全5件 (5件中 1-5件目)
1

楽しみにしていたものが届きました。 届いたのはこちら。IDEEのポールハンガースタンド。 木製の天板と、ブラックのスチールの組み合わせがユニセックスな雰囲気で、ちょっとクール。 木製の机がある、6畳ほどの小さな部屋。(わたしはいつもここでノートパソコンを開きちまちまとブログを更新しています♪ ) ハンガースタンドはこの部屋に置きました。 作りつけのクローゼットの左隣に、凹み部分があるんですがこの凹み部分に なかなかいい感じに納まりました。 雨にぬれたコートを一時的にかけたり。来客のとき上着やコートをかけてもらうために。シンプルで主張しないデザインですがなかなか素敵! ソファ、ミラーに続き我が家にとって、3つ目のIDEEの家具となりました。 ちなみにこちらが初めてのIDEEとなったソファ。布張りなのですこし躊躇はありましたが・・・。コンパクトながらも座り心地が良くてIDEEの家具の良さを実感! 次に購入したのが現在、我が家の寝室にある姿鏡。これまたなにげないデザインなんですが作りが丁寧で、質の良さを実感。北欧テイストな我が家のインテリアにも とても良くマッチしています。 今回購入したハンガースタンドもお気に入りの家具になりそうです。 愛用しているマワハンガーとも相性マル!メンズのコート、ジャケット用。 わたしが愛用しているのはこの2つ。キャミやブラウスなど、洋服によって使い分け。このハンガーに変えてからクローゼットの中がすっきりしました☆ 今のマンションに引っ越してきて、もうすぐ5年。念願のマイホーム!しかし、お金がかかることといったら!そしてなによりもこじんまりとしたマンション暮らし。大きな家具や、たくさんの物でせっかくの空間を埋め尽くしてしまうのはもったいない!そこで少しずつ少しずつ、家具をそろえてきました。新しく物を買うのは、必要最小限にして。じっくりと見極めて。そうして5年かけてだんだんと物が揃ってきました♪(時間かかりすぎかな?) 笑 にほんブログ村いつも応援ありがとうございます☆お友達ブロガーさんのところへの訪問&コメントがなかなかできずにいます。またぼちぼち遊びにいかせていただくつもりです!たんぽぽのことを忘れずにいてね(笑)
2013.01.27

ひさしぶりによく晴れておだやかな午後です。 今日の遅めの朝食は近所にあるドーナツ専門店「トキワ」さんのドーナツ。 こんなかわいい袋に入れてくれました。 食べる前からテンションあがっちゃいます。 「全粒粉」と「焦がし醤油」をひとつずつ。 国産の上質な材料だけを使って作られたドーナツはとっても優しいお味です。 大好きなアネモン(Anemon)のプレートにのせて。 わたしの中でマリメッコのラテマグとアネモンの組み合わせはテッパンのコーディネイト。(なので、変わり映えもせず、いつもこの組み合わせばかりですみません・・・ ←笑) どちらかというと普段ひとりで過ごす時間にはあまりテレビを見ないわたし。こうしておやつを食べたり、コーヒーを飲んだり。雑誌をめくったり、音楽を聴いたり。 そんな時間が日々のストレスを解消するための大切な時間になっているのかもしれません。(特に最近は。) 部屋のすみっこに飾っているのは、ユーカリ。柳のバスケットの中にガラスのピッチャーを入れて、ユーカリの枝を活けてみました。 丸い葉がかわいいユーカリ。 ユーカリが好き、と言うと「コアラじゃあるまいし!」と笑われたことがあるのですが。(笑)なんともいえない良い香りがして癒されます。 わたしのユーカリ好きは、筋がね入りでアロマオイルもユーカリを愛用しています。殺菌効果がありのどにもいいようなのでこの季節にはぴったりかもしれませんね♪(ユーカリと柑橘系のアロマオイルをブレンドするのが目下のお気に入り。) ちなみに、コアラが食べるユーカリと観賞用、アロマ用のユーカリは種類が違うようですよ(笑)先日購入した、リサ・ラーソンの花瓶にも活けてみました。お花もいいけれど、グリーンを飾るのも素敵。 こうして 好きなものに囲まれてのんびりとした時間を楽しんでいると、また明日からがんばれそうな気がします。 *愛用の雑貨たち* 平凡だけど平和な日々の暮らしに感謝して。にほんブログ村ここのところ、一番のお気に入りなのがIDEEの家具。現在そのIDEEショップで10%オフのセール中!以前から欲しかったある家具を購入しました☆また紹介させていただく予定です♪
2013.01.20

スマホに引き続き以前から欲しかったものを購入しました。 リサ・ラーソンの花瓶です。 花瓶は後方に写っている「ベスト」に続いて、ふたつめです。淡い水色がきれいな、ワードロープシリーズの「ドレス」。(ぴーちゃん色です♪) 底面には、手書きのサインが。ぬくもりがあって素敵。(これってご本人のサインなのかな?) ただ、おしりの部分とサイドに小さな気泡がありました。目立つ部分ではなくて、とりあえず、ほっ・・。 さっそく、赤いカーネーションを活けてみました♪スーパーの切り花コーナーで買った見切り品50円カーネーションなのですがものすごく素敵に見える(笑)部屋の中がぱっと明るくなりますね。 ところで最近、なぜか「赤い色」を求めているわたし。 選ぶお花は、ここのところずっと赤。 年始のセールでは「UNTITLED」で深い赤のプリーツスカートを購入。真っ赤な完熟トマトジュースのパッケージにも心惹かれる。 きっと今のわたしに必要なパワーをこの色が持っているのでしょう。 さて、この花瓶。どこに置こうかな・・・。と 楽しく思案しています。 大好きな古いスツールの上に置いてみたり・・・。かわいいけど、高さのある花瓶をここに置くのはちょっと不安定かな・・ 我が家の「ちいさなリサ・ラーソンコーナー」に置いてみたり・・・。 う~ん、ちょっとにぎやかになりすぎかも・・・ パソコンルームの机の上に置いてみたり・・・。ん? いいかんじかも? しっくりきたかも? インテリアや雑貨って、こうして配置などを悩んでいる時間というのがいちばん楽しい至福の時間ですよね。 もうすこし、楽しく悩んでみたいと思います。 我が家のリサ・ラーソングッズたち 20%オフのショップの入荷を待ってお買い物☆ 久しぶりに画像たっぷりでお届けしました♪応援ポチ、よろしくおねがいします☆にほんブログ村
2013.01.13

今週からあたらしい職場でのお仕事がスタートしています。慣れない環境の中、なんとか主婦業と会社員生活をかんばっています。 そんな中念願のものを手に入れました♪ 遅ればせながらのスマートフォンです。 ベースの色はもちろん、大好きな「白」。 スマホケースはこちらで購入☆ゆる~い雰囲気のパンダさんにひとめぼれ。 ついについに、スマホデビュー! が、しかし。まだまだ使いこなせていません。そしてあまりの多機能ぶりに、時代はこんなに進んでいたのかと驚愕中・・・。(笑) しばらく連絡していなかった友人から「ライン」でメッセージが届いたときはちょっとした感動に包まれました(笑) 通勤の電車の中でさくっとブログを更新、なんて素敵だなーと思うのですがまだまだ扱いにとまどっています。 がんばる自分へのささやかなご褒美。 3連休はのんびりしてまた来週からがんばります! そして、念願のものをもうひとつ購入しました♪また近々ご紹介せさてくださいね☆にほんブログ村
2013.01.12

A HAPPY NEW YEAR !!たいへんごぶさたしてしまいました!おかげさまでわたしもぴーちゃんも元気にしています。 昨年11月からはじめた短期のお仕事は、ひさびさのフルタイムワーク!ここしばらく家でのんびり過ごしていたわたしにとって少々きつかったです(笑) でも、とても楽しく取り組んでいましたよ♪ なによりお給料がもらえることが嬉しくて(笑) そんなわけで昨年は バタバタの年末。ブログを更新することもままならず・・・。 今年からまたゆるりと「たんぽぽカフェ」を綴っていこう、と思いきや、なんと今年からまた新たなお仕事に就くことに・・・! マイペースさに拍車がかかるかもしれませんが「たんぽぽカフェ」はのんびりと続けていきたいと思います。 今年もどうぞよろしくおねがいします。 ぴーちゃんからも年始のごあいさつがあるようです。 「おめでとです~。」 まるっとかわいくごあいさつできました☆(換羽でちょっとごきげんナナメです・・・)笑 去年卵管炎が見つかり、投薬と通院の一年となってしまったぴーちゃんですが強い生命力でなんとか持病と折り合いをつけながらがんばっています。 どうか長生きしてね。わたしの大切ないんこちゃん。 今年も皆さまにとってすばらしい一年になりますように・・・♪にほんブログ村
2013.01.03
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
