わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

オーブントースター… New! maria-さん

昨日は iPhone の Sa… New! 星影の魔術師さん

だれにも教えてない… New! Pearunさん

数が少ない New! こ うさん

咲きました 福寿草5887さん

コメント新着

カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) やすじ2004さんへ まだ梅雨入りもしてな…
やすじ2004 @ Re:今年も(笑)(06/11) お元気ですか 昼間の日差しは夏みたいに暑…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) ど・かずさんへ 富山もシラス漁の解禁ニ…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) こ うさんへ そっそれは。。こうさんら…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) 星影の魔術師さんへ 毎年旦那がこの日に…

カレンダー

2017.06.26
XML
カテゴリ: 私の和裁
振袖の方が、手直しばかりでちっとも進まないので、

天気もあまりよくないので、ドライブも。。面倒だしw
家でテレビの守だけっていうのも、辛いし?(笑)

綿100%の新生児の肌着として使って、
2歳半~3歳くらいまでは十分着れる大きさかな?


今回は本当に100均の手ぬぐい2本で身頃


1本でズボンを作ったよ~^^



ズボンは、やっぱり短ズボンのほうが、可愛いかもしれないと思い、

結構面倒くさくてね。。これw
ミシンが使えれば簡単なのだけれどね・・
で、放置( ゚Д゚)
100均の手ぬぐいは端縫い処理がされているので、
出来上がりにその部分を利用すると、
とても手間が省けるし^^


色々作り方を検索していると、
縫い代を裁ち落とす洋裁方式での作り方が主流だけれど、
鋏を入れるのが好きではないというより、怖いので、
型紙要らずで縫い代を考慮することなく直に印を付けて?
和裁の直線裁ち・手縫いで。。

甚平部分は体にぴったりくっつくということもないだろうし、
然程の力が加わることもないだろうから。。ね?


そして、またまた。。三者懇のお知らせが( ゚Д゚)


でも、次女、この学校の優等生?だから


( ´Д`)=3 フゥ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.26 07:55:26
コメント(6) | コメントを書く
[私の和裁] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: