今週は出張があり、とても慌ただしい一週間だった。
ただでさえ恒常的な業務で手一杯の中、出張が入ると一日の時間の使い方が大きく変わる。移動や打ち合わせにまとまった時間を取られると、その分だけ机の上には仕事が積み上がり、戻ってきた時には「さて、どこから手をつけようか…」と軽くため息が出る。
出張自体は実りのあるものだったし、普段会えない人と直接話ができる貴重な機会でもある。それでも、終わってみると身体の奥にじんわりと疲れが残っているのを感じる。ホテルのベッドは悪くなかったはずなのに、やっぱり自宅の布団で寝るほうがずっと安心できる。
それにしても、出張中は仕事が溜まる一方で、結局帰ってきてから「第二ラウンド」が始まる。メールの返信や整理しきれなかった資料、普段ルーティンでやっている作業のつじつま合わせ……。忙しいときほど、日常のペースがどれほど大切かを思い知らされる。
とはいえ、こうして一週間を振り返ると、乗り越えた分だけ少しだけ成長できた気もする。週末はゆっくり休んで、また来週からの業務に備えよう。疲れたときは休むのも仕事のうち
――そう自分に言い聞かせながら、ようやく一息ついた金曜の夜だった。
土曜日の午後、仕事の合間に 2025年10月18日
夕方には帰れるかなあ 2025年10月17日
拍子抜けの一日 2025年10月16日
PR
カレンダー
コメント新着
New!
えむ5678さん
太郎英語さん
細魚*hoso-uo*さん