PR
New!
MoMo太郎009さん
New!
toshinnyさん
★黒鯛ちゃんさんコメント新着
フリーページ
今日は暦の上では二十四節気の『立秋』です!!エッ
ウッソー本当って叫びたくなるような猛暑、猛暑でした何が秋なモンですか
まさに夏真っ盛りです気温は34℃まで上がり、汗はダラダラ気力とテンションは落ちまくりで、夕方になるとドッと疲れが出ました
そういえば・・・週末もバカみたいに暑かったですね。休みで家にいた私は、このときばかりにと家中の布団をベランダにダーッと干したんですが、思わす触れた肘がベランダの手すりで火傷しそうになったくらいに手すりも焼き焼きでしたおかげで、布団は殺菌消毒ができたし、干ししいたけも文字通り天日干しがシッカリできました。さらに言えば、干し野菜もできて夕食は干し野菜とひき肉の煮付けができて美味しかったデス
今日は1日仕事で、明日は職場のイベントがあるのでその準備に大忙しでした。富山でも、節約はうるさく言われていて室温が30℃を超えないと冷房は入りません窓を開け放して風を取り込むように言われていますが、入ってくるのは生暖かい風、さらに回っている扇風機はその生暖かい淀んだ空気を掻き回しているだけです室温計が30℃を超えて冷房が入ったときにはホッとしますが、設定が28℃なので、なかなか下がりません。実際は29℃くらいの中で仕事をしていますから、快適にはなりません。 若いときには「夏は私の季節よ!!」
なんて見栄を張っていた時もありましたが、今はそんな気力はないですね・・・
ヤレヤレです。
今、エアコンをつけた自分の部屋でこうしてパソコンを叩いているときは本当に幸せですね。
明日は長崎に原爆が落ちた日ですね。私は高校時代に修学旅行で九州に行きました。長崎の原爆記念館も見てきました。随分と月日が経ってしまいましたから細かいことは殆ど忘れましたが、原爆が落ちた後の悲惨な様子を描いた地獄絵のような作品は強烈に脳裏に焼きつき、今も覚えています。本当に怖いと思ったし、残酷なことを米国はしたと思いました。戦争は絶対にしてはいけないと思いましたね。
米国には、未だ「原爆を落としたから、日本は戦争をやめたし降伏したんだから米国に感謝すべきだ」と豪語している人々が一部にいると、某テレビ番組の取材を見て知りました怒りや驚き、呆れを取り越して言う言葉を見つけられませんでした。これは宗教の違いでけではない、人間性の問題だとその時思いました。
今回の原発問題にしても、今後何年、何十年と年月を重ねるうちに・・・日本国内に放射能汚染による弊害がジワジワと出て来るでしょう、きっと・・・。それが怖いなあと思います。どんな形でどの程度の重さで出て来るか、怖いです。
これから如何に生き抜くか、本当に試されているのかもしれませんね、私たち
一杯の水にも心揺らぐ時
夏が来る 真っ赤に燃えた熱い日々
原爆に懲りない人がいる 日本
see you again ![]()
![]()
まだ一応冬ですね💛💛💛 2023.02.08 コメント(3)
ストロベリームーンに酔いしれて 2020.06.06 コメント(4)
懐かしい『子供の日』 2020.05.05 コメント(2)