piled timber

2008/03/30
XML
テーマ: 昨日は…(508)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ここ一月ぐらいの僕の疑問と言えば残業代の算出方法だろうか?

 極普通は月給があってそれが基本給としての計算と言うのは分かるのだが、年俸契約の僕の基本給はそれじゃいくら?と言うことになるのだろう?。
 入社の前の話し合いで年俸契約で月々の給料の支払いに関しては自分で決めてと言われていたので、契約年棒の配分として月々の金額とボーナス月の配分を決めた。とここまでは良いとしてもこの後が僕としては不可解と考えている。
 たぶん、僕の残業代の計算としての基本給となっているのは僕が月々幾らと決めた金額がどうやらベースとなっているようなのだ。
 年俸を月平均で貰うことも出来たのだが、それではボーナス月が寂しいからと配分を考えたのだが、上で書いたような計算をしてるとなると適度な配分と自分で考えた配分だったが故に残業代が安くなってしまっているかもしれないのだ。
 自分で考えた配分で残業代が変化するなら年俸を単純に月割りで貰った方が得となってしまうのだ。
 年俸は一緒でも残業代として月々万単位で違ってくると言う事は年間ベースで十万は違ってくると言う事だからそこらへんの確認は次回の給料の明細が届いた時点で訪ねてみたいと考えている。つか、考えているとおりならその辺の説明を受けたいと考えている。

 今日は終日部屋でごろごろ寝て過ごしただけだった。

 友人の残業時間を聞いてえっそんなに?と考えたのだが気づけば同じ時間の残業を僕だってしてるじゃ無いか?。通勤時間が今はまだ対したストレスになってるとは思っちゃ居ないが行き帰りで三時間以上と言うのが半分になったら…と考えると暖かくなってきたら引っ越し先を考え始めなきゃと考えるのもより会社の近くに…と言う選択肢も有るのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/30 06:17:30 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

北ちゃん’s @ Re[1]:減6脂質異常1600粥(06/04) アックさんへ 取り敢えず、見た目は痩せた…
アック@ Re:減6脂質異常1600粥(06/04) その後、お体の具合はいかがでしょうか。 …
北ちゃん’s @ Re[1]:家系図(05/09) アックさんへ 私が後継者不在の場合は同様…
アック@ Re:家系図(05/09) 安本 本家は、私で滅びます ^^;
北ちゃん’s @ Re:怪しい情報ですが(05/08) アックさんへ ( ..)φメモメモ

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: