全26件 (26件中 1-26件目)
1
とうとう今年も積雪の日がやってきた。午後5時、富山湾に面した南向きの工房は積雪3cmだが、街中や他の市町では10㎝以上積っているようだ。気温も低くなり、冷え込みも厳しく外は吹雪!こんな日は終日工房に籠って図案描き。先日のボツ図案の修正や龍に乗った還暦女性の図案や、年明けの上布のロウケツ染めの着物の作業図案が溜まっている。午後6時半、停電・・・冬の日常(笑)ボツ図案の修正・・・何度でも描き直す(笑)龍に乗った還暦女性の下絵はパソコン修正(^^;着物作業図案を悩みまくる思いついたアイディアのラフこんな僻地の吹雪の中の工房で、70歳を越えた老人でもコツコツと図案を描くと、少しは仕事になる。できた図案をメールに添付して送ると依頼者に見てもらえる。良い時代だな(笑)ときどき吹雪で停電になるときに限って作った画像を保存してなくて、泣く泣くやり直しする、と書いたら午後6時半、停電!!!冬の日常(笑)まぁ、何度でも何回でもやり直しが出来るのがパソコン。この冬は、着物の作業図案を何種類も作って配色替えのCGを何枚も描く予定。そして色彩計画。配色変換が自由にできるのがCGの有難さ。農作業が出来る春までパソコンと仲良くしていくの(^^)ウルシチップが手に入らない場合・・・ウルシチップの作成と販売も行っています。先ず試し染めをしてみたい方はチップ200g送料込み1,100円で販売しています。ご希望の方はshigunaru16@gmail.comまで。染め方のプリントも同封します。チップ200gで繊維200g以上染めることが出来ます。▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集 (写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●草木染め・Yukiの手絞り 羽根っこ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん染色の専門サイト★能登の手へのメール
Dec 21, 2023
コメント(2)
今朝も5時起きでアカネ畑のメンテナンスだけど、農作業とは思わないことにした・・・朝のストレッチ2時間・・・と思わないと続かないような気がするから(^^; 午後は暑いので室内にこもり冷房下のPCで牡丹の花のエスキース。仕事上、図案でも絹の上にも牡丹の花を描くことが多かった。おそらく1000個以上?~2000個ほども牡丹を描いたかな?何個描いたかは意味がないが、振袖の牡丹模様は、私の暮らしを支えてくれた一番の花だった。そう思うとこの子らに感謝したい(笑)最後になるかもしれない牡丹の花の絵空いた時間を見つけてエスキースの修正パソコン上では、修正が楽なのでありがたい時間がかかっても描きあげたいものだ黄色い牡丹の花も描きたかったやっぱり枯れた花も描いておく(^^;たぶん着物の生地の上では、指先が鈍くて細かい作業が出来ない。最近は腰も痛いが肩も痛いし指先に0点何ミリという仕事が出来そうもない。絹の上では失敗のやり直しがきかない(~~;) その点、パソコンの上では何度でもやり直しが出来るのがありがたい!70歳を越えた老人にはCGを描くのが、最もふさわしいと思うこの頃~(^^ウルシチップが手に入らない場合・・・ウルシチップの作成と販売も行っています。先ず試し染めをしてみたい方はチップ200g送料込み1,100円で販売しています。ご希望の方はshigunaru16@gmail.comまで。染め方のプリントも同封します。チップ200gで繊維200g以上染めることが出来ます。▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集 (写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●草木染め・Yukiの手絞り 羽根っこ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん染色の専門サイト★能登の手へのメール
Jul 26, 2023
コメント(1)
連日の雪。いつもなら3日も降ればお日様が出て溶けるのに、今年の雪は休みなしかぁ~。我が家の屋根にも積もり続けた雪は、50cm程にもなっている。いつもなら多くても30cmなのに、この積雪は何年ぶりだろう。今日は朝に1回、午後に屋根から落ちた分とで2回も雪かきを行った。雪かき以外は家にこもって3月の東京展のDMづくり。今日は時間に余裕があったので、2枚の写真の合成を行った。昨日の写真を丁寧に切り抜いて影を入れる背景を透明にして画像を重ねる文字を入れて出来上がり平板な写真に人型の大小を付けて奥行きを出してみた。難しい作業ではないけど、落ち着いて行わないとキレイにならないかも(^^黒ストールの金描きは評判が良いので、次は180cmと200cmの長さタップリのストールにしよう。生地もゆったりと、ふくよかなボリュームのあるものにしたい。・・・生地代金の負担が大きいナァ~~(^^;▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集 (写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん染色の専門サイト★能登の手へのメール
Feb 3, 2012
コメント(2)
今日は快晴!。昨日は久しぶりの雨。気温が上がり屋根から落ちて家の前に固まっていた雪も溶けている。昨年のクリスマスから2月の初めまで殆ど晴れの日がなく、雪が残っている上に更に新雪が降るという日々が1ヶ月以上続いた。こんなに休むことなく雪の日が続いた冬は記憶にない。わが家の周囲の積雪量は20~30cmくらいと少なかったのだが、寒い朝にはマイナス5℃くらいに下がったようだ。日中に解けた雪は夜中の冷え込みでツルツルに凍り、その上に降り積もった雪が凍る。これが何度も繰り返されて雪の階層ができていた。写真は山中の道から見た土手の残雪。樹木の周囲が解けて雪の階層が見えていた。画像は5年ほど前、輪島市三井地区の山中の雪解けの林。平地では余り見られない雪の階層だったのでCGに描いた。・・・こういうのは山中の雪の多い所の話だったが。2月の3日、4日には町へ行く山道がアイスバーンになりスリップした車が蛇行、雪に乗りあげて転倒する車や電柱に衝突した通学バスの事故もあったという。能登半島の富山湾に面した南向きの平地、穴水町鹿波地区から能登町の藤波地区までの海岸沿いは積雪が非常に少なく残雪はほとんどないが、山の中道は未だ切り立った除雪の壁があり雪解けの水が路面に流れ出し、夜中の冷え込みによって凍る。正式な名称か疑問だが「ブラックバーン(ブラック・アイスバーン)」と呼ばれているらしい。路面に白い氷がなく黒いまま凍っていて滑るから気づかないと非常に怖い!!!これがまた、路面の傾斜で流れているからカーブで凍っているのだ。今日の日差しで雪の壁も解けて低くなる。そのぶん冷え込むと危険。ブラックバーンには気を付けよう(^^▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集 (写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん染色の専門サイト★能登の手へのメール ★能登の手へのメッセージはこちら
Feb 18, 2011
コメント(2)
晩秋の気配、というより、もはや初冬。今日はめっちゃ寒い!気持ちも意識も寒さで固まってきているかも(^^;なので、いつもと違ってこんなCGをアップしてみる。たまには良いかな(笑書類を捜していて立ち止まった昔のイラスト。少し色合いを変えてみた(^^あと10年もすると、毎日こういう絵を描いているかもしれない(笑▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集 (写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん染色の専門サイト★能登の手へのメール ★能登の手へのメッセージはこちら
Nov 16, 2010
コメント(0)
久しぶりのCG。今日は1日集落の人が来るので落ち着いて仕事をできない日。久しぶりにパソコンで絵を描いた(^^昨夜は絵画教室。終わってから事務局さんと二人で海辺のスナックへ行ったが、ママさんが8月末で金沢へ行ってしまうということだった。・・・そっか~。絵画教室の後での息抜きの場所がなくなってしまうのが残念だ。タイトルは「夏の別れ」。夏が始まったばかりなのに、もう夏の別れの話になってしまった。知り合って10年ほども経つのだろうか。といっても飲みに行くときはいつも仲間と一緒で、事務局さんもママさんをモデルにしてF10号を描いたが、私は写真を撮っただけだった。こんな日がくるのなら、私もモデルになってもらって描いておけばよかったな~(笑まぁ。この猛暑の中で久しぶりのCGは、息切れがして集中力が続かない。リアルな描き方は難しいし時間がかかるわ。予定していた大きさはタイムアウトとなって、半分のサイズにしてしまった(^^ゞ▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集 (写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん染色の専門サイト★能登の手へのメール ★能登の手へのメッセージはこちら
Jul 24, 2010
コメント(0)
スタッフが木綿ハンカチに辻が花模様の腺描をしている。それを見て私が言う。「100枚ほど描くと良くなる」・・・言うのは簡単だね(^^ゞもちろん、100枚はアバウトな言葉だけど、何も考えないで100枚描いても良くならない。腺の強弱や繋ぎ方、始まりと終わり方等など、100枚描いた頃には「こうなっていたら良い」というイメージを出して、それに向かって進んでもらう。その昔、私が若い頃・・・こういうのは年寄りの言い方ね(笑先輩や指導者は「もっと勉強せい」とだけ言ってくれた。具体的にどうしたら良いとか、こうしたら良い等とは言ってもらえなかった。「自分で見つけろ!」そんな感じだった。そのために随分まわり道をしたという気もするが、一人で仕事をしていると誰も教えてくれない。進む地点も、その方法も自分で決めないとイケナイ。CG「雪解けの丘」以前に描いたものを修正加筆したものがあった。描いたものは、描いているときには直せなくて時間がたつと直せることもある。・・・しかし、仕事は待ってくれない。最近、ネット上でCGイラストの依頼があって、全然縁のない全く違う分野のイラストを描いた。知人でもないし違う業界からのイラスト依頼に、ちょっと躊躇したが挑戦するつもりで自分のスキルアップを目指してみた。「うん、なるほど。そういうことね」という感じで修正してOKを貰ったが・・・う~ん、ここでアップ出来ないのが残念だわ(笑それによって幾つかのスキルを身につけることができた(^^誰も教えてくれないことは自分で鍛えるしかない・・・これも言うのは簡単。しかし、正直なところ、あぁ~~~しんど~な年齢だわ(^^ゞ▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの▼能登の手の作品集(写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Mar 17, 2010
コメント(2)
街角イラスト。会話?昨日の続き。う~、イカンなぁ~。生活感があるほうが良いと思っていたが、描き込むに連れて次第に画面がキレイになっていく。これは「キレイに見せよう。上手く見せよう」という、私の中の卑しい心根が現れてくるからだ(笑どうやら、まだまだ仙人の境地には至らず、かといって上手くもキレイにも描ききれもせず。という今回も中途半端な現実の中で、このへんで手を打つことになりそうだ。テンション低いまま(--ゞそりゃぁ、まぁ~真夜中に眠い目をこすって無報酬で、且つ無駄になるかもしれない、いや、徒労に終わる確率の高いイラスト描いていればテンション上がるわけもないか(^^;しかし、このところ気力が落ちてきて、落ちたままの状態が続いている。何かテンションの上がるものが欲しい!!!▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集(写真・CG)▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Nov 10, 2008
コメント(6)
今日は昨日の続き・・・いや、それは当然だが。昨夜がお通夜で今日が本葬儀。金沢で仕事をして事故に遭った53歳で逝った親戚の葬儀は、ふるさとで行われた。同級生も10人ほど集まって見送っていた。帰るところはふるさとだった。ずっと、ふるさとに居たかった人だったかもしれない。そんな気がした。寒い寒い一日だった。雪も5cmほど積もり路面も凍っていた。先日のPCフォーマットでバックアップを取ったデータの中にあった「ふるさと」と題したCG。たぶん、このブログにアップしていない・・・もう、記憶力崩壊(--;最近は、こういうCGを描くこともなくなったので懐かしい感じがする。今日は色味を抑えた絵がぴったりする気分だ。阪神大震災から13年。追悼の日。それにしても今夜は寒い!能登の地の仮設住宅の薄い床では底冷えが厳しいだろと思われる。しみじみとした夜になった。
Jan 17, 2008
コメント(6)
デーモン閣下のCGを、このブログに話題にしたことはなかったのか?と、私の記憶が曖昧。しかし、我が家のISDN環境では過去の日記や画像を探すのに時間が掛かりすぎなので調べる気がしない(^^;タレントや歌手の絵を描こうという気のない私としては、きわめて珍しいCGでもある。これを描いたのは2005年の5月。それ以降ずっとデスクトップ背景に使っていたが、私自身が見慣れていたのでCGとして日記に取り上げなかったかもしれない。タイトルは、「オヤジぃ、もう一花咲かせてくれ!復活してくれ!」というような感じだった(笑いうなれば、オヤジたちへの応援メッセージ。もちろん、自分自身への叱咤激励でもあった(^^ゞさて、携帯の話の続き。新しい機種のバッテりーが長持ちしない。何もしないでも一日で電池が減っていく。そこで、以前に使っていた携帯の(目覚ましとカメラが操作しやすいのでそのまま使っている)電池の下、本体部分に貼ってある長持ちシートをはずして張り替えることにした。このシートは「TAXANの“BATTERY POWER UP SHEET”」といい、2年前に県の地域づくり勉強会に参加して、石川県出身の電子会社社長の講演を聴いたときに聴講者全員が頂いたもの。古い携帯から無理やりはがし(ちょっと痛んだが)新しい機種に貼り付けたところ、これのシートは使い始めてから2年経ったのに未だに効果があって電池が減らない♪2日間過ぎても3本のままなのだ♪♪数年前には電池長持ちシールというインチキ商品もあったようだが、こちらは本当に効果がある。聴講者が粗品としてもらったもので、商品として販売されていないのかもしれない。う~~む。こういう優れものは市販して欲しいのに(^^(ネット上で名称の違う商品は違う会社から販売されているが、これと同じ内容のものかは不明)このシート、頭と腰に貼ると長時間仕事できるようになる・・・と、イイのにな~(爆
Dec 28, 2007
コメント(6)
曇天、ときおり風雨強し。窓の外、向こうの畑に柚子の実の黄色が点々と視界に入り込んでくる。2個ばかり、手折る。「痛っ!」柚子の棘が刺さる!みるみる間に血が噴き出してきた。よその家の畑の柚子を採ってはイケナイ!天罰!~~~オイオイ(^^;Mさん、2個頂きました・・・こないだ銀杏ありがとね。また、ウチの白菜持ってってくだっし。また柚子、貰~うしね~(^^ゞ
Dec 13, 2007
コメント(10)
庭の白い山茶花が、毎日、見事に美しく咲く。仕事場に2枝持ってきて楽しんでいたら、2日目で見事に散った(^^;白い紙を背景にして描いたが、まだ未完のうちに散ってしまった。CG Photoshop この先どうしたものか?・・・しかし、白い花を白い紙を背景にして描くこと自体が疑問だ(笑
Dec 1, 2007
コメント(6)
朝が寒くなった。決して早起きではない私。最近疲れが残っているかな・・・。寝ぼけまなこで洗面所の鏡を覗き込む。鏡の中の私は、別の顔。光と影の中に、違う私がいる。・・・!・・・?・・・ん~、こんな風に若返って美形に写る鏡。・・・。あっても良いけど、意味がないような(^^ゞ昔描いたCG 再利用・・・自画像でないことは言うまでもない(笑
Nov 21, 2007
コメント(4)
町の文化祭の搬入日。昨夜はせっかくのドラゴンズ日本一。半世紀に一度のめでたい夜。ビールでも飲んでスポーツニュースを観たかったのだが・・・かってのドラキチも、今はそれほどでもないか(^^;実は文化祭出品の絵の搬入の準備に追われていた。子供たちの絵を貼る8枚のベニヤボードの周囲に水張りテープで縁取りをして四つ切の色画用紙を貼り、その上に子供の絵を貼る。絵に合わせて背景の色画用紙を選んで・・・あかん。色画用紙の色が絵を目立たせない。というのが数枚あってやり直し(--;裏に展示用のヒモを取り付けて、・・・気が付くと夜中の3時になっていた。予定では12時くらいから私のアクリル絵を仕上げて出品するはずだったのだが、さすがに午前様の時間帯では描く気力がなくなってしまった。でーーー・・・出品作品がない・・・最後の手段。パソコン内に眠っていた未発表CGを2枚プリントし水彩額1枚の中に並べて出品することにした(^^ゞ 作品1 「情」 作品2 「意」 CG Photoshop ここだけの話だが、染色パネル用のデザインで、『知・情・意』3点セット、まだ推敲中なのだ(汗ぼけ~っとした頭で午前中に搬入。会場で展示パネルに絵を飾っていたら、子供たちの絵の2枚、上下が逆になっていた・・・オイオイ(--;展示責任者の同年代の友人は作品添付カードに題名と名前を何度も書き間違えるし・・・も~う、この年代、ボケ症状が出ている同類だと笑うしかなかった(^^;毎年同じように、もちっと前もって作品を用意しておかないとイケナイと後悔するのだが、毎年懲りもせずに反省するだけだわ(--;11月25日には、この地区の文化祭がある。せめてもう一枚作品を仕上げたいと思うのだった・・・これも、思うだけか~~~?(笑
Nov 2, 2007
コメント(8)
一日中、雪が降る前のような天候。寒いっ!文化祭前の絵画教室であったが、子供たちの中には半そでの姿で頑張っている子も居た。風邪引かないでよ!(^^;昨日の日記の絵に対する質問の回答編(^^Photoshopは名前のとおり本来は写真の加工を目的としたソフトだけど、絵を描くための機能も充実しているので、写真家はもちろんのこと、イラストを描くためにプロからアマチュアまでが使っている。私も着物の図案を描くために使っているが、人物や花のイラストを描いて様々な技法を覚えてきたのだった(^^)その中の機能にある色調補正で彩度、明度、色相を自由に変化させることが出来るのがありがたい。昨日のCGはタブレットのペンによる線描きの部分が多い。顔の部分のアップ。左が原版で右四分の一ほどの色調を紫味に変えてある。実際はこれほど極端には変化させないけど、絵や写真のイメージは色合いで相当変わる。仕事柄、色の付いた映像を脳裏に浮かべられるけれど、微妙な部分は分からない。このソフトで現実に変えた画像で判断できるから、色の感覚を鍛えるにはもってこいだと思う。今日のような寒さを色だけで表現することもできる。グレーの空でも色々で、色調を変えることで微妙なニュアンスが楽しめる。パソコンは色々と便利でありがたい。色の道はこのソフトで究めたい!・・・色の世界が違うって(^^携帯で撮った多少ピンボケや露出の不適格な写真の修正も、これで何とかごまかしているのだった(笑それにしても、寒いっ!
Oct 20, 2007
コメント(2)
終日、雨。冷え込んできて冬が近い気配。周辺の空気がどんよりと停滞している気がする。私自身を含めて(^^;たまには感覚を刺激しておかないと、神経が鈍化してしまいそうだ。18 years old (CG Photoshop)最近、県や町の方針にウンザリし続けることばかりだし、周囲には良い話がないし、腰はダルクて重いままだし。50代半ばになると沈んだ気分を持ち上げるのが、これほどまで大変なことだとは若い頃には思いもよらなかった。(当然か・・・笑)若い頃は若いゆえに、それなりの苦悩もあったような気もするが。凹んでいる気分、せめて絵の中で色の刺激だけでも欲しいものだ。過去絵の色を少し変化させただけ。この色調では無理か?ブルーな気分を増幅させただけかも(笑)・・・よしっ!次回、真っ赤な絵に挑戦・・・?(^^ゞ
Oct 19, 2007
コメント(4)
パソコンで絵を描くソフトは沢山あるけど、最近、人気があるのが『ペイントツールSAI』。気持ちよく気楽に描けるペイントツールとして開発されている(らしい)。今は製品化する前のテスト版を無料でダウンロードできる。こちらJPEGやPNGファイルの保存、読み込みができることになって利用者が増えているようだ。Photoshop画像も開けるのでレイヤーもそのまま使用可能。ペンタブレットが必要だが(ワコムの最も安価なもので充分)文字をキレイに書けるし、絵のアウトラインなど(ベクターブラシストロークを作成できるので)描線が滑らかで美しい。テスト版だけど、使用期限をリセットすると継続的に使用できるのでフリー(無料)ソフトと同じ状態。今のところスキャンやプリント、文字ツールは入っていないが、試しにダウンロードして使ってみるのも良いかも(^^)但し、私に使い方を質問しないように!(笑
Oct 17, 2007
コメント(4)
絵本の絵の説明をするときに「手描きCG」などと私が言うものだから、「パソコンで手描き?」と聞いた人が困惑する。しかし、印刷物を見ると誰しもが紙かボードの上で描いたものと思うようだ。まぁ、どっちでも良いのだが(^^;普段の着物の図案をPCで描く場合は、アウトラインもボカシも丁寧な仕上がりになるように務める。しかし、今回の絵本イラストはパソコン上で思いっきり手描き風の表現を駆使した。鉛筆で描いた線をスキャンし線だけを抽出して全体を透明な状態にし、その背後で彩色を繰り返すが、ボカシを入れた上にガサガサな(小さなドット)色を重ねていく。鉛筆の線もカスレでガサガサしているのを利用した。普段は使わないこの技法をけっこう楽しめた(^^この絵は、ページ上では小さな部分だったので必要以上に手を加えなかったが、切り取って一枚の画面として実験。色面で空間を出すように加工してみた。色というのは、面白い。ものの表面の色であるのだが、色面で方向を出す事で空間を表せるし、厚みや重さも出せる。イラストの色塗りに日本画のような絵の具の重ね塗りの使い方も可能かと思う。また、いつか時間のあるときに工夫を重ねたい(^^だが、この絵のタイプで・・・「ドット荒いんじゃないの?解像度を高くして描いたら良いです」と言われたのには、返事の言葉を思いつかなかった。ん~わざと、こうしてるんだけどな(^^;
Jul 14, 2007
コメント(4)
3月発行予定だった絵本を、ようやく発行できた。タイトルは、『なあげそうけ』穴水城主であった鎌倉時代の武将、長谷部信連(はせべのぶつら)ゆかりの物語で、挿絵を依頼されてから2年越しに完成(^^ゞ今年は7月15日(日)が『長谷部まつり』。この祭りはイベント性の高いものだが、1186年(文治2年)源頼朝の命によって能登のこの地域に地頭職として赴任してきた長谷部信連を偲ぶ祭り。なので、この機会に出版(^^; ▲表紙と裏表紙 ▲右から本文3~4ページ ▲右から本文5~6ページその一部を縮小して紹介。A4サイズ、本文14ページ。文章を書いた作者「むらかみ ますみ」さんの自費出版で、1冊1000円で販売。作者は今年3月に保母(&幼稚園教師)さんを定年退職したのだが、子供たちに地元の物語を話したいという想いから絵本という形にしたかった、という。興味のある方は、私まで。メールは◆notonoteAAA-AAAjeans.ocn.ne.jp◆AAA-AAAの部分を半角@に書き換えて住所、氏名、電話番号を記入して送信してください。2年越しの理由で、一番遅れたわけは地震のせいにした(--;)パニックで絵本を出せる状態ではなかったのは事実だが、それは3ヶ月遅れた理由であって、2年間費やした説明にはならない(笑鎌倉時代の話なので、当時の衣装や町並み、地形などが分からず、専門の史学の大学教授にアドバイスを頂いて描き直しのだが、資料を見ても細かい部分がわからなかった私。しかし・・・これでは何年かかっても確信をもてないと判断。今できるベストを尽くすということで出版を決断した(^^;う~ん、予め「イラストは絵本用なのでイメージを重視して描きました」と、歴史の資料にはならないことの言い訳をしておこう(--;)
Jul 13, 2007
コメント(6)
風景を描くのは面白い。先日の下絵にCGで彩色し終わったのだが、もっと変化させて雨が降りそうな午後にしてみた。雨が降りそうな様子から、もっと土砂降りの絵にしたいわ・・・子供たち、家に入れっ!って、描きなおしになるから、また次回(^^風景を普通に見えるままに描くのは、その目的が写実である場合は別として、あまりキレイな絵にすると面白くない。また、時間のあるときに挑戦してみよう(^^;
Jun 29, 2007
コメント(6)
風景の線描を何枚か描くうちに俯瞰図も描き、近景からの遠近法も描き、さて、次に方法を思いつかないので、見えるままに描くことを無視して、単純に手前から順番に描いていった。しかも想像(笑)パソコンでスキャンしてトーン調整をして線だけを抽出して加筆修正を加えたら、こういうのになった。普通はキレイな線を描くことに向かうのだろうけど、どうも齢重ねると美しい線というのが面白みに欠けて見える。で、パソコンであれこれ描くのだが、最後は私が描いた線ではなくてパソコンが抽出した線に妙に味わいを感じてしまった(^^なんだろうか?版画でもない、手描きでもない、コピーでもない・・・よく分からないが、私が面白みを感じたもので私から生み出されたものは、私の作品だ(笑ただし、この先、すぐに彩色されるので線描きの記録はこのブログの日記だけになる。あぁ、こういうのも良いか。この日記だけに残る線描の風景(^^
Jun 27, 2007
コメント(4)
夕方、部活で遠方へ出かけた息子を町の駅まで迎えに山道を通り抜ける。ずいぶんと日が長くなってきた。道の両側にヒメヤシャブシの若い葉が溢れるように伸びていた。木の芽の萌えいずる時、という感じがする。この季節、山菜採り人の姿も目に付く。『山菜盗り』も多くなったようだが・・・。2年ほど前に描いたCG。(再アップ)「萌え~」という言葉が流行ったので、「萌える」とか「萌えいずる」というタイトルを付けにくかった記憶がある(笑
Apr 29, 2007
コメント(4)
毎日毎日迷惑メールの多いこと。削除するのもウンザリ(--;最近は「送信者の禁止」や「サーバーから削除する」という処置の効果が無いものも多く、外国からのメールと思われるが、スパム処理を免れるために文字を画像にして送って来るものが多くなった。相変わらずアダルトメールも多いが、以前に若い女性の写真が添付されてきたことがあった。いつもなら即削除なのだが、何か挑発的な写真だったので、その挑発に乗ってみた(^^写真の本人が送ってきたものとは限らないので一応目線を描いてアップ。・・・加工が足りないかも?(笑で、当時CGを描いて画像ソフトを使いこなそうとした私、この写真を基にして描きあげたものがこれ。 明らかに年齢が違う(笑) タイトルは「逢魔が淵」。以前の日記に「化粧の匂い」などを描きたいと思ったと書いたが、この女性から化粧の粉っぽさ等など、感じられるようにと努力したのだった(^^しかし、ネット上に写真を出す場合は年齢や表現など勝手に変えられるので、出す人が、どんな使い方をされてもかまわないという覚悟の上で出すしかない。それは、とても危険なことだと思う。最近マジメな世界にはまり込んでいたので、今日は、その反動かも?(^^年齢を20歳以上加えられても良いと思う人は、画像を送ってもらって構いません(笑
Mar 16, 2007
コメント(6)
草木染の仕事の方は酸味が抜けるのを待つため、ただいま室内に放置状態。その下で振袖の下絵のための作業を進める。CGは完成イメージの一部分。手描きの振袖の図案がCGというのも、文章的には矛盾がありそうだけど、私の場合、CGはパソコン上の手描きだから矛盾はない?(^^;)個人の「あつらえ(誂え)の着物」なので、依頼主の好みの色や好きな花などの意向を図案の中に取り込みます。最近の若い人は手が長いので標準寸法では「裄(ゆき:背中の中心から袖口まで)の長さ」が足りなくなります。依頼主の体型にもぴったり合うように寸法をとって、一枚だけのオリジナルの着物にします。この先「下絵」→「ロー置き」→「染」→「ロー落とし」→「彩色」→「蒸し」→「湯のし」→「仕立て」の工程を踏む。「ロー置き」→「染」の工程は数回行う予定で、状況によって他の工程も多くなりますし彩色は花の模様が多いので時間がかかります。・・・完成への道のりは遠い(^^;
Jan 29, 2007
コメント(4)
最近、なかなか絵を描くことができません。月に一度だけ絵画教室の仲間と2時間ほど描くだけ。落ち着いて絵を描くとしたら、あと10年くらい先かな~(^^) 「割れたペアグラス」 これは以前に作っていたブログで時々描いていた素描の一枚。 わずかな時間の中で、その日その時、一枚の絵の中に時間の経過や気持ちの動きを描こうとしていたもの。 ケント紙等の上に2H~5Bの鉛筆で描いたものをスキャンしPhotoshopで加筆して仕上げたもの。手描きなのかCGなのか?・・・自分でも良くわからないけど、こちら素描集
Jan 7, 2007
コメント(0)
2007年の初めに・・・手描き、手作り人間としてのブログを開始。先ずは今年の年賀状から。能登は北国とはいえ今年は全く雪がない。昨年は大雪で被害続出だったが、これは3月に輪島市三井地区を通りがかったときに出会った光景。何層にも積もった雪の木々の根元から融けていく様子が目に留まり、路肩に車を止め携帯で写真を何枚か撮ったものを参考にしてCG作品として完成させた。CGといえば写真を加工したものという印象をもたれることも多いが、私の場合はペンタブレットで手描きするから、「コンピュータによる手描き」だと説明する。・・・???説明としては、変かもしれない(^^;本来は絵に説明など必要ないような気がするけど「写真ですか?」と聞かれることが多いので、こちら拡大画像。手描き、手作りに関するブログのはずなのになのに、CGから始まった2007年です。良い一年になりますように。
Jan 5, 2007
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1