何かいいことないか、子猫ちゃん。 2008春。

何かいいことないか、子猫ちゃん。 2008春。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

べべ123

べべ123

Calendar

Favorite Blog

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

寄り処 まほうの氣師さん
.。★ Gumpの資… ◆Gump◆さん
As Time goes by yoshi8506さん
人種、民族、宗教の… 蹴球2006さん

Comments

yoshi8506 @ Re:スローライフへの転換。(04/27) 人生まだまだ先が永い、30年はあるよ、今…
ばあこ5577 @ Re:一句。(04/27) べべさん (^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^…
ばあこ5577 @ Re:一句。(04/25) べべさん ☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う…
ビューティラボ @ Re:一件落着。(04/24) よかったですね♪ 優しい奥様をお持ちでう…
ばあこ5577 @ Re:一件落着。(04/24) べべさん ☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う…
ツツツ @ Re:社会保険事務所にて。(04/23) 私はまだ年金をもらうとしにはなっていな…
べべ123 @ そうかも知れません。 Bラボさんは働き盛りです。 現在の活動…
ビューティラボ @ お疲れさまです・・・ 私は何度も転職しているし、そのうち、2つ…
ラブマツのなを(ur@np)@ ご無沙汰しております♪(少しだけ) 春は色々と思い悩む季節かも知れませんね…
ばあこ5577 @ Re:目に余る番組宣伝。(04/20) べべさん ボンジュール ( ̄∠  ̄ )ノ …

Freepage List

2008.04.12
XML
カテゴリ: 日誌


この地区にある町会レベルの倶楽部が合同で催したもので、参加者は200人。

盛大なイベントとなった。

県や市あるいは教育委員会の主催の大会もあるが、まったく愛好者の自主的運営

で開催されているのが、偉いとおもう。

会場は地元の市民公園だが、役員はアサ6時から水溜りに土を入れたり、フェアウエイの雑草を

刈り込んだりしている。

早朝の雨のため、開始時間を1時間ずらしたり賞品の準備など、200人の競技者を

相手に整然と大会運営するのは大変だ。

これらの運営をするのは、「8&9」という昭和8.9年生まれの人たちの倶楽部だ。

私も及ばずながら若干のお手伝いした。

気温が上昇し、うららかな陽気のもと老人たちの歓声が響いた。

今回で17回目という大会は、大いに盛り上がった。

誰でも参加できる気軽なスポーツを、高齢者が笑顔で楽しむ。

こういうイベントなら大いに応援したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.12 05:51:55
[日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: