全2件 (2件中 1-2件目)
1
子どもたちの音楽祭。今年は双子たちと長男3人が舞台に。双子たちが何を歌ったか忘れてもたけど、息子は笑顔で娘は緊張で舞台に座る笑先生に後から聞いたら、普段は息子がちゃんとやらずに、娘はバッチリやってたらしいけど当日は反対やったらしい😄長男は保育園最後の音楽祭。お題目は恋のダイヤル6700グッキー風が吹いている途中、ソロパートあったり子どもの成長を感じた。ラスト曲は年長全員で いきものがかりの風が吹いている という曲。事前にCDで聞いた時から合唱で歌われたら泣くやろなーと思ってた曲。予想通り、始まりから感動して泣く始末😆疲れ果てた次男を抱っこしながら長男の成長に感動。長男は4月から小学生。残りの保育園生活を楽しんで欲しい。
2025.01.23
コメント(0)
会いたい人に会えた日前回会ったのは10年前の1月。毎年、会いたいな~と言いながらもなかなか会える距離でもなく。でも今年は帰国のタイミングで京都に来ると聞き、偶然に日程も合って会う事に。10年前に明石に来てくれた時に一緒だった家族にも会える って事で京都の家で集まる。10年前はみんな子供が居なかったけど、今回はみんな子供連れてKちゃん・Yちゃん家に集合。最初は緊張していた子供たちも、年齢が近かったこともあり、仲良くなるのに時間はかからず。ウチの奥さんは初対面でちょっと緊張してたけど、超WELCOMEなKちゃん・Yちゃん家の雰囲気と、Keiちゃんにすぐに安心したらしい。子どもたち見といてあげるよー とホンマ心の広い言葉に甘え、Kちゃんとおれら夫婦風街道具店でキャンプ用品や、CHOKOTTO COFFEに行かせてもらったり、子供たちは、大山崎近くの坂道から阪急とJRと新幹線を見れるスポットにハイテンション。大人同士でゆっくり喋る機会はなかったけど、本当に会いたい人に会えたなぁと感じた一日。友達からの紹介で出会った繋がりがさらに繋がって今の関係に。そしてそれがもう20年以上続いてるって事も驚きやけど、これからも大切にしたいと思う人たち。家族ともどもホンマに幸せな時間を過ごさせてもらって感謝!またいつか会おう。
2025.01.11
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
