2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
今週もゴルフチャンネルにくぎ付け。藍ちゃんの2週連続優勝には不安感はなかった。一時リードを許していた時もく落ち着いていたし、精神的に余裕があったのが分かる。来週は、ダイキンオーキッドレディース藍ちゃんも地元に凱旋する。またまた日本では大騒ぎになるような予感。オチョアの時代から、藍ちゃんの時代に移るのは目の前だ。SALE☆OAKLEY☆宮里藍ちゃん愛用【FLAK JACKET】(Pink/Pink)☆AsianFit☆
2010年02月28日
コメント(0)
今日は、沖縄に日帰り出張。那覇空港に到着したときに、ちょうどキム・ヨナの演技は始まるところだった。到着口に向かわずに、ゲート前でテレビ観戦。キム・ヨナの演技は素晴らしかった。19歳とは思えない妖艶さもあるし。真央ちゃんのトリプルアクセルには、搭乗待ちの人たちも含めて拍手喝さい。みんな息をのんで見守った。後半の失敗に一斉に無言。自己記録とはいえ、ちょっと残念な銀メダル。でも、オリンピックで3回もトリプルアクセルを成功させた偉業は凄い男子もそうだったが、アマチュアスポーツである以上、高度な技に臨むべきだと思う。採点競技でショーの要素が高いフィギュアだが、プロのショーではない。アスリートらしいのは真央ちゃんだった。この悔しさが、次へつながる。でも、銀メダルおめでとう真央ちゃん浅田真央公式写真集『MAO』
2010年02月26日
コメント(0)
![]()
USLPGAの開幕戦、Honda PTT LPGA Thailand で藍ちゃんが最終日63の大爆発スコアで優勝。ゴルフチャンネルの生中継で興奮しっぱなしだった。18番のチップインバーディーでは藍ちゃんと一緒に思わずガッツポーズ。去年エビアンで初優勝してからずっと好調をキープしている。今年は、Player of the year を狙うと宣言していたが、本当に実現しそうだ。来週はシンガポール。暑いの大好き藍ちゃんが2週連優勝も十分あり得る。今年の藍ちゃんは世界のスーパースターの仲間入りをしそうだ。【送料無料/ジャパン フィット】宮里 藍 着用モデルオークリー Oakley サングラス フラックジャ...
2010年02月21日
コメント(0)

久しぶりに多摩川サイクリング。その途中、なんと桜が咲いていた。カワヅザクラという早咲きの桜。まだ満開ではなかったが、鮮やかなピンクできれい。こんな時期に桜が見れると思っていなかったので、思わず写メでパシリ。寒い日が続いていたが、春の気分を味わった。真っ先に開花する桜 桜(サクラ) “河津桜 (カワヅザクラ)” 一年生苗
2010年02月20日
コメント(0)
![]()
女子モーグル。生中継で心臓バクバク。愛子ちゃんの滑りはよかった。でも、メダルには届かなかった。メダルの3人が良すぎた。去年までだったら絶対メダルが取れた。残念ながら今年に照準が合わなかった。4回目のオリンピックで、7位、6位、5位そして4位。34歳になる次回に出れるかどうかはわからない。でも、もっとベテランも出ている。次はメダルだ!頑張れ!!!そして、お疲れ様。はろうきてぃのAIKO UEMURAコラボバージョン!ポイント10倍!(2/18 23:59まで)ハローキティ...
2010年02月14日
コメント(0)
![]()
今日は、結婚式記念日として嫁さんと外食。ちょっと高めのイタリアンに行ってきた。といっても、目当てはスペインのイベリコ豚。じゃあ、スペインレストランに行けばいいじゃんて話だが、近くにないのでイタ飯のおいしいレストランへ。まずは、初体験のバーニャカウダで満足。主食のイベリコ豚は炭火焼。とにかくうまい。いままで食べてきた豚とは全然違う。どちらかというと牛っぽい。柔らかいし脂身もたっぷり。いやぁ~~~大満足。うまい食事と美味しいワイン。最高だ!!!【100g=490円】イベリコ豚・プレサ(霜降り肩ロース)5.0kg【不定貫】
2010年02月13日
コメント(0)
![]()
バンクーバーオリンピックが開幕する。ジャンプノーマルヒル予選が、開幕戦に先立って行われ日本勢は全員通過。やっぱり、真央ちゃんに注目。金を信じて応援したい。女子カーリングやスピードスケートの高木美帆ちゃんもどれだけ上位に食い込めるか。個人的には、ハーフパイプの国母にはメダルを取ってほしい。服装や記者会見での態度が問題視され、一時出場辞退になりかけたが、橋本聖子の温情で出場することができるのだから、成績で恩返しをするしかない。熱い17日間が楽しみだ。頑張れ!浅田真央・安藤美姫・高橋大輔ほか日本選手!2010バンクーバーオリンピック 公式グッズ...
2010年02月13日
コメント(0)
![]()
テレビで「フラガール」を見た。確か3回目ぐらいだと思う。最初に見たときに、蒼井優ちゃんの笑顔と腰つきにノックアウトされて、優ちゃんの大ファンになったある意味思い出の映画だ。何回見ても、感激する。シズちゃんの演技にも結構涙が出る。常磐ハワイアンセンター(スパリゾートハワイアン)にはまだ行ったことがないが、この映画を見るたびに行きたくなる。優ちゃんはこの映画のころも今も変わらない。演技力も含めて日本一の女優さんだ。この映画がまたテレビで放映されるのが楽しみだ。キュートなフラガールにはまりそう♪ハワイアン・踊るフラガールストラップ 10P05feb10
2010年02月06日
コメント(0)
![]()
引退勧告とか出るかと思っていたが、本人から引退の申し出があった。問題ありありの横綱だったが、色々な意味で人々を引きつけるものがあった。日本の国技でなければこうはならなかった。他のスポーツだったら謹慎半年程度で済んだだろう。でも、横綱というのはそれだけ凄い地位。朝青龍をまともな大人として育てることが出来なかった高砂親方の責任も大きい。親方も相撲界から身を引くべきだ。貴乃花が新しい風のように言われている昨今だが、常識をわきまえたスポーツマンにより長い歴史と共に成り立ってきたのが相撲界だ。築き上げてきた格式を壊してはいけない。伝統を守り抜く強い意志も相撲界に求められている。横綱朝青龍
2010年02月04日
コメント(0)
スゲー積もってきた。電車もなかなか来ない。家にたどり着けるかな...
2010年02月01日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
