全8件 (8件中 1-8件目)
1
基本的に今期のドラマは引っ越しの準備と息抜きに米津玄師君の動画ばかりみていたので殆どのドラマが始まっても見てなかった。一つだけラブリランを引っ越し前に見ていて久しぶりに恋愛物に注目している。ツンデレな彼の酷薄な表情にもろにやられた。ブラックペアンが本来一番観たくなるところなのだがその日はテレビをつける気力もなかったのではまり損ねてしまった。もう正直ニノがどんなにいいキャラクターを演じていてもどうでもいいレベルだ。これが大野君だったらもう少し食らいついたかもしれない。でおっさんずラブだが一話も途中から見ていて吉田さんの部長が田中圭の写真をスマホの壁紙にしている辺りでじわじわ面白くなってきた。その後の告白シーンの男らしさには胸を打たれた。直球すぎて素晴らしい。そこで田中君がふらふらになって家に帰ったら今度は同僚の林君に迫られる始末だし。吉田さんがヒロインって事は林君がライバル女子ポジションか・・・。どっちも正々堂々で実に男らしいが春田がモテ男子という状況らしい。田中君が実に愛されキャラだ。幼馴染のアドバイスが絶妙に斜め上なのが更に面白い。いわばモテキみたいな状況だな。ちなみにモテキって本当にあるのか?一度も実感したことないぞ。一番気の毒なのは大塚寧々演じる吉田の奥さん役だ。妻側からするとこれは相当な悲劇だと思う。来週は不倫みたいだね。楽しみだお。
2018.04.29
コメント(0)
今回の部屋に引っ越しする際に、前回の部屋の荷物が入らないという出来事があった。私は空間認識能力がかなり低いと思います。部屋を見ていても入ると思ったかも知れない。引っ越し業者さんと家具の位置決めで話しているうちに混乱し結局、ダイニングテーブルセットと自分のパソコン机と本棚、ハンガーラックを処分してもらう事になった。正直、かなり痛い出費になった。値段を聞いたときは血の気が引いた。その時は我ながら冷静じゃなかったと思う。気が付くと食事をする段階になってテーブルが一つもないという事態が今も続いている。兄に後で報告するとかなり切れられた。一応、連絡して戻せるなら戻して貰えと言われたので確認したがもうゴミ処理場にありどれが自分の荷物か千葉まで確認に行かないとならない上に自分で引き取ってくるしかないという無茶展開だった。それを伝えたら兄も冷静になり仕方がないという事になった。正直、部屋はかなり広くなってうれしい。が食事する用のテーブル選びがちょっと難しい。とりあえず、他にもいろいろあったが疲れたのでもういいや。そのどんよりした気分でようやくつないだテレビで見たドラマがおっさんずらぶだった。久しぶりに爆笑した。疲れてて笑えるのかと思ったが疲れてて少し面白いくらいのドラマだったら真顔で見てると思う。このドラマの田中圭はかなりいいですよ。このドラマの何がすごいってあらすじで腰砕けます。ヒロインが吉田鋼太郎さんなんだよ。とりあえず2話見たら感想を書きます。
2018.04.28
コメント(0)
昨日から荷造り始めてやっと半分くらい荷物をまとめた。土曜日の午後からなので土曜日も準備期間にしていいのだがなんとなく前回の夜明け近くまで荷造りした記憶がよみがえる。意外なところが手間取ったりするのだ。書類も出すものがあるし、水道ガス水もまだ連絡してないし、父の方の手続きも連絡が付かず引っ越しの予定だけ連絡して止まっている状態だ。今より狭くなる上に私の部屋にはエアコンがない。もう今の季節でさえ我慢してるけど風呂上りとか冷房つけたいレベルなのだが・・・。今回の引っ越しでは父の部屋は1畳増えて、私の部屋は1.5畳減だ。いままで5帖位の部屋だったことはあるが4畳半は初だ。まったく場所の想像が出来ない。前回、引っ越しの時に死んだら何も持って行けないんだから位の覚悟で必要なのだけ持って行ったらむしろ何もなかったので今回はとりあえず持って行って部屋が狭くなるようなら減らそうと思います。それでも現在ゴミ袋で6つ分捨てました。もう少し減らせるので向こうで本とCD片付けよう。どうせ本が増えるし。それにしても何か相当気が立っているらしく昨日は眠ったはずなのにまったく寝た気がしない。悪い意味で。起きてすぐ荷造り始めたら不思議な程お腹が減らない。昼頃になっても減らないけど一応焼きそばを作って食べたら普通に上手いし満腹に押し込んでる感じも無いので普通に食べ終えた。それから6時間後に荷造りがひと段落してスーパーに買い物に行ったらいきなり空腹を感じた。少し安心したのでお腹が減ったんだろうな。明日は帰ったらすぐ荷造りだ。でもほぼ私の部屋は普段使うもの以外はしまったのでやっと気持ちに余裕が出来てきた。
2018.04.16
コメント(0)
しかも最初の一発目の見積もりでした。まだ引っ越しは3月を引きずってピークが終わっておらず4/21は希望する人が多いらしい。確かに引っ越しの一斉見積もりでメール段階でその日は力になれませんメール貰ったのは初だったよ。それで焦って更に他の一斉見積もりをやったらかぶってる会社が多くてこういう時二回断ってくるかと思ったら完全にスルーされた。ダブるのにも慣れてるんですね。かぶってなかった会社からのみ連絡が来てホッとした。まあそれでも3月のピーク時よりは値は下がって予約も取れるそうだ。ピーク時の値段聞いたらその金額払うんならむしろ1か月延長する方が安いという値段だった。でも今も思ったより1.5倍増しだった。だけど今すぐここで決めてくれたらこの価格でやりますよ。どうしますか?と一発目の見積もりで吹っ掛けられた。まったく相場は分からないけど後で連絡したら更に高くなるので意味がない。日付は変更できないので兄に相談して即決した。自分からあんなに下げてくれた営業さんも珍しいな。普通少しごねてやっと腰を上げてくれる感じなのにがつがつきました。他の二社の見積もりを断る時に、一社からいくらで決めたか聞かれたが何か「うちならもっとお安くしますよ」と言われると面倒なので言わなかった。いう必要もないと思う。安さも大事だけど決め時を間違うと引っ越し難民なのだ。早速荷造りしている。明日は更に不用品の洗い出しだ。それにしても全部自分で荷造りなのこの土日でやれることはしておこうと思う。
2018.04.14
コメント(0)
転居先が決まったと思ってたが何か不思議と心のどこかで「ここに本当に引っ越せるのかな?実感がないな」とも思っていた。ずいぶん変な事を考えているなぁ~と思ってたら本当にダメになった。今日、兄から連絡があり真っ白になってたら兄が師匠と協力してすぐ次の転居先を決めてくれた。まだその転居先を私は見てない。が、もういいとか悪いとか言える状況ではないのですぐ「そこで良いのでお願いします」とメールした。散々あきらめていた場所に一周して住めることになった。一番近い駅が希望駅で徒歩で4分らしい。いきなり来週の土曜日に日取りが決まった。進むときは一気に進むものだなぁ~。こういう時はさすがに兄に感謝だ。私が一人で探してたら、また一から間取りと格闘してぐったりしてただろうな。日曜日に引っ越し業者の見積もりも頼んだ。明日は朝から不用品の洗い出しだ。気が付いたら東京に10年いる。全然、なじめてない気もするが通勤で都電に毎日乗る生活はもうじき終わる。完全にあきらめてた場所に住めるようになるなんて何が災いなのか分からないもんだ。でも部屋は狭くなるみたい。仕方ないね。
2018.04.14
コメント(0)
![]()
引っ越し先に移れる日の連絡がこないまま、今月には今いる所の契約が終わるのでやきもきしている。何時頃のめどが立たないのでまだ引っ越し業者すら見積もりが取れない状態です。不用品で片付いたのは本が半分だけと部屋に防音の為に置いてた段ボールだけだった。これが一番厄介だと思ってたのにむしろあっけなく片付いた。週末は不用品の見極めと掃除になりそうだ。何もない場所を掃除するなら楽なんだけど物があると邪魔でしょうがない。どうせもう出て行くときに徹底的に磨くのでここ数週間掃除もさぼっている。そして帰ってくると米津君のPVを見てばかりいた。何気に米津玄師君のLemonに初回特典でライブ映像がついているタイプがあることを知りかなり借りるまで我慢した癖に買ったよ。まったく後悔してない。むしろこの価格でこれだけ私を幸せにするCD+DVDが手に入ってお買い得だよ。すっかり変なハマり方をしてしまい彼の為に、むしろハード面を充実させたいとか思い始めている。春雷のPVも入っていて何度も観た癖に見て観たらむしろ何も見えてなかったレベルの発見が毎度あります。ライブなのに声が基本がっかりするタイプの声じゃない。むしろあの会場であそこまで冷静に歌うのもすごいと思った。踊るけど有頂天になってない感じです。生身の人間があんなに早口の歌詞をほぼ飛ばさずに歌いながらも息が上がってない。Loserに振り付けの先生かな?踊ってるんだけど確かに上手いんだけど腕の長さや足の長さで表現がまったく変わるんだなぁ~。PVの踊りもちらっと踊ってるのですがなにか違う。先生の方が上手いのは分かる。でも目を引くのは米津君の方なのだ。不思議だよなぁ~。あまりCD買った方がいいと思わない方だがこれは買った方がいいと思います。何かね。久しぶりにライブ行ってみたくなった。米津玄師 / Lemon 【映像盤 初回限定盤】(CD+DVD) 【CD Maxi】
2018.04.13
コメント(0)
今日、TSUTAYAへ行くときにもう今日もLemonが借りれなかったら全部大人買いしてやると決めて行ったらあった。拍子抜けしたがこれでよかったと思う。本当に一枚しかなかったようだ。一緒にファーストからサードまで借りてきた。BOOTLEGは前に借りてたのでこれで米津玄師名義のアルバムは全部そろった。一つだけ、この人の曲を聴いて困っていることがある。曲が妙に耳について離れなくなる。最近、この現象があまりにもひどいのでググってみたらイヤーワームという名前がついてる現象だった。単調な曲を聞いたり、特徴的な曲を聴くとなる現象らしい。思い返すとこの現象が起きるのは私の場合はその曲を気に入った時に良くあった。大分気に入ってしまったようだ。YouTubeで動画を見てるうちにLoserという曲で踊っているMVがあった。何か物凄く気に入りました。踊るイメージというかギターを弾くというイメージすらないレベルで見ているので知らなかったのですがこの曲のMVからダンスをするようになったそうだ。あまり非凡な人とかアーティストに思わないがこの人は相当珍しい人だと思う。後日談になるがメルカリでLPサイズの限定盤を購入した。実は写真を見間違えていて本当はDVD付きの映像盤を買ったつもりだった。映像盤を手に入れたらとも考えたのだが中々珍しいタイプの限定盤なので取り敢えず手元に置いて置こうと思う。
2018.04.08
コメント(0)
まだ入居可能な日取りの連絡がない。まあ、内見した時にクリーニング前だったので当然か。審査の連絡が来たのが木曜日だった。今回は大分溜めてしまった本類をまとめて売るなり処分しようと思う。何となく4月辺りから欲しい物を買う時に「あ、引っ越してから買おう」と思い本当に必要な消耗品しか買ってない。洋服も相当捨てると思う。正月辺りに福袋で洋服を買ってしまいびっくりするほど似合わない服が入っていてそれでも一応様子を見ていたのだがニットの服なのでもう着ないと思う。何ともくすんだ色合いのニットとニットスカートとかもありこれが絶望的にサイズが合わない。ベルトしないニットスカートなのに歩くだけで床にスカートが落ちるのだ。でも新品で余計に悲しい。何故か福袋に関してだけは似合った服だけの記憶が都合よく残ってしまっているらしく明らかに失敗した記憶が多いはずなのにそれを数に入れておらず、成功体験しかなかったと思っているらしい。さすがにこのところの失敗数が多すぎてもう自分で選ぶタイプしか買いません。それすらも無理矢理買うようならやめる事が出来るようになりました。今更だが服ほど個人の趣味が決まっているものはないんだなぁ~。いま、非常に米津玄師君のCDを大人買いしたい衝動と戦っている。星野源さんといい最近のアーティスト天才しかいないんじゃないか?レンタルされてるのを待ってようやく「Lemon」を借りようとしたらレンタル中だった。3回日を改めて行ったのにまだジャケットすら見ていない。まさか1枚しか置いてないのか?引っ越し先にTSUTAYAがあるといいのだが・・・。だが自分の性格上、引っ越しに忙しくなったらストレスで衝動買いしそうな予感もする。
2018.04.07
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1