作って、ばらして、パソコン三昧!気づけば部屋は、「ガラクタ」?だらけ...

作って、ばらして、パソコン三昧!気づけば部屋は、「ガラクタ」?だらけ...

PR

プロフィール

yamatack

yamatack

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月25日
XML
カテゴリ: Mac奮戦記
eBay購入のジャンクiBookで何ができるか、遊んでみました。

ソフトを使ってオーバーくロックする方法があったので、試してみる事に・・・

元々は,600MHzですが、800MHzまであげても普通に動きそうです。

ジャンクiBookで遊ぶ~オーバークロック編

iCookという基本ソフトと、それを設定するためのiCookedです。

iCookのダウンロードは、
http://swieskowski.net/icook/

iCookedのダウンロードは、
http://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/25125

クロックを変えて、ベンチマークをとってみましたが、プロセッサの性能は、クロックに応じて変わっているようです。


400MHzのときのCPUテスト結果

クロックを800MHzに設定した時の結果
800MHzのときのCPUテスト結果

ま、実際の使用感は、なんとか再生できていたような動画がよりスムーズに再生できるようになったという感じです。

850MHz挑戦したら、フリーズしました。限界のようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月25日 19時13分01秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: