2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日は僕の29回目の誕生日(^^ゞ 独身時代は自分の誕生日にそれほど興味はなかったけど、 結婚してからは、カミさんや子供が祝ってくれるから結構楽しみになりました。 今日の食事やプレゼントは何かなぁ。。 考えただけで、ちょっぴりワクワクですo(^-^)o 欲しいモノはたくさんあるんだよな。 柔術衣、折りたたみ自転車、服、スノーボード、髭剃り、DS、Wii。。。 挙げたらキリがないけど、この中の1つが貰えたら良いな☆彡
2007年01月30日
最近、自分のなかで抱え十字が流行っています。今日も昼柔術に行ってきたのですが、結構決まるんですよね(*´∀`*) 普通の腕十字は、自分の両手で相手の手首を持って、腕十字を決めるんですけど、抱え十字は脇で相手の腕を抱えて、そのまま肘関節を極めてしまいます。僕の場合は必勝パターンがあってですね。。僕が上から攻めてるときに、わざと相手の腕を脇に差させるんです。そこをコムロックに抱えて自ら下になる。柔術ルールで言えば、上下逆になって相手に2ポイントが入るので、相手の人も喜んで上になってくれます。しかし、そこが落とし穴で、気付いたときにはもう遅い(o_ _)ノ彡☆そのまま関節技か絞め技を狙っていくのですが、決まらなかった場合には、足を利かせて相手を引っくり返します。そうすると相手の腕を抱えたまま、マウントポジションを取った状態になります。そこから突っ込み絞めと、腰を捻っての腕絡みの両方を狙っていき、そこで極まれば普通に1本勝ち。相手が粘ってきたり防いできたら、腰を捻ってる関係でカラダが半身になっているので、そのまま十字固めに移行してしまいます。これが僕の抱え十字へのパターン( ̄w ̄)今日は紫帯2人にバッチリ極めることができました(^^)v まあ今回はマグレなので、次にやって極まるかどうかですね。同じ技を2回以上極めてこそ、本物と言えるのだと思っていますから。それにしても今日の昼柔術は久しぶりに豪華メンバーだったな。。全体の8割が黒、茶、紫帯だったもん。。おかげで、すんごい疲れたゼ( ̄o ̄;)
2007年01月22日
昨日は18時から柔道の稽古でした。 非番で自宅に帰って寝る前に、ふとパソコンを開いてみると、 ウイルスソフトの有効期限が19日までだということに気付きました。 稽古に行っても、そのあとは新年会なので、帰りは遅くなります。 不慣れな僕は、ヘルプを見ながら更新手続きをすることにしました。 やっとのことで終えて時計を見ると、時刻は16時半。 30分くらいなら寝れると思い、寝てしまったのが失敗でした。 ふと目を覚ましたときには外は真っ暗。 時計の針は21時をさしていたのです。 とっくに稽古も終わってるし、仕方ないのでそのまま朝まで寝ちゃいました。 睡眠時間は15時間。 寝すぎたせいか、腰が痛いです。 今日もお仕事頑張ります(;^_^A
2007年01月19日
今年初の稽古に行ってきました。 ちなみに柔道です。 今日は支社単位の稽古だったのですが、 着いてみると僕を含めて2人しかいない。 まあ部員自体も10人以下なので珍しくもないですが、それにしても寂しいです。 仕方ないので、もう1人の56歳の先輩と寝技をやることに。 それなりに楽しかったですが、 年明け早々、野郎2人で寝技とは、素人が見たら驚くでしょうね。
2007年01月11日
おめでとうございました。新年も無事に明けたようで。僕は元旦から普通に仕事に行っておりました。みなさん今年もよろしくお願いしますm(_ _)m さて、時間を見つけては実家に帰ったりしておりまして。。今年初の2連休だった昨日と今日は、なんと家族で上越国際にスノボをしに行ってまいりましたw今回も新幹線でGO!!越後湯沢駅までは1時間。その後は送迎バスで20分。あっという間に到着してしまいました(; ̄ー ̄)...さっそく着替えてゲレンデに出たんですが。。。残念ながら期待していたほどの雪はなかったです。ってゆーか、一部土が見えていて、お世辞にもグッドコンディションとは言えなかったです。天気の方も、昨日は晴れでしたが、今日は雨。濡れながらも雪で遊んでました。そんな上越国際ですが、今夜あたりからしばらく雪が降るそうです。てか昨日から降っとけよo(`⌒´*)o
2007年01月06日
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

