吾が徒然

吾が徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

Mauna Loa マカダミ… New! 山ちゃん5963さん

Right Here Waiting.… New! alisa.さん

ねぶたのかけら New! hinachan8119さん

今日は、鉄道記念日… New! maria-さん

19日の日記(2) New! harmonica.さん

Comments

みなみたっち @ Re:愛知県稲沢市 圓光禅寺(萩寺)(10/14) New! 別名「萩の寺」というところはあちこちに…
誤算丸子 @ Re:愛知県稲沢市 圓光禅寺(萩寺)(10/14) New! 新規PCの環境は整ったももの既存の購入ソ…
神風スズキ @ Re:愛知県稲沢市 圓光禅寺(萩寺)(10/14) New! Good evening.  政局と同じで突然の雷鳴…
田舎の町づくり @ Re:愛知県稲沢市 圓光禅寺(萩寺)(10/14) New! 名古屋、今の季節は萩の花、満開ですか。 …
hinachan8119 @ Re:愛知県稲沢市 圓光禅寺(萩寺)(10/14) New! こんにちは 萩の花いっぱい 地面に落ち…

Freepage List

2025.09.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

最近蝉の声 聞かなくなってきました

もう繁殖のための 成虫は 終わったのかなと

思ってしまいました

台風前の前日に 開田高原に出掛けました

木曽馬の里 寄りました アップいたします



説明文



柵の中ですが 放牧されていました 何カ所も
作られて いました



可愛い顔ですね 大人しい性格の農耕馬
軍馬としても 徴用されたようです



管理棟



厩舎 



厩舎内の 中です



厩舎から 馬を出すときの 道具類



放牧されています所は 観光客 自由に入れました
入場料金は 無料です



人 なつこい 大人しい馬ですね



この様な 水を飲むために 置かれていました



素晴しい環境ですね 



アップで捉えていました



愛情交換なのか 背中 腹など 歯をだして
肌をクンクンしてるようでした



馬を運搬する車 地方のお祭りで 馬が
必要なとき 貸し出しするのかなと 勝手に想像しました



馬の写真 名前は入れてありました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.10 06:00:06
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: