美味しいつれづれ日記

美味しいつれづれ日記

2024.05.08
XML
カテゴリ: 今日のお菓子
最近のオヤツでよく作るのが、プリンです。
卵、砂糖、牛乳だけで美味しいオヤツが出来る。作り方は決して難しくないのですが、自分好みの食感を求めて色々試すのが楽しい。

プリンはゼラチンで固める、オーブンで蒸し焼きにする、蒸し器で蒸す、鍋で蒸す、これ位が代表的な作り方かな。
どの作り方でも美味しく出来ますが、肝心なのが温度です。
ワタシは、なるべくゆっくりと火を通したプリンの食感が好きです。



使ったのはこのお鍋。
蒸し板が付いているので蒸し器として使う事が多いのですが、板を外すと普通のお鍋としても使えます。
あまりに使いやすくて、最近はこのお鍋ばっかり使っています。



プリンの時は、鍋の中に布巾を敷いてお湯を注ぎます。プリン液を入れたカップを入れて蓋をしますが、中の温度が高くならないように竹串をかませ、、少しだけ隙間を開けて火に掛けました。火加減は弱火です。途中何度か様子を見まして、出来上がったかなと思ったら、火を消して蓋をしたまま数分放置。




もしこれで好きな食感に出来ていたら、次からはこの方法が一番いいと思うほど。どの方法でも簡単ですが、この鍋方式が一番省エネではないかと(笑)



好きなネットリ食感でした♪
たかがプリンですが、自分の好きな食感に出来上がると嬉しい。

このガラスの器は、コストコでティラミスを買った時のもの。6個入りでした。丈夫だし、大きさがちょうどいい感じで重宝しています。


【あす楽】北陸アルミニウム ウー・ウェンパン+ 28cm ガス火専用 WPL28 フライパン ​​ グラスゴー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.08 16:15:06
コメント(0) | コメントを書く
[今日のお菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

えこす

えこす

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: