2003年02月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
普通通りの土曜日。
いつも通り子供達がうるさい。

金曜日、1号がこう言い出した。
「母ちゃん、ドーナツ食べたいねん。」
何の根拠があってこういう事を言い出したかわからない。
そういえば私もドーナツが食べたい。
(ような気がしてきだした。)
「じゃあ明日、銀行に行ったら買いに行くか?」
ということで落ち着いた。


走り回る1号と2号。
これで今年から小学校と幼稚園に行く子供なのか?
恥ずかしい…

一旦家に帰り、冷蔵庫に入れるものだけ入れて出かける。

某駅にU○J銀行と郵便局がある。
そこに行けば一度に用事が済む。
隣接するショッピングセンターに車を停めていった。

用事が済み、最大の目的地のドーナツ屋さんへ。
「このままこの道を真っ直ぐ行けば、母親の病院へ行けるよなぁ?」
そう思ったので、おやつに食べてもらうように母親の分も買った。
「ママ(母親)のとこ行こっか?」

そのまま母親の所へ行った。

やっぱり起き上がってテレビを見ていた。
これじゃあ退院が延びそう。
どうなることやら?

しばらく話し、退院はいつになりそうか尋ねた。

 はよ帰りたいのになぁ…」
抜けているガスも先生によってパーセンテージが変わるらしい。
A先生は45%と言った。
B先生は50%。
しかしC先生は30~40%しか抜けていないと言う。
本当にいつになったら帰れるのだろう?

「母ちゃん、いつドーナツ食べるの?」
とそればかり言う2号。
病室であろうと、車の中であろうと、そればかり。
キレた。
「もういいかげんにして!
 あんたは今日ドーナツ食べたらダメ!!」
しかし、夕食後きっちり食べていた2号。
その後の悲劇を予想せずに…

横綱が早く帰ってきたので、夕食が一度に済んだ。
とてもラッキー!
『あたしンち』『クレヨンしんちゃん』『釣りばか日誌』
という豪華3本立てのアニメを見ながら、
夕食が済んだ。
お待ちかねのドーナツ。
実はもう私はつまみ食いをしていた。
1号2号と横綱がお風呂に入っている時、
我慢できずに一つ食べてしまった。
ご飯、食べきるのが大変だった…
(後で横綱に言うと冷たい目をされた…)

まぁみんなは待ちかねたドーナツ。
横綱意外は一つずつ食べていた。
(横綱は3個。)
最初勢いよく食べていた2号。
しかし食べ終わるのが最後になってしまった。
だんだん、食べるのが嫌になってきたように見える。
最後に一口でほりこんだ。
・・・瞬間!
やっぱり吐いた。
さっき食べたハヤシライスも一緒なので、
何とも言いがたい汚い色。
じゅうたんの上だったので、拭くのが大変だ。
吐いた本人はスッキリした様子。
こっちはスッキリしきれない。
臭い思いをしながら、込み上げてくる怒りを抑えきれずに物に八つ当たり。
壁をゴンゴン拳で殴ってやった。
テーブル蹴るし、家の中は大変だった。

教訓川柳:ドーナツは 無理して一口 入れちゃダメ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年02月24日 09時39分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぱんだ職人

ぱんだ職人

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
きんぎょ(^)) @ Re:パソコン不能の理由と近況(07/05) 更新されてるし(^0^)おめっとさん♪ …
きんぎょ(^)) @ しくじったのだ 今日(6日金曜日)仕事休みならカラオケ誘…
ちぃ◎@ えーん。。。 今度という今度は近鉄球団の上層部にあい…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: