2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんにちは、管理人です夏は苦手なわたくしですので、おうちの中だけでも、涼を呼ぼうと、先日の、寄せ植え1つ目が完成しました。これです。でも、なんとなく、色のバランスがにぎやか過ぎるような気がします。春に種からそだてようと、品切れで悔しい思いをした、クリーム色のマリーゴールド?を仕入れてきたんでいれかえてみようかな?あと、コアラ1号が幼稚園からもらってきた、えんどうまめとあさがおも植え替えてみました。でも、朝のお世話係りは夏休みが始まってもやはり、わたくしの担当みたいです(T_T)
2006年06月30日
コメント(0)
![]()
みなさまの、管理人です。。。おたくでは、ボーナスはもうでたのでしょうか??我が家もなんとか、すずめの涙?で、来年度のコアラ1号2号の入学入園準備にあてることになっているし、家のローンでほとんどぶっ飛ぶんですが、すこし潤いました。手始めに今日は、夕食はうなぎの蒲焼、来週はこの前のパルシステムで焼肉といつもの清貧さは、なんとやらでこのときだけは、スタミナメニュー!で、趣味の園芸にも、すこーしばかり新しい花を投入しようかなということで、3つほど苗を買ってきました。これは、薄桃色のトルコ桔梗です。他に、ブルー、パープルとあったのですがことしは、テーマが白い夏の花壇なので、白のお花があちこちに増えすぎまして、ポッとピンクを入れてみたくなりまして次回に、寄せ植え画像をアップいたします。
2006年06月24日
コメント(2)

ベタ、なタイトルですみません。管理人です。 今日は、晩ご飯の画像なんぞをアップしてみようかな、と思いました。 これは「ふーどの秋鮭スモークサーモン」です。 この日は、アボガドと並べてオードブルの一品として出そうとしたんですが、おなかをすかせた怪獣2匹(3歳半と5歳)半分以上つまみ食いされちゃいました。 輸入品のトラウトサーモンのような、魚くささがまったくなく、美味!です。(まじで) パルシステムという生協に加入して、かれこれ3年目。 当時は、コアラ2号がミルクの香りの赤子だったもんで、食料の買出しもままならず、 毎週、新鮮な食材を届けてもらうようになったのでした。 今日は、牛乳以外買ってこなかったけど、なんとかあるもので おかずを作ってみました(#^.^#) パルシステムはこちら。
2006年06月09日
コメント(3)
管理人です。 どういう、ルートかわかりませんが、おなか風邪をもらい、37度も熱がでて、まだふらふらしています。幸い、家族の誰にもうつっていません。どうして、わたしだけ。。。。??みんな、タフね。 今年の、夏は長男コアラ1号年長さんの勉強をみてやらないと、いけないので、恒例の九州の旅は半月ぐらいで、切り上げて後半を自宅でお勉強に費やすことにいたしました。(実は、他に要因があったりするのですがくわしくはまたの機会に)まあ、でも、夏休みの航空券なんですけど、もう、ほとんど前割り料金のは売り切れ状態なんですね。予約が大変でしたー。今回は、ホテル利用なしなんで、航空券だけだと、早朝便か最終しかないっつーーの(>_
2006年06月05日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


