Soramame Life

2017/11/03
XML
カテゴリ: 大好きな絵本

ものの名前や色etc.を覚えるための絵本は
今までもよく買っていました。

わたしが買うのはいつも、
1つのものに特化したもの。


動物
昆虫
恐竜
乗り物
etc........


今月末に2歳になる孫に用意したのは、
わたしが初めて買った種々雑多もの。


えほん百科シリーズ
​​​​​ 歳の えほん ​​​​​



2歳のえほん百科 (えほん百科シリーズ) [ 榊原 洋一 ]



本の帯には、
シリーズ累計200万部 大ベストセラーが新創刊!
と書いてあります。

ずっと前からあるシリーズのもので
最近改訂されたようです。


内容は、

動物
植物
食べ物
乗り物
からだ
あいさつ
身の回りのもの
etc.

2歳児の興味に沿った内容です。

トイレトレーニングに最適な
『うんち』についても載っています。



ちなみに、
​​​​​1 歳の ​えほん​ ​百科​ ​​​​​ ​​ 』を
書店でペラペラと見てみたら、
当然の如く2歳のものとは内容が全く違います。



1歳のえほん百科 (えほん百科シリーズ) [ 榊原 洋一 ]

子どもって1年でこんなに成長するんだ…と再認識。



書店で見かけなかった
3歳のえほん百科 (えほん百科シリーズ) [ 榊原 洋一 ] ​ は
今月末に発売予定のようです。




この絵本を買ってきた当日、
我が家にきた孫はすっかり気に入って
持って帰りました。

大人が一緒に見ても楽しい、
オススメの知育絵本です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/09/22 07:21:09 AM
[大好きな絵本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: