2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
アップしたい写真たくさんあるのに、USBが壊れちゃってPCに画像がインストールできなーい!!!!そんなこんなで更新が滞ってしまいました(^^;)いきなりですが!今日は母の誕生日~!!!★☆★☆★Happy Birthday to my mother★☆★☆★仕事に行く前に『メール』を送ったら、母:早々にメールありがとう。 あと3年で●●歳です。 そのとき、Jちゃんは何をしているのかな? 赤ちゃんを産むのは見届けたいです(笑) 地震もなく皆が元気なら何も望みません。 Jちゃんもよーく考えてね。 歳をとるのは本当に早いです。だって。なんか、しみじみしちゃった。赤ちゃん見るまで何ていわずに成人式まで行けるよー!!!(…って事は早くお嫁に行かなくちゃ?!)なんて冗談もほどほどにして。この前、母との電話で、ちらっと海外に行きたい思いを伝えた。久々に。でもほんとにちらっと。私:『あと1年で仕事やめてそっちに帰ろうかな~』母:『どうしたの?』私:『仕事やめてすぐにってわけじゃないけど・・・』母:『まだ先の話なんだから、そんな今そんなこと言っても仕方ないでしょう。』私:『でも来年やめるなら今年の夏、秋ぐらいには師長さんに言わなきゃいけないし。私、やっぱり海外に行く夢諦められないよ。お母さん』母:『・・・』いつもなら、『何言ってるのー!』って即私の意見は却下されるのに、その、勢いがなかった。こうやって少しずつ、少しずつ話を切り出して行こうかなと!向こうでは『幼児英語教育』について学びたいことを改めて確信した。看護師の仕事から離れて新たに違う分野を学んでみたい。それによって視野が広がるかもしれない。人生なんてどの経験が何に幸いするか分からないものだ。将来、小児科に勤めることもあるかもしれないし、幼稚園専属の病児保育に就くことになるかもしれない。(←かなり興味ある!)こどもが好きだし子供と関わりたい!!!!!!検索したらカナダで5、6校がヒットした(^^)今、資料を取り寄せ中であります。○今使ってるUSBは修理不可能なので、新しいの買ったら画像アップしますね!いろいろアップしたい事あるのにー!!しばしお待ちをー!!!明日は給料日~~~~~☆★☆★早速、ワーホリ口座に貯金しに行かなくちゃ(^^)v
2006.01.24
コメント(0)

大好きな『クリスタルケイちゃん』のライブチケット抽選で当たったのー!!!!行くのはまだまだ先の話だけど、まずはご報告まで★☆二月には新曲(kirakuni/Togethetr)や、アルバムも出るから、要チェキラだよ(^O^)!!!!!!『☆新曲のジャケット☆』今から大洗濯しなきゃ♪ではではまたなり~♪
2006.01.15
コメント(2)

ダウニーの洗剤いい香り☆★ 晴れましたねー!!!!今日から、3連休(^^)v(^^)v(^^)v友達が遊びに来るので都会に繰り出すぞー!!!
2006.01.15
コメント(0)
NOVA tearchar taught me this ward!When you hit your elbow with something like a corner,you can feel this!!!I hit my funny bone(>_<)!!!正解はひじをどこかにぶつけたときに、『ジーン。。。。』ってするやつのこと☆★ファニーボーンって(笑)!
2006.01.11
コメント(2)

さて、これは何の値段でしょうか??うふふ☆わかるかな~?正解は・・・・今日私がもらったお年玉の値段!5歳になるめいっこにお年玉をあげたら、『J姉ちゃんにもこれあげるー!』(おばちゃんとは呼ばせてない笑)と言ってかわいいポチ袋をくれた。開けてみると・・・・にゃは☆55円が!!!『ママはあげなくていいって言ったんだけどね、でもあげようと思って。』だって!なんとおばちゃん思いの、いえいえお姉さん思いの子でしょう☆(ってかお姉ちゃん余計なこと言わない!)小さいときから一緒に映画見に連れってたり、ご飯食べに連れってたりしてあげてるからなついちゃって~☆この歳になってお年玉もらえなんて思ってなかったよー!笑ちーたんありがとね!大切に大切にしまっておくね。どんなことがあってもこの55円だけは使えないよ(ToT)この前、D先生とその仲間たちと『New Year Party』があった。今回は鍋パーティでした♪なんか、何回生かの『恋から』のメンバーがいてびっくり!今は違うけど、元生徒さんだそうで。。。。。なんかオーラが違ったな~。。。。あとは現役国際線スッチーさん(あ!今はCAって言わないとね。)とかもいた!CAってもっと高ビーなイメージあったけど全然そんなことなくてとっても気さくな方で話しやすい感じの良い方でした。さっぱりしていて、3枚目キャラなとこもあったりして楽しいお方でした。しかも努力家でスッチーじゃなくて、CAの印象ちょっと変わったかも★まぁ、いろんな方がいるでしょうけどね。普段だったら絶対出会わないような方だし、いろんな裏情報とか聞けて楽しかったー★そうそう、、、、、ピーチジョンのバスローブ買ちゃったの♪肌触りもなかなか良い感じで、着てみるとこんな感じに♪ハートがところどころに付いててとてもキュート~★☆ほかにピンク、白、あったけど色々揃えたいなン(^^)話は変わって、こんなん作っちゃいました♪最近超ハマリ気味な☆ブライス★きらきらをつけて、じゅんぴぃ‘s オリジナルにしてみたよん(^O^)NOVAのノートにしようか、それともハートノートの後継者(色々帳NO.2)にしようか悩み中。。。。。(ほかに悩みないのかぃ??笑)年末の大掃除がまだ終わらないってどうゆう事~~~(>_<)シラナイヨーMy desk is sooooo messy!!!!That`s so pain in the ass(>□<)!!!
2006.01.10
コメント(0)
私の小さい頃からの夢。『海外での生活』まだ高校生だった頃も、何度か留学したいと親に訴えた。が。。。反対された。断固として『ダメ』の一点張り。理由は、いろいろあったが『危ないから。』が一番の理由だった。どうしても諦めきれず、私は泣きながら両親を説得した。それでも、ダメで、何日か親と口も聞かず反抗的な態度で自分の思いを押し通そうとしていた。その当時の私(16歳)。行きたいホームステイは明日で申し込みの締め切り。。。。。。。。。母は私に内緒で申し込んでくれていた。。。。夢だったカリフォルニアでの『★1ヶ月のホームステイ★』実現。今、またあの時と同じようなことが起きようとしている。看護学校時代の3年間はあまりの忙しさに英語から離れてしまっていた。仕事を始めて余裕もでき、NOVAに通い始めた。『大好きな英語』、『海外での生活の夢』の再燃。私はいつも、自分の主張ばかり。。。。迷惑かけてばかり。。。。離れたところに住んでいるし、心配かけてばかり。。。。考えたら、親孝行らしいことまだ、1度もしてない。私、今年で24歳。もう2人とも若くはないし、この先いつまで元気でいてくれるかも分からない。この先のこと何なんて誰にも分からない。でもこれだけは言える。このままでは私は絶対、親に対して後悔することになる。もう高校生のときとは違うから、やっぱり親に納得してもらって行きたい。ちゃんと言葉でね。親孝行もしたいし。…感謝の気持ちは表せるうちに。でも今は、正直なんて説得したらいいか言葉が見当たらない。それは私の気持ちが中途半端だから?私の考えがまだ甘いから???んんんんーーーーーーーーーーーーでもまだ、親にはこのこと秘密にしておこう。あ~~~~~~でも行きたい!!!!
2006.01.04
コメント(4)

将来こんなお部屋にしたい♪☆☆ホワイト家具☆☆★★ベッド★★・・・だったらいいのにな~
2006.01.04
コメント(0)
"Fluke"Something that is unlucky or surprising and only happens because of luck.Example:A: Congratulations on your admission to the University of Tokyo!B: Thank you! It was just a "Fluke".Did you get it???答え:『☆まぐれ☆』デシタ~(^^)
2006.01.03
コメント(0)

やばい…!物欲が…(>_<)欲しいよぅー!!我慢、我慢(>_<)!!・・・・・
2006.01.02
コメント(0)

『ポビーーとディンガン』『ヘイフラワーとキルトシュー』
2006.01.01
コメント(0)

新年明けましておめでとうございます♪♪♪今年も楽天で自由気ままに日記を書いていきますので(笑)、どうぞよろしくお願いします☆m(__)m☆もう今年の抱負は決まりましたか??私は、格好良く『夢に向かって猪突猛進!!』と胸を張って言いたいとこですが、まぁ、それはそれとして☆英語のお勉強はもちろん頑張ります!それは抱負にしなくても私にとって自然なことだと思うから。なので、今年は『小さな面倒なこと(どんな些細な事でも)あとに伸ばさない』にしました。基本的にI`m too lazy....なので、『今はいいや!後でね~。』と思っていたこと結局あとに伸ばしていたことが結局、後で積もり積もって自分にまとめて返ってくるから(汗)!やっぱり何事も『毎日コツコツ』が大切ということで。具体的には、1、読書2、節約3、料理去年サボりがちだったので。あとは女性ですから、外見に磨きをかけるのはもちろん!『自分はこれっ!』って言うものをしっかり持ってもっと、中身のある女性になりたい!!!『思いやり』『出会いを大切に』『感謝の気持ち』2006年はこれを意識して過ごしていこう。あ~今年はどんなことが起きてどんな思い出が作れるかな~この日記にいい事いっぱい綴れますように☆☆☆
2006.01.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1