2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
新居に引っ越して2日。今日は雨なのでマンション内のキッズルームに行ってきました先客に1組いらっしゃいまして、しばらくすると1組、また1組という感じで増えてかなりの大人数に。今まであまりよそのお子さんと接する機会がなかったのでどんな様子になるのか?と見守っていましたら。。。実にフレンドリーです。入ってくる人に『こんにちはー!』と挨拶してましたよそのママさんのそばに行って話しかけたり、ほかのお子さんにオモチャを貢いだり。2時間程たっぷりと遊び、ももちんも大満足だったようです。子どもにとっても良かったですが、新築のマンションで当然皆が『はじめまして』なのでママ同士もお話し易い環境ですね(人見知り&出来上がった輪に自分から入る努力はする気がない私にはありがたい)オモチャは1、2歳向きって感じだったのでそのうちオモチャの種類も増えるかな?
Dec 17, 2008
昨日の午後便でお引越し。我が家はテレビ無し生活を1ヶ月ちょい送っていたわけで、引越しともなるとオモチャも片付けてしまってももちんはどうやっても暇をつぶせない訳で。。。ももちんはパパとお昼を食べてから先に新居へ。引越の2日前に新居にTVは入れてあるので新居の方が時間を潰せるだろうからね。私は引越し業者の対応があるので数時間1人で最後の荷物をまとめたりして業者待ち。業者さんが来てからは隅で邪魔にならないようにしておりました。引越し自体は2時間程で終了。18時前には新居に運び終わりました。んで!何と!!引越終了後~今日の午前中で荷物全部収納して、もう段ボールも業者に引き取ってもらいました。事前にどこに収納するか決めていたし、事前に粗大ゴミを出しまくってたから。荷物少ないとはいえ2t車分はありましたが。ももちんのオモチャも他の部屋に広がらないように工夫して設置し、今日の様子では成功した模様(コーナー保育的な配置?昔とった杵柄)まだ買い足したいモノがあるのでおいおい探しますかねお引越しで、布団の移動がね。。。布団袋がうざくてね。布団袋って布団入れるしかないですよね。うちはダブルとシングルが1セットずつ、あと毛布だとかシーズンものの寝具があるのでどうしたもんかと考えて。。。。。客用は圧縮すりゃいいと思うんだけど、普段自分達が使っているものは圧縮するわけにはいかないし。風呂敷にしました。使わないときは畳んでタンスの隅に置いても、押し入れに入れてある布団の上にかけてカバー代わりにも出来るしなかなか良いです。基本的にはただのデカイ布なので収納場所に一番大きさや良い型に包んで仕舞えるのが便利です。私は七巾(230cm)と六巾(195cm)にしました。まぁここまで大きいと柄のバリエーションは無地、↑も唐草なんだけど『もっと唐草!』なヤツくらいで種類がないのが残念ですね~
Dec 16, 2008
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()