2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は所用で東京駅まで行ってきました。 非番でいったん家に帰ってから仮眠をとり、 カミさんからバレンタインデーで貰ったチャリンコで最寄駅までゴー☆彡 東京駅にはよく柔道の稽古で行ってたので、なんだか懐かしい気持ちになりました(^^ゞ 今度ひさしぶりに柔道の稽古に行こうと思います☆彡
2007年02月26日
今日は柔術の出稽古に行く予定でしたが、 急遽取り止めになり、イオン浦和美園へやってきました。 まずはマリオファクトリー前でパチリ☆彡 中では、マリオショーを観たり、UFOキャッチャーで遊びました。 また今度行こうと思います☆彡
2007年02月18日
約2ヶ月ぶりの寝業研究会の稽古です。前回行ったときは東京武道館でしたが、今回は浜町のスポーツセンターでした。人数も初めの方は少なかったのに、気付いた時には30人近くもいました。さて肝心な稽古内容ですが。。今日は横帯の返しとコムロックが冴えまくります。1本目はK島さんだったのですが、初めて押さえ込むことができました。しかもバックからの絞めも極めかけたし( ̄w ̄)それにしても横帯からの返しが決まったのは嬉しかったなぁ(*´∀`*) あとはH嘉さんのときに、コムロックからの突っ込み絞めが3本も極まりましたwコムロックの体勢で、破壊力抜群の脇差しパスガードをなんとか凌げたのは、かなりの収穫。突っ込み絞めもコツを掴めたようで、関節を極めながらのやつで2本。引っくり返してマウントを取ってからの突っ込み絞めで1本取ることができましたwwブログ友達の、みやしたさんともやりましたが、この方には普通にボコられました。3回くらい押さえ込まれたかな。コムロックを凌がれて腕を抜かれたところで、心が折れました。突っ込み絞めもバッチリ防御されてたし( ̄Д ̄;)さすが紫帯は強いです。。みやしたさん今度一緒に例の練習場に行きましょう!こんな感じで、張り切りすぎてたら、途中からバテテしまいました。こうなったら得意の妥協です。中盤以降はおとなしく過ごしてました( ̄o ̄;)以上、ねわけんレポ終了。稽古が終わったあとは、両親が遊びに来るので速攻自宅に帰りました。昼飯を食わずに稽古していたので、夕食として、近所の「わらべ」という自然食品のバイキングに行くことに。野菜中心のカラダに良いものばかりでしたが、あまりにもメニューが多いので、食べ過ぎてしまいました。お味の方は結構美味かったですが、これでは逆にカラダに悪いかもしれませんな(; ̄ー ̄)...明日の朝メシ少なめにしよっとwww
2007年02月10日
うちの次女は臭いに敏感です。誰に似たのか、妙に鼻が利きます。例えば家で僕がオナラをした時には、真っ先に次女が反応するのですが、そんな臭いものを嗅いだときに発する言葉がこれ。「うわっ!くっせ~!!おぇ~~!!」ちなみに僕のオナラが強烈に臭いからではありません。次女の鼻が異常なほど利くんです。この間、近所のステラタウンに遊びに行ったときに、ペットが見たいと言うのでペットショップに連れて行きました。家族で犬、猫、熱帯魚と色々なものを見て、うさぎコーナーを通ったそのときです。「うわっ!くっせ~!!おぇ~~!!」たしかに多少の臭いはあるかもしれませんが、いちおうペットショップですし、そのあたりの管理は徹底しているはずです。なのに、またしても両手で鼻を押さえながら何回も叫んでいました。周りには店員さんをはじめ、他のお客さんもいるのに。。。そんなときは家族一同(次女以外)、他人のフリをしたくなります( ̄□ ̄;)余談ですが。。カミさんが次女を連れてサティに買い物に行ったとき、たまたま1階フロアにある香水コーナーの横を通ったときにも、同じ言葉を叫ばれたらしいです。ペットは確かに特有の臭いがあると思いますが、香水はそれ自体を売り物にしているわけですからね。。両手で鼻を押さえて叫ばれたら、ぶっちゃけ身内は困ります。。。たぶん店員さんも困っていたと思います。。まあ鼻が利くのは仕方ないとして、父親でもある僕から一言だけ言わせてもらえば、せめて「くっせ~!」だけはやめてもらいたいです。。いちおう女の子ですからね( ̄o ̄;)そんな時だけ男言葉ってのもいかがなものかと。。。
2007年02月09日
今日はカミさんがコンタクトを作りに行ったので、 車で送ったついでに次女とステラタウンに来ています。 目的地はここ、しましまタウン。 しまじろうショーを観たあとは、 お買物ごっこ、トランポリン、ボールプールで遊びました。 スノボに行った次の日は、さすがにキツイです(;^_^A
2007年02月07日
日にちが前後してしまいますが、昨日6日はガーラ湯沢スキー場に行ってきました(。・"・。)ノ今回は家族ではなく、職場のメンバー8人で。スキー場には毎年行ってるけど、実際に滑るのは2年振りなんです。ちなみに2年前は家族でアルツ磐梯に行って、滑ったのはナイターのみ。。しかも2本(泣)いやぁ、大宮から新幹線で1時間チョイwwガーラ湯沢スキー場駅に到着して改札口を出たら、目の前はインフォメーション。これって凄いッすよねwしかも設備も結構きれいww難点は強風で営業中止しやすいことと、レンタルとかの料金が高めなこと。。運良く、その日の天候は晴れ。通常通りの営業でしたw僕なんか、心配でスキー場に電話しちゃいましたが(笑)それにしても今日は娘2人がいない。。てことは、キッズゲレンデそり地獄から逃れられるwwいやね、娘が嫌いってわけじゃないっすよ!?キッズゲレンデが嫌いってわけじゃないっすよ!??せっかくスキー場に行ってるわけですから、ちゃんとスノボをやりたいじゃないですか(o_ _)ノ彡☆気持ちよく滑りたいじゃないですか(o_ _)ノ彡☆てことで、最初の方は初心者にコツを教えてあげて、そのあとは頂上付近までリフトで登り、ガッツリ滑ってきましたwww幸い、結構滑れる奴がいたので、一緒に下まで滑れたし。。新幹線でスキー場も、なかなか乙なもんですなぁ( ̄w ̄)また行こうっとwww
2007年02月06日
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
