海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

島津家別邸の石灯籠 New! クマタツ1847さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

㊗大谷選手MVP New! toshinnyさん

冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.08.04
XML
テーマ: 夏(30)
カテゴリ: 季節の便り
もう毎日続く炎暑・・・30℃超えはもう日常茶飯事で、33℃、34℃という予報を見るたびに、またかと驚きもしなくなりましたただ身体に重い疲労がジワジワと蓄積しているようで怖いです 朝から晩まで・・・どうかすると寝ている間も弱めにエアコンをつけておかないと眠れない今日この頃 一体いつエアコンを切る暇があるのでしょうねびっくり
 エアコンをつけずに寝ると、明け方い異常な暑さで目が冷めて汗びっしょりになっているという事がしばしば・・・で、エアコンをつけて寝ると微妙な温度で朝起きた時に喉が痛くてガラガラ声になっていたということもあるのです

 そんな人間社会のドタバタに関係なく、蝉は鳴き飛び回り・・黒蜻蛉が水辺を飛び回っています
昔幼い頃、黒蜻蛉ってそんなに見なかった気がしますが、最近本当に多くなりましたね
そして秋になっても余り見なくなったのが赤トンボです。幼い頃は空が赤く見えるほど赤蜻蛉がたくさん飛んでいたのに・・・これも気象異常なんでしょうかね

ペアの黒蜻蛉 8.4 2014


 今日は母をデイサービスに送り届けた後、グランドプラザのスターバックスで一休憩してきました。

七夕 8.4 2014ミスト 8.4 2014
旧暦の七夕に習ってか、七夕のお飾りが風に揺れ・・・冷たい水の蒸気が噴出すミストのセットが置かれていました。ぼんやりと抹茶のフラペチーノを飲みながらマンウォッチングしていると心が和み癒されました

抹茶フラペチーノ 8.4 2014


無垢な子の笑顔が沁みる夏の午後

 命懸けの蝉の合唱深く染む




 see you again  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.04 17:32:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: