PR
Category
Comments
Freepage List
こんばんは。![]()
最近、寝るのが遅くなって・・・
美容の大敵なのにって思いながら、息子達が春休みで
朝起きるのが、少し遅めで良いと思うと
夜更かししたくなってね。![]()
さて、日付が変わったので
正確に言うと、昨日の日記に長男(新中3)の反抗期の事を書いてアップしたのですが
いろいろコメント有り難うございました。
本当に、いつもコメント頂いて、
アドバイスや励まし
頂いて、嬉しく思っております。![]()
まあ、この年齢になると (いくつかなんて聞かないで!
今までにも、いろいろな山あり、谷あり人生を
送ってまいりました。 (大袈裟だよ~って!
人生、死ぬ時は、良い事・悪い事の差し引きゼロ!
良い事ばっかりも、悪い事ばっかりも続かないと。
そうじゃないよ!と反論も出るかもしれませんが・・・
私自身、実際、どん底に落ちたことも
そして、こんなに幸せでいいのだろうかと思った時期も
前にも日記に書いたことがありましたが
ネットで知り合った方々(お姉様やお兄様達ですが)にいろいろ支えてもらったり・・・
アドバイスをもたったり・・・
あの出逢いが無かったら、今の私は居なかったと言っても
過言ではないほど、お世話になりました。
今も、変わらずお付き合いが続いておりますが・・・
そして、私の両親(去年父は亡くなりましたが)。精神不安定で、自分をコントロール出来なくなった私に
『冬来たりなば春遠からじ』 (ふゆきたりなばはるとおからじ)
今は、不幸な状態にあるけれども、やがてきっと幸せがめぐってくるに違いない。
だから、じっと耐え忍び、辛抱せよというたとえ。
つまり・・・寒くて暗い冬が来ているということは
暖かく明るい春がやって来るのも
そう遠くはないはずだの意ですね。
。。。という言葉を何度も話してくれました。
あ~やっぱり親って、有難いなと思ったものです。
まあ、その時はそんな余裕が無かったから
後から、落ち着いたときにそう思ったのですがね。
好奇心旺盛で、向こう見ず的性格
今からは考えられないほどの行動力。
恐らく、親はハラハラドキドキ?
それでも、見守ってくれてましたね。![]()
それから思うと、私は見守るどころか
長男と同レベルで、バトルしまくり!
つまり 『成長出来てない!』
ってことですね。![]()
いづれ、息子達は私から離れて行き
自立していくわけですが・・・(出来るのか
いつか、私と同じような経験をするでしょう。
そんな時に、私も落ち着いて、
この言葉を掛けて、励まし、成長出来る様に・・・。
ちょうど、今の私も、季節と同じく・・・
長男の反抗期が終わりを迎えて
春を迎えつつあるのか?
それとも、まだ冬が続くのか・・・
・・・って、頭には来ているようだ![]()
引越ししました! 2010.08.10
やっぱり今年も・・・。 2008.12.26 コメント(2)