作って、ばらして、パソコン三昧!気づけば部屋は、「ガラクタ」?だらけ...

作って、ばらして、パソコン三昧!気づけば部屋は、「ガラクタ」?だらけ...

PR

プロフィール

yamatack

yamatack

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月26日
XML
カテゴリ: PC改造記
調子の悪い息子のPCにと思って、購入したPentium4だったが、今日つけようとしたら取り付かない・・・

それもそのはず、1番外側の列のピンが数本内側にヘニャ~と曲がっている!!!

よく購入しているネットショップ。たま~に、ちょっと曲がってたのが来ることがあったが、これほどひどいのは、初めて!出荷伝票には、TESTとかいうスタンプまで押してあるが、本当かよぉ!!!

ピン曲がりPentium4 2.8GHz

早速クレームのメールを写真付きで、送った。

そういえば、先日のジャンクiBookのクレームは、早速返事が来た。

「出品の説明にあったように、テストしたのは電源入れたところまでです。(だから、CDが動かない件は、責任持てない。)キーボードのキーが足りない分は、送るから、どのキーが無いのか教えてほしい。」

ま、だいたい予想通り。キーが足りない件は、何とかしてくれるだろうと思ったが、送り返すなんだかんだは、避けたかったところ・・・。ま、よしとしますか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月26日 14時23分08秒
コメントを書く
[PC改造記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: