2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
もぉ~私のこの怒りの持って行き場無いわけで。。。。ぼやくわよ!旦那は先月ちょっとした人身事故をおこしてしまった。 幸い相手の方も怪我も大したことなく良かったのですが。。。。行政処分っつぅ~~~のがやってきて なんと免停くらった!しかも60日 講習を2日間受けると30日に短縮されますが このシステムがいまいち理解でけへんけどね。。。。今まで信号無視やらスピード違反だとかで積もり積もってました。。。さぁ~仕事どうするわけって事で私がはい私が運転手です。。。。。10月の2日から私はずぅ~~~~っと旦那と動きが一緒なのよ(トホホ)現場仕事の多い仕事なので朝早くから3号をばーばに預けて5時頃まで市中引き回しの刑です運転するのは嫌いではないですが。。。。横からぎゃ~ぎゃ~言うおっさんを乗せているのでこれまたむかつくわけです。誰のせいでこうなっとるんかわかっとらんのかよ!「お前はへたくそやな」とか「下手は(高速)右走れ」とか「何考えてんねん」とか「ブレーキが遅い」とかつうか 私はゴールド免許よ!この紋所が目に入らぬか!確かに高速は走りなれてませんが(笑) 環状線は緊張してますよ だって皆様ご自由に車線変更なさるもの(爆) せっかちな関西人は車線変更激しいのよ でもねぇ~首都高の方が怖かったかも。。。突然入ってくるから これまたお国柄なのでしょうが びびったよ~~~そんなこんなで家は超汚い状態だし 睡眠不足やし もぉ~~最悪です。ご飯も超適当になるわけですが これまた旦那はぼやくわけで。。。つうかぁ~~~お前が免停になったからこうなってるんじゃい!あぁ~~スッキリしたわぁ~ ストレスはいけません体に悪い(爆)あと1週間の辛抱です。
October 24, 2008
コメント(4)

宮津市の日吉神社というところで「赤ちゃん初土俵入」という神事があり 3号が参加しました。1.2号も赤ちゃんの時参加したんですけどね1号は野球の練習と試合が入っていたので 旦那の実家でお泊り留守番でした2号は 「温泉!温泉!海!海!」っとずっと言ってました。海寒くて入れませんけど。。。しかも メインは土俵入りだから2号よ~~~~12日の昼間に出発して 2号リクエストの温泉へ namiの実家にタダ券があったので(笑)車で1時間ほど走ったところで 久美浜にある「静の里」っていうところで 露天風呂からは海が見えてロケーションはいいのですが ちょっと狭いっす!プチ温泉情報でしたぁ~~~赤ちゃんの初土俵入りとはこんな内容です。↑毎年体育の日に行われるので 是非参加してみてください。(誰に言ってるんだ??)私が幼かった頃は 市内の人しか参加しないような神事で そのあとにあった「ちびっこ相撲」がメインだったのですが。。。TVなんかで放映され始めて 沢山の人が参加されるようになって 300人近くの赤ちゃんが大集合(笑)少子化って嘘やろって思うほどでした。これまた 朝早くから順番を取るのに大変 まぁ~家は呑気軍団ですから 朝の6時半頃に父が並びに行って 1番の人は夜中の2時位から待ってはったそうです。3号は28番目ゲットです。 10人程順番に名前を呼ばれ お着替えタイムちょっとnami写ってます(後ろ姿やんか)化粧回しも本物なんですよぉ~ 女の子用にピンクのとかあります。そして お祓いを受けます。おっまたnami写ってる(横かよ)3号お祓いの鈴のついた物をつかんで神主さん爆笑してました。そして土俵へ 「よいしょ!よいしょ!」っとしこを踏むようにして土俵の土を踏ませ その後 ちゃんと写真が撮れるようポーズ作ってくれます。見事に3号大泣きでした。アマチュアのカメラマンも沢山きてはるんですけど まぁ~泣いてる赤ちゃんはバシバシ取ってはりました(笑) 3号にまとわりついてくるカメラマンが一人いて ずぅ~~~っと旦那の横に居たので笑えたって言うかぁ~ 旦那3人目にして初めて参加したのよ ありえなぁ~~~い姫の為なら何でもする旦那です(爆)
October 13, 2008
コメント(6)

どうも 朝晩急に寒くなりましたが 日中はめっちゃ暑い大阪ですぅ~今日10月8日で3号は1歳になりましたぁ~歩くの大好き食うの大好きお財布大好きの3号はすくすくと成長中です。久々にお仕事が休みだったので朝からお買いものにばあばと行って プレゼントもちゃっかり買ってもらって(笑) ニコニコの3号ですが 2号が風邪をひいていたのをちゃっかりリレーしてもらい 鼻水ダラダラがぁ~~熱も出さず元気にある回っております。ばあばからのプレゼントはプーさんのおやすみシアターです。くまのプーさん NEWおやすみホームシアターこれいいっすよ! 前から気にはなってましたが お高いのでゼーブしてたの(笑)ディスクもいろいろあってねぇ~ 早速寝室で試してみたら 最初は珍しいので見てましたが 段々寝息リズムになり10分で眠りにはいり なんと2号まで(爆)音楽もやさしい感じで 音量も調節できてタイマーで切れるので超べんりです。12日実家に帰るのでその時又プレゼントを頂く予定です。女の子のおもちゃが初めてで新鮮ですわぁ~ おままごとセットなんぞ買おうかとおもっております。がぁ~1.2号の餌食になるんだろうなぁ~(爆)
October 8, 2008
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()