PR
Free Space
Keyword Search
Comments
Category
今日のブログは多久聖廟(佐賀県多久市多久町)の桜です。 たまたま近くに行ったので、少し遠回りして立ち寄ってみました。 去年は三年山緑地の桜だったので、今年は多久聖廟周辺の桜です。 植物以外にも撮影したものがありますが、それはまた後日・・・。 ※ 撮影は少し前になりますので、ソメイヨシノは散っていると思います。 |
![]() |
![]() |
- サクラ - |
![]() |
![]() |
![]() |
- シャガ - |
![]() |
- キランソウ(ジゴクノカマノフタ) - |
![]() |
- スミレ - |
![]() |
- 聖廟釈菜 - 4月18日、もうすぐ聖廟釈菜が行われるのですね。 何度か行こうと思ったことがあるものの、タイミングが合わずに行けてません。 写真はガラスの写りこみを避けたので、変な角度ですが気にしないでください。 Link: 多久市観光協会 Link: 公益財団法人 孔子の里 |
![]() |
| |
| |
| |
| |
空飛ぶ熱気球 (画像) 2016/11/05 コメント(2)
佐賀市大和町 野口の大願寺(廃寺)と天満… 2015/03/15
佐賀市金立町 西隈古墳 (画像) 2015/03/10