わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

数が少ない New! こ うさん

美容室に行って来ま… New! maria-さん

編集画面が開かない… New! 星影の魔術師さん

肉団子とエビ、椎茸… New! Pearunさん

咲きました 福寿草5887さん

コメント新着

カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) New! やすじ2004さんへ まだ梅雨入りもしてな…
やすじ2004 @ Re:今年も(笑)(06/11) お元気ですか 昼間の日差しは夏みたいに暑…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) ど・かずさんへ 富山もシラス漁の解禁ニ…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) こ うさんへ そっそれは。。こうさんら…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) 星影の魔術師さんへ 毎年旦那がこの日に…

カレンダー

2017.05.29
XML
カテゴリ: 私の和裁
先生ってほんと、反物を見ただけで勘が働くんでしょうね。
例の反物を見て、

ちょっと地味~じゃない??

と。。仰ってたから( ゚Д゚)

とりあえず、教室で、印付けまで済ませて持ち帰り、
一昨日・昨日で。。

170528_150952

ここまで仕上げた^^
後は袖を付けて
褄下と裾の始末をして

あちこちの仕上げが待ってるけど
一応。。完成♪
(写真画像はくっつけてる風に撮ってるだけですw)

この画像見て、一生着れるような浴衣だわ~
と思う。。( ゚Д゚)

しかし、
実は、小難?ありww←ザ・素人仕立てだし^^
印付けで間違えて、いざ縫うときにどれだったのか?訳分からなくなった。。
こんな時隣に先生が居たら。。と思うけれど、私だけじゃね~
今週末を待ってたんじゃとてもじゃないけど間に合わないので、
もう、あとは適当に


まぁね、浴衣は単衣なので、着てしまえば分からないだろうと( ゚Д゚)
たぶん、着ちゃえば不都合はないと。。思いたい(*_*;
(こういう小難って、畳んだりしたときに分かるんだよね~ww)
一生ものにするのなら?
縫い直そうと。。思ったりもするけれど。。



次は次女の着画で。。載せてみたいけど(笑)

何枚か浴衣を縫わないと、
印付けが身につかないww
自分の固定寸法なら、頭に入っている?
あんちょこノートがある?のですけれどねww
今回のように、次女や長女と言った、
私以外の寸法で印付けをするのが。。
今やっと、理屈が少しだけ分かった感じ( ゚Д゚)
和裁を習うにあたって、
色んな寸法で作ると、
印付けの根拠?みたいなものが分かるようになるのかもしれないと。。思った(*_*;


まぁ、つまり超絶不器用なんですよ(*_*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.29 05:47:52
コメント(0) | コメントを書く
[私の和裁] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: