PR
Freepage List
Keyword Search
Free Space
こんにちは![]()
今日は今年一番の冷え込みだそうですが、こちら唐津はお日様も出て温かく感じました
が、発酵器の温度はなかなか上がらず予定より時間がかかってしまいました
ニュートリショナルイースト
入りの『レーズンパン』と『くるみぱん』です
ノンオイル・ノンシュガー、全粒粉とライ麦入りのハード系です。
トリショナルイーストはイーストといってもパンを発酵させるためのものではなくベジタリアンに不足しがちなビタミンB12がとれるすぐれもの
チーズみたいな風味で美味しいとレビューで見かけますが私は苦手・・・
独特な香りがどんな料理に入れても超主張するんです
それでも、ちょっと貧血気味な時は即効性があります
今回3%入れたらやっぱりかなり主張~
おまけに発酵が早いようで撃沈・・・。
先に捏ねた食パンと焼き時間が重なってしまい仕方なく一緒に焼いたので生地の上部が上の鉄板に当たってしまい平べったく焼けちゃいました。
さて、どう味をごまかして食べるか
そして、定番の『食パン』です
捏ね器のハネが年はじめから行方不明でやっと出てきたので今年初の捏ね器でのパンです
発酵に時間がかかった分、ふんわりしっとりもちもち![]()
オーブンの中から酵母の甘い香り![]()

そして、最近私のお気に入り
『 北欧紅茶(ティーセンターブレンド
)のソイ・ヤ・ラテ』
有機豆乳とメープル仕立て
普段はストレートティーがすきだけど寒い日は熱々のラテでホッ
泡でなかなか冷めないのもうれしいです![]()
スパイスブレンド
や サージョンスペシャル
も美味美味
桜かおる♡ベジクリームチーズベーグル 2013.03.18
全粒粉とライ麦のチャパティ♪ 2012.01.30
たっぷり野菜のミネストローネパン♪ 2012.01.07