わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

嬉しいじゃないですか New! こ うさん

オーブントースター… New! maria-さん

昨日は iPhone の Sa… New! 星影の魔術師さん

だれにも教えてない… New! Pearunさん

咲きました 福寿草5887さん

コメント新着

カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) やすじ2004さんへ まだ梅雨入りもしてな…
やすじ2004 @ Re:今年も(笑)(06/11) お元気ですか 昼間の日差しは夏みたいに暑…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) ど・かずさんへ 富山もシラス漁の解禁ニ…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) こ うさんへ そっそれは。。こうさんら…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) 星影の魔術師さんへ 毎年旦那がこの日に…

カレンダー

2017.06.12
XML
カテゴリ: 私の和裁
生地が無駄に必要なんだな~

何しろカーブに裁ったりするので、
無駄が出てしまうのは否めない。

手ぬぐい2枚で甚平さんが作れるというので、
いきなり手ぬぐいは勿体ないと思い、
家にある、使い道が分からない?大量にある晒を使って
作ってみたのだけれど、

170612_055439

ここまで作ったのを見て旦那、

と、アンパンマンの生地を奮発して買ってくれたのだけれど、
私の頭の中では、手ぬぐい3本で十分できるってことは、
手ぬぐいの寸法って、90cm×33~34cmだから。
105cm幅なので1mも買えば十分だと思って、
お店の人に、必要用尺を聞くと、
3歳の子だと130cmは必要ですね~
ということで、
出すのは旦那。。残り布が出たら、他の物も作れるだろうと、
言われるがまま、130cm買ったんですよ。

そしたら、思った通り?
170612_055109

大きく必要な甚平さん部分を切り取っても


170612_060213

残り布で、もう一着何かできそうなくらい余る。。
というか、身幅の大きめをもう一枚取れそう??

和裁『風』@カーサン流?で縫うのなら、
手ぬぐい2枚で甚平さんを作れる大きさは多分
一つ身を着る3歳前後まででしょうけれどね^^


生地幅105cmで130cmも必要となるらしい。。。

多分、ズボンが多く必要なのかな?
170612_060536

細かいところの数字が知りたかったので頂いた作り方。
でも、この通りに作る気はなしでw
というより、
洋裁出来ないんだ。。ミシンないし( ゚Д゚)
最近の甚平さんを見てみると、
肩に継ぎが入ってるしww

和裁じゃ、前後ろ身頃を続きで取るので、
肩に継ぎは入らないんだけれど。。
甚平さんなら、襟を抜かずに着るから、
ここに継ぎが入っても問題ないんかな??
まるで。。洋裁方法( *´艸`)


こういうキャラクター系は、
ほんと、1~2年着たら終わりでも。。良いと思うし( ゚Д゚)

完成したら、また、載せます^^
ブログネタだからww
小さいのが可愛んだ♪
縫う時間も短くて済むしww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.12 07:35:43
コメント(8) | コメントを書く
[私の和裁] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: