きままな家庭菜園日記 〔おみおみ日記〕

2018年04月17日
XML
テーマ: 家庭菜園(61497)
カテゴリ: 畑日記
今日は曇りで肌寒い一日でした。

逆に週末は暑くなるみたいで、気温差が激しくなりそうです。

今年の家庭菜園、全然手をつけていません。
3月は娘の引っ越しがあったり仕事も忙しい月だったりして、いつもは夏野菜の種まきを済ませているのですが、今年は何もできませんでした。
そんなわけで、今年は苗を買ってきて育てることにしました。
そう決めたら気が楽になりました。

手付かずの畑、ようやく見に行ってみたら、アスパラガスが出始めていました。
ほったらかしで肥料もあげていないし雑草だらけなのに、その合間から顔を出しています。

あわてて肥料をし、急いで草取りしました。
4/13
雑草のあった根本の部分は白くなっています(笑)

こんな感じで、アスパラの向こうは雑草のままです。
4/13
霜対策でシートをかけました。保温効果もあるので、どんどん大きくなってくれたら嬉しいです。


今年は桜の花が早く咲いていますが、タラの芽も早くて、少しですが初収穫できました。
4/16
1~2週間くらい早い気がします。
14 16


タラの芽は苦みが少なく美味しい春の味で、最高でした。

昨年の日記では24日に満開だと載せた桜並木、今年は先週にはほぼ満開になり、今日はもう散り始めていました。
ここの桜がこんなに早いのはびっくりです。
4/9

先月、毎年恒例の10円苗の販売があったので買いに行ったら、すでに売り切れでした。

仕方ないので、ジャガイモの種芋を買ってきました。
今年は、昨年美味しかったアンデスレッドとインカのめざめにしてみました。
3/23
それからパセリの苗も。
3/23
昨年は種まきしても芽が出なかったので、今年は苗を購入。
鉢に植えかえどんどん大きくなっていて、もうすでに摘んで食べています。
このまま鉢でもいいのかな。

今年の畑はだいぶ縮小しそうですが、少しずつでも収穫ができたらいいなと思います。
まずは、二十日大根とほうれん草とサヤエンドウの種まきをしたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月17日 19時03分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[畑日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ぴんくちゅーりっぷ

ぴんくちゅーりっぷ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: