2005年08月01日
XML
カテゴリ: 料理(画像有)


スミマセン m(__)m
コレも、先日のお休みに S&B缶
買ったお店で安かったので購入し
ミルフィーユ の後で作った物です。
(月末で忙しかったんで・・・)

スルメイカパック



自分で作った塩辛は、美味しいですよ!
必ず、『 お刺身用



『イカの塩辛』


【材料】

  • するめイカ(刺身用)
  • 荒塩




【作り方】

  1. イカは、剣(固いスジ)を取り
    胴からワタとゲソを一緒に抜いて
    ワタに付いている「墨袋」を丁寧に
    取り除き、胴はエンペラを外して
    開いておきます。

  2. ゲソからワタを外してさっと洗い
    ワタは、たっぷりの塩で
    「どぶ漬け)にしておきます。

  3. お店では胴の皮は丁寧に
    はずしますが、俺は家では
    付けたまま作ります。

  4. 胴の固い部分を取り除き
    さっと洗ってから塩辛サイズ?に
    切っておきます。

  5. ゲソと頭は、切り離して開き 
    クチバシを取って 長さを揃えて切っておきます。
    (今回は多かったので使いませんが
      いつもはゲソも塩辛に入れてます)

  6. 4.の胴を切った物に軽く
    塩をしておきます。

    塩をしたイカ

  7. ワタも胴も 塩をして1~2時間
    冷蔵庫でおいて下さい。

  8. 時間が経ったワタを水で洗って
    塩を落とし、裏漉しするか包丁で
    切れ目を入れてワタの中身を
    しごいて叩き ボールに入れておきます。

    イカのワタ

  9. そこに、胴を切って塩をした物を
    加えてよく混ぜます。

    ワタと和える

  10. 混ぜたら、お好みで旨み調味料を
    少々入れてさらに混ぜます。

    混ざったぞ~

  11. 10を綺麗な空き瓶などに入れて
    瓶の底を床でトントンと叩いて
    余計な空気を抜いてフタをして完成!!

    塩辛完成!


冷蔵庫に入れて保管し
2~3日で食べ頃ですよ。

イカをさばくのに自信のない方は
魚屋さんに塩辛にするから
下処理して!と言えば して下さると
思います。 (多分。。。)


ちなみに9.の行程のお箸は
嫁さんの手を借りました。




お陰様でもうあと少しで
50位圏内です!!

ランキング
ポチっとお願いですm(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月02日 01時24分59秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

凪なた

凪なた

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/sw90wdb/ お…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: