エビとお庭と子育てと。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
あれれ少しサボってる間にブログの編集画面が変わってる商品情報を挿入って何ですのアフィリを作る仕組みなのかなぁ2学期が始まり、何かと忙しい日々が続いております。運動会の練習に疲れたのか、毎晩、お腹を出して布団を蹴り飛ばして寝るちびこちゃんが本日はお熱を出しております隣町では新型インフルエンザが蔓延し、休校、休園が立て続いてるようなので、もしもインフルエンザだったらどうしよう・・・と病院に連れて行きましたが、「高熱でもとても元気なので、ただの夏風邪でしょう」といわれ、ホッといたしました。39度近くある中、負けず嫌いのちび子ちゃんはせっせとかけっこの練習に励み、今はぐっすり寝ております。明日は幼稚園はお休みだなぁ。さてさて、すっかり報告が遅くなりましたが、遠く岩手より、お刺身でいただける新鮮な秋刀魚が産地直送で届きました送ってくださったエビネットたかたさんより、「酢などでごまかさず、醤油のみで食え」と言われたとおり、お醤油のみでたっぷりとご馳走になりました。秋刀魚のお刺身は初体験でございます。ので、秋刀魚をさばいたのも初めて。うまく捌けるものかと少々心配でしたが、皮もむきやすく、3枚におろすのはとても簡単なお魚でございました。届いた立派な秋刀魚の写真は撮り忘れ・・・・これがお刺身になった秋刀魚であります。アジの脂の甘さが濃くなったようなお味で、少々アジよりも柔らかな食感。家族全員でおいしくご馳走になりました親分、たくさんの秋刀魚をありがとうございました。こちらではお刺身でいただける秋刀魚は珍しいので、隣のオンちゃんにも少し分けてあげたところ、「うまかった」と大変喜んでおりました。たくさん届いたので、数匹は腸と骨をとって冷凍しております。明日にでもフライにして食べようっと
2009年09月07日
コメント(10)