかけても刃になっているような。
<ここの包丁は良く見ていますが、きっと、それは、ちょうど、玉子焼きと台の影が切っ先部分と峰の途中で当たっているせいかと思います。 (2018年04月22日 09時45分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

久しぶりの湿り New! 一人親方杣夫さん

とうとう風邪引き・・ New! 亮おじさんさん

11月25日(火)… New! ドクターケイさん

週初めです❣️ New! スローライフmamaさん

名古屋市営古沢公園… New! 禁玉減酒さん

コメント新着

禁玉減酒 @ Re:みそ汁の具 入れすぎ注意!!わかめは約3つ!!(11/25) New! こんばんは~。 ハイボールを作るところ…
一人親方杣夫 @ Re:みそ汁の具 入れすぎ注意!!わかめは約3つ!!(11/25) New! こんにちは。 薄いハイボールに限りませ…
nkucchan @ Re[1]:名古屋ミッドランドスクエア 麗穂で上海蟹(11/24) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、上海…
禁玉減酒@ Re:名古屋ミッドランドスクエア 麗穂で上海蟹(11/24) こんばんは~。豪勢なお料理が並んでます…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: