全26件 (26件中 1-26件目)
1

「にゃんですにゃ~」 「なにか出てきたなの!」遅ればせながら、ぴよたんのお誕生日プレゼント。こちら♪【セール】ダブルハンモック価格:1,880円(税込、送料別)組み立てようと箱を開けると、さっそく群がるおちびたち。木の枠を出すと、妙にみんながにおいを気にするので、近づけて見せてみました。「これ、なんだろうねー?」ぴよたんのお誕生日プレゼントだよ。「ぼーたんの?」みんなで使えるように、2階建てのにしたんだよ~。「おもちゃなのっ!」違うよ、くるりーん!「おもちゃなのなのっっ!!」2階建ての2階は、くるりんにきっとぴったりだよ~!「遊ぶなのなのっっっ!!!」ただの木なのに、何がおもしろいのか、くるりんに大人気の木枠でした・・・。「はやく みたいですにゃ」うんうん、ぴよたん、ちょっと待っててね~。と、急いで組み立てようとしたら、ネジの頭がないことに気づいたのでした・・・。同じ形のネジを買ってきたので、ようやく組み立てられますよ♪でももう少し、組み立てられないと気づいた日の写真を見てくださいね~♪わくわくのぴよたんと3兄妹に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうおちびさんたちのプレゼントの時と同様、なかなか組み立てが進まないのです~。でもそれも楽しい♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!今週と来週、用事がいろいろあって、少しの間コメントのお返事が出来ないかと思いますので、ちょっとお時間くださいませ♪お知らせです☆インターネットテレビのわいわいテレビさんで、エスパスモンプチとのタイアップ企画があり、歴代のオフィシャルキャットの紹介ということでぴよたんがちょっぴり登場します♪放送は明日、8月1日(日)17:00~18:00 ですよ!!「ねこである。」http://www.waiwaitv.com/programs/nekodearu/index.html あいにく私は、明日は友人の結婚式があるため、生放送で観ることは出来ません~(涙)。でも後日、アーカイブということで過去の放送分も観れるそうです♪
2010.07.31
コメント(3)

ぴよたん、お昼寝しています。ぴよたんの後ろに、誰かの耳が見えますね~。くるりんでした☆ぴったりくっついて添い寝しています~♪こうして見ると、大きさ違いますよねー。今月撮った写真なんですよ。ぴよたん、とっても嬉しそう♪夢の中でもきっと仲良しのはちわれ姉妹に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう四六時中一緒ってわけでもないんですけど、くっついてると安心するみたいですよ♪昨日とおとといのコメントのお返事、ちょっとお待ちくださいね~! ごめんなさい。
2010.07.29
コメント(5)

窓辺のぴよくる、窓辺のぴよボルの、続きです♪ぴよたんの代わりに、今度はみいこがやってきました。左がボルたん、右がみいこです。ふたりの大きさ、全然違いますね~。でもこのふたり、体重はほとんど変わりません。みいこが4.6キロ、ボルたんが4.5キロくらい。(ちなみにニコちゃんは5キロあります。)ボルたんは、おなかがぽんぽこりんですが、病院で痩せたほうがいいと言われるほどではないみたいなので、みいこが痩せてるということです。抱っこすると、違いがよくわかります。みいこは、骨と皮っぽい感じで、ボルたんは、中身がぱんぱんに詰まっています♪みいこは、少し前に体調を崩したことで、また体重がガクッと減ってしまっていました。お薬を増やしたり変えたりしたことで体調が良くなり、また、最近はとても食欲があって他の子の残りまで食べているので、きっと少しずつ体重も戻ってくれると思っています。シニアなので、たくさん増えることはないけど、5キロくらいまで戻ってくれたらいいな~と思います♪↑ 別のほうの窓にいるニコちゃん。ニコちゃんもボルたんもすくすく育ってくれています。大きい男の子にゃんが好きなので、ニコボルにもみいこのように大きくなってほしかったけど、ボルたんは、もうこれ以上は大きくならないみたいです。中身が増えても外側があまり変わらないので、どんどん、ぱんぱんに硬くなっていっているような・・・ボルたん、ナナコよりもちいさいんですよ。(シャー顔女王さまは、4.7キロのBIG女子。)重さでナナコを超えることはあっても、大きさでは超えられないかも知れません~。でも、こぢんまりしている男の子もかわいいです☆その点、ニコちゃんは、体全体の皮がとってもやわらかいので、まだまだ中身に比例して大きくなっていく予感!!ニコちゃんには、リトルみいことして大きい猫になってもらって、ボルたんには、我が家初のコンパクト男子になってもらおうかな♪みいこが長男、しましま3兄弟に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう今日は男の子チームだけでお送りしました♪出かけている時に、視線を感じてふと見ると、とってもかわいい子が、こちらを見ていました♪座っているのは、こんな場所!2階へ向かう入り口の屋根の上です。2階の窓から出入りしているみたい。身軽だなあ~1階は駐車スペースで、2階は事務所のようです。この子、くるりんに似ていませんか~♪おととい書き忘れちゃいましたが、18日にいただいたコメントからお返事全部書いてあります~♪前回の分だけ、ちょっとお待ちくださいね。
2010.07.28
コメント(2)

「いっしょに ねますにゃ」エアコンの効いた部屋の、ソファのふかふかの上のぴよたん♪ぴよたんの右側ではくるりんがぐっすり寝ています。「ほうって おけにゃいんですにゃ」ぴよたんは最近、すっかりくるりんの追っかけとなっています。それはくるりんが、恋のシーズンを迎えてからです。それまでは、3兄妹の中で、ぴよたんとくるりんが一番距離がありました。ぴよたんはちびねこたちに近寄ろうとしないし、空気の読める猫くるりんは、好かれていない相手には近寄らないからです。KYブラザーズのニコちゃんボルたんは、ぴよたんに好かれているとかいないとか関係なく、自分の気持ちだけでアタックしていきますからね~。「べ~ろ べ~ろ」くるりんに初めての恋の季節がやってきた時、ぴよたんはかなりびっくりしてしまって、うっかりくるりんを叩いてしまったりしたものでした。そして2回目のシーズンの時、急に、こてんこてんと転がるくるりんを心配し、あとをついて歩いて、苦しむくるりんの頭や体を、しきりに舐めてあげていました。それ以来、恋のシーズン関係なく、ぴよたんはくるりんのあとを追うようになりました。ぴよたんの突然の変貌ぶりに、くるりんがびっくりしてしまって、はじめの頃は、追いかけてくるぴよたんから逃げていたんですよ~。今まで、近くに行くと、しゃーと怒っていたぴよたんが、突然親切にしはじめたので、何かウラがあるとでも思ったのかも(笑)。それでもぴよたんがくるりんをしつこく追いかけ、くるりんに優しくしてあげていたら、くるりんも心を開き・・・そうして、今の、仲良しはちわれ姉妹が誕生したのでした。くるりんが、ぴよたんの中の母性を目覚めさせたのかなー。おそろい首輪の仲良し姉妹に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう赤ちゃん顔のぴよたんにも、おかーさんスイッチがあったんですねー。私の前では、いつも変わらず、赤ちゃんなんですけどね♪ぴよたんの浴衣姿の暑中お見舞いのハガキ、ほしい~!とコメントに書いてくださった方、メールくださった方、どうもありがとうございます☆そんなのいらな~い、と、どなたも希望してくださらなかったらさみしいな~と思っていたところだったので、よく知るお友達以外にも、はじめましての方もいらっしゃったりで、嬉しいです♪昨日今日と、雷のためにPCの電源をほとんど入れられませんでした。なのでお返事がまだの方もいらっしゃいまして・・・ごめんなさい!!明日までには順番にお返事をさせていただきますので、ちょっとお待ちくださいね。ぴよたんハガキは、枚数を決めているわけではありませんので、まだだいじょうぶですよ~♪暑中・・・が残暑・・・になったりするだけですので、よかったらお声掛けくださいね。
2010.07.26
コメント(10)

ボルたんはベッドが大好き。寝ている時も、他のコはベッドの上には来ないのに、ボルたんが寝ている足の横にそっと寄り添って寝たりします。なぜか、腕まくらとかじゃなくて、足の横なんです。誰もいない時でもベッドが大好きなようで、ボルたんいないなあ、と探すと、でーん!! とひとりで寝ていることも。気持ち良さそうに、ぐっすり☆↑ チョコクリームパン?あんまりかわいいので、ついついなでなでしたら、ばんざいポーズになりました♪こういう姿を見ると、体は大きくなったけど、まだまだこどもなんだなーって思います。ちびさんたちは、寝室が好き。リビングより狭いから落ち着くのか、あっつーーーーいのに、寝室で寝たがります。あんまり嬉しそうなんでそのままにしていたけど、熱い室内にいて熱中症になったら大変なのでここ数日は、寝室へは入れないようにしちゃいました。熱くてもベッドで寝たいボルたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう寝室で寝て、暑くなっちゃうとリビングへ出てきて、ごろ~~~ん♪ とクールダウンしているようです♪今日はお出かけを予定していたので、数日前から、用事の帰りに小石川植物園に行って、話題のショクダイオオコンニャクを見たい♪ と思っていたのです。でも入園券を買うのに4時間待ちとか、絶対ムリーと思ってあきらめました・・・いつか本物が見たいなあ。1つ前の日記の、ぴよたんの浴衣ハガキの件、コメント欄やメールにてご希望いただきありがとうございました!まだだいじょうぶですのでよかったらお声掛けくださいね♪
2010.07.24
コメント(8)

「ふじまるくん ですにゃ!」先月お友達のまちゃももさんにお会いした時に、まちゃももさんちの富士丸くんのお誕生日が近かったので「富士丸くんが富士山を抱えていたら・・・♪」 と富士山の形をしたフェルトのキッカーをプレゼントしたんです。本当にちょっとしたプレゼントだったのに、まちゃももさん、わざわざお礼のお品を送ってくださいました☆プレゼントの袋に飾ってあったのが、↑のお写真。富士山キッカーを抱える富士丸くんです♪そして・・・「どれどれ♪」袋の中には、またたびスナックや、おもちゃ♪ぴよたん、チェックしているなーと思ったら、「ちゅー!」さっそくねずみさんをGET!「ぽわ~♪」プチフレーメンしています(笑)。「きっくきっく♪」気に入ったようです!がっしがっしと力強く蹴りはじめました!「ぽわわ~~~ん♪」そしてまたフレーメン(笑)。そう言えば、以前どなたかに、ぴよたんってよくフレーメンするね、って言われたんです。ぴよたん、毎日1回はフレーメンしてるかも。多いのかな?ぴよたんはにおいフェチなので、何かをにおっては、ぽわわ~、とフレーメンしながら解析しているみたいです。私はぴよたんのフレーメンのお顔が大好きなので、見るたびにとっても嬉しくなっちゃいます。「まちゃももさん ありがとですにゃ☆」ちょうど、くるりんの大のお気に入りのキラキラボールを買わなくちゃー!と思っていたので、とっても嬉しいプレゼントでした♪まちゃももさん、どうもありがとう!!(ご紹介が遅くなってごめんなさい!)「とりゃー!!」ぴよたんは、プレゼントの袋にかけてあった麻ヒモも大好き♪記念撮影のあと、ヒモ大会で盛り上がりました!!フレーメンで分析するマニアのぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうせっかくいただいたキラキラボール、1個は水没、1個は行方不明。なぜか、一度水没したボールは、遊んでくれないくるりんです・・・。買わなくちゃ!!と思ったのに、もう飽きちゃったみたいで、ここ数日はボールで遊んでくれません。 次のネタに悩み中です。いつもコメントありがとうございます♪毎日の励みになっています!遅れてしまっているお返事、17日の浴衣日記の分は書いてありますので、お時間ありましたらごらんくださいね。さて、その日の日記の、ぴよたんの浴衣写真。とってもかわいく撮れたので、猫友さんへの暑中お見舞いハガキにでもしちゃおうかしら、なんて思っていまして・・・最近ご無沙汰している猫友さんに、ぴよたんも元気に6歳を迎えることが出来ました、とご報告もしたいので♪ぴよたんの写真をただ印刷しただけのハガキですが、もし、ほしい!!という方いらっしゃいましたら、コメント欄でも、左上の『メッセージを送る』からでも、ご一報ください♪私にご住所とお名前を教えても大丈夫な方でしたら、どなたでも~♪
2010.07.23
コメント(9)

「ちょっと来てなの!」はいは~い、とくるりんの元へ行くと、「おもちゃがあるなの。取ってなの。」違います! おもちゃじゃありませんよ~。かわいいかわいい、かえるさんですよ~~~!「開けてなの!!」くるりんは、私が扉を開ければ、そこには楽しいおもちゃがあると信じているようなのです。くるりんって、新しいおもちゃをあげても、数日間は盛り上がるけれど、その後すぐに飽きちゃうんですよ。なので、対くるりん用に、いろんなおもちゃを戸棚や引き出しに用意してはあります。猫用のおもちゃだけではすぐにネタ切れになるので、ゲームセンターでのす太にGETしてもらった、ふわふわのストラップとか(ストラップの金具を取っておもちゃにします。)、ヘアゴムとか、プラスチックのパーツ的なものとか。でも、そうそう、目新しいおもちゃばかりあるはずもなく、くるりんがどれを見ても気分が乗らない時もあります(涙)。「開けてなのったら開けてなの!!」なので今度は、窓の向こうに新作おもちゃがあると思ったのか、開けて開けてと、しつこいくるりん。窓開けたらどうするのかなー・・・かえる、パクッとしちゃうのかなー・・・おもちゃにうるさいくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうくるりんは、気に入らない時や要求したいことがある時は、「ぶ~にゃ~~~ん」 と鳴きます。ぴよたんお気に入りの田んぼ。もう穂がついています♪
2010.07.22
コメント(6)

7月7日に6歳になったぴよたん。お誕生日プレゼントが、入荷待ちということでお誕生日当日より数日遅れて届きました。その後私がお出かけ続きで開けられず、3連休の初日に、さあ、組み立てるぞ!と箱を開け、部品をチェックしていると・・・わかりますか・・・?携帯カメラのサイズをちいさくしていたので、画像がキレイじゃなくてごめんなさい。真ん中にある、ネジ。頭がないんですよっ!!これじゃあ、組み立てられない~~~お客様相談室に電話!!と思っても、3連休の初日なので、火曜日まで電話できない~~~もう、箱も開けちゃったし、中身も全部出しちゃったので、再び梱包して返品とかするのも面倒だから、ネジだけ送ってもらえないかなーとのす太に話したら、ホームセンターで同じネジ買ってきたほうが早いよ、と。同じネジがあるか、探してきます・・・・・・プレゼントが何なのかは、ちゃんと組み立てたらお披露目しますので~。ぴよたん、せっかくのお誕生日プレゼントが遅くなって、本当にごめんね。「ぴよたん はこだけで じゅうぶんですにゃ!」ぴよたんは、部品が入っていた箱がとても気に入って、それをベッドとして使用中(笑)。優しいねぇ、ぴよたん(涙)。なんだか気持ちがスッキリしないので、何か別のプレゼントをもう1つ買おうっと・・・。箱大好き!のぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうウキウキで組み立て始めたのに・・・ガッカリしちゃいました。もう1つ、20日の日記を更新しています。遅れ遅れになっている、ちびねこさんたちと出逢った記念日の日記です。18日がボルたんと逢った日のこと、19日はくるりんと逢った日のこと、そして20日に、4兄妹が揃った日のことを書いています。よかったらごらんくださいね~。さて、今日の、ニコちゃん・ボルたん・くるりん。この3にゃんは、みんなで同時にカメラ目線が出来なくて・・・いつも、誰かが目線をはずしていたり、違うほうを向いていたりします。(大体、ニコちゃんかボルたん・・・)3にゃんともかわいくカメラ目線している写真が必要なんですけど、なかなかうまくこちらを向いてくれません~。
2010.07.21
コメント(7)

7月20日は、ボルたん、くるりんに続き、ニコちゃんとさくらを保護し、4兄妹が揃った日です♪くるりんを保護したので、ボルたんは家のケージに移し、くるりんを会社事務所のケージに入れたあと、まさかまだきょうだいがいたりして、と探しに行って、ニコちゃんとさくらを保護しました。(なので正確には、保護したのは19日です。)↑ お顔が汚れているくるりん~。ケージがもうないので、レボリューションしたばかりのくるりんと保護したニコとさくらを一緒にしました。3仔猫にごはんをあげると、私たちと半日一緒に過ごしたくるりんだけががつがつと食べ、ニコちゃんとさくらは警戒してまったく食べず・・・いないほうがいいかな?と事務所を出て、少ししてから戻ると、ごはんはキレイに食べてくれていました。ごはんをもらったことで、さくらは心を開いてくれましたが、ニコちゃんはこの時まだ警戒しています。↑ これが、20日の朝。ざるの中でくっついて寝ていました。不安だったんでしょうね~。上に乗っている、ひときわ小さいコがくるりん。下の黒キジちゃんがニコラス、縞三毛ちゃんが、さくら。みんな、今の顔と面影がありますよね♪↑ 美形きょうだいのニコラスとさくら。おもしろ顔のくるりん(笑)。その頃、2階の和室に移動したボルたんは、じゃらしで遊んでもらったり、探検したり、甘えたり、ひとりっこを満喫☆そして夜、病院で駆虫も済んでいたくるりんはお風呂に入れられ、ボルたんの待つ和室に移動しました。久しぶりにきょうだいと会ったボルたんは大コーフン!!くるりんと2時間ほど走り回っておおはしゃぎし、爆睡~♪くるりんのおなかがぽんぽこりんでかわいいです♪♪♪さて、トラ柄の仔猫が2匹いて、どちらもオスで、しかももう1匹のほうが体が大きい、という思ってもみなかった展開で、仮の名前に困ってしまった私たち。ボルたんに 「トラボル太」 とつけてしまったけれど、もう1匹もトラ柄だし・・・と、最初につけた名前が 「寅さん」(笑)。そして縞三毛ちゃんは、寅さんの妹だということで、さくら(笑)。さくらって名前はかわいいし本猫にもあっているのでそのまま採用されましたが、寅さんはちょっと・・・ということで、ハリウッド俳優つながり(?)で、ニコラスにしたんです~。里親さんを見つけるまでの仮の名前なので、ニコちゃんとさくらはあまり考えずにつけた名前だったんですよ。ニコちゃんをうちのコにする、と決めた時に、名前を考え直そうかとも思ったのですが、いつもニコニコしているのでぴったりだね~、と、そのままになりました。今のニコラスくん。警戒心の強かった仔猫は、そのままビビリ猫に成長。玄関が開く音がすると、一目散に逃げるんです・・・甘えん坊で寂しがり屋で、いつも誰かとくっついていたいニコちゃん。くっついてくれる人がいないと、こうしてお布団にもぐりこみます。これ、今月撮った写真ですよ~。さすがにここ数日はもぐりこまないけれど、暑くても、くるまれていたいニコちゃんなんです。甘えたいけどお兄ちゃんだからってガマンしているみたいです。声をかけてもらうと、嬉しくて仔猫みたいな声で鳴いたりして・・・地味~におねだりするところも、ぎゅーってしたいくらいかわいいです♪素直に甘えられないニコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうさくら (現在のことはちゃん) も元気に過ごしています♪ブログで成長が見れるので、とても楽しいです。
2010.07.20
コメント(3)

7月19日は、くるりんと出逢った日です♪1年前のこの日、ボルたんがいた場所でぴょこぴょこしているくるりんを保護しました。↑ 最初の1枚。ボルたんを保護したあと、もしかしたらきょうだいがいるかも・・・と見に行ったら、くるりんがいたのです。ボルたんよりもずっとちいさくて、手の中にすっぽり。当時、ボルたんは1kgちょうどで、くるりんは690gでした。くるりんを保護したその時、ボルたんははじめてのおもちゃに夢中!でも、くるりんの声を動画に撮って見せたら、その声に反応したんですよ~これはやっぱりきょうだいに違いない!と確信しました。ボルたんにはお留守番してもらって、くるりんを病院へ。くるりんも、車を全然怖がりませんでした。見てください~、このくりんくりんのおしっぽ!!さわるのがちょっと怖いな、と思っちゃうくらい、くるくると丸まったしっぽでした。くるりんの本名、「くるくるくりん」 は、このしっぽの見た目からつけた名前ですが、「くるくるくりん」 か、「くりくりくるん」 か、どちらにするか迷ったんですよ~。くるくるくりん、のほうがしっくり来たのと、漫画、キャンディキャンディのアニメ版で、キャンディが 「クリン」 というアライグマを飼っていて、くるりんがそのクリンに似ていたので、くるくるくりん、にしました♪もし、「くりくりくるん」 にしていたら、略して 「くりるん」 だったかも?!レボリューションしたばかりのくるりんとボルたんを一緒には出来ないと思ったので、(あとで確認したら、一緒にしても大丈夫だったらしい・・・)くるりんがケージへ、そしてボルたんは家に移動。ナナコのケージを使うわけにもいかないので、1階だけのケージを買いました。「これはにゃんですにゃ?」ケージチェックするぴよたん。この頃は、ぴよたんがすごく大きく見えましたよ~。今では、ぴよたんよりもニコちゃんとボルたんのほうがずっと大きいので、ぴよたんがまたちいさく見えるようになりました(笑)。シャンプーして、きれいになったボルたん。ひとりで和室にいたボルたんは、さみしくて鳴いていたっけ。くるりんは、すごくちっちゃくて、宇宙人みたい顔をしていて、ちょっと変わったお顔に、私はひとめぼれしちゃったんです♪トラボル太もうちのコにするって決めていて、さらにもう1にゃん、大変だけど、2にゃんならなんとかなる! と思いました。でもその直後、さらにきょうだい猫と会うことになろうとは・・・今のくるりん。きょうだいたちと比べてすごくちいさかったけど、立派なおとにゃになりました。ぴよたんとも、とっても仲良し。ぴよたんが舐めてくれると、嬉しそうに身を任せます。小柄だけど一番やんちゃで、遊ぶのが大好きなくるりんは、遊んでほしい、とか、抱っこはいやだ、とか、思っていること、特に気に入らないことがすごくわかりやすいコです。でもその分、とってもよろこび上手。そんなくるりんのお世話は、毎日とっても楽しいのです♪猫に好かれるのが得意なくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんのためにも、くるりんがいてくれて本当によかったなーって思います♪今日になって19日の日記を書きました。遅れ遅れの更新でごめんなさい~。昨晩、18日の日付の日記を更新しています。ボルたんと出逢った日の日記です。よかったらごらんくださいね。ぽり☆" width="451" height="338" style="border:0" />
2010.07.19
コメント(5)

7月18日は、はボルたんに会った日です♪1年前のこの日、草むらで鳴いているボルたんを保護しました。↑ 最初の1枚。のす太が、草むらで大声で鳴いているボルたんを見つけた時、ボルたんは自分から近づいてきたそうです。のす太の会社の事務所に連れていった時はちょっとびっくりしていたけど、すぐに慣れてくれて、抱っこするとゴロゴロゴロゴロ。病院に連れて行く時も、車もケージも全然嫌がりませんでした。お膝の上でたくさん遊んで、こてん、と寝ちゃうその姿は、今と変わりません♪ごはんもおいしく食べて、ミルクもお水もちゃんと飲んで、トイレもすぐに覚えてくれました。ベッドに、とザルを置いたら、おりこうさんに寝てくれました。出逢った日の夜は、ボルたんは会社に置いたケージの中。1年前のこと、とても鮮明に覚えています。早いようでもあり、長かったようでもある1年です。この時我が家では、ペットショップで売れ残っていたアビシニアンの女の子を迎える予定でいましたし、ぴよたんのことも考えて、男の子は迎えないつもりだったのです。ボルたんは、私の好みとはまったく逆の仔猫でしたが、あまりにもかわいくて・・・逢ったその日にはもう、家族に迎えようと決めていました。最初につけた名前は、「トラボル太」 なんですよ。でも、2日後にボルたんは長男ではないとわかったので(笑)、全部カタカナのトラボルタになりました。今のボルたん。私が、床に何かを敷くと、すぐにやってきて、こうしてごろん、と寝ちゃいます。写真を撮るので困ったなーと思いつつも、あんまりしあわせそうなので、どかせません~。最初に保護したボルたんじゃなかったら、今、6にゃんの大家族ではなかったかもしれません。ボルたんは天真爛漫で、おおらかで、本当にかわいい♪毎日笑顔をいっぱいくれるボルたんです。お笑い担当のボルたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうボルたんは、かぎしっぽ。かぎしっぽって、しあわせの扉をその鍵で開けてくれるのだそうです♪ちょっと体調が悪くて・・・今日は一日、横になって過ごしてしまいました。体調管理がなってないわあ、と激しく反省。ぴよたんの浴衣日記に、たくさんのコメントをありがとうございます!お返事、ちょっとお待ちくださいね。
2010.07.18
コメント(3)

ぴよたんが住んでいる茨城も梅雨明けいたしまして、毎日とっても暑いです。むしむしです。そんな時は・・・浴衣で目から涼しく♪「ゆかた きましたにゃ」かわいい~~~!!親ばか発言ですけど、ぴよたん、かわいいですぅ~~~!!「どうですにゃ?」確か、2年前くらいに買った浴衣です。何色の浴衣にするか迷って迷って、ピンクや赤よりもおとにゃっぽい黒地にしたのですが、6歳になって、立派なおねーにゃんしているぴよたんに、おとにゃっぽい浴衣はとってもお似合いです~♪「きこにゃしてますにゃ!!」昨年、ネリさんに、とってもかわいい浴衣をいただいたんですよ。赤地にうさぎとうちわの模様で、くるりんにとっても似合いそうなんです!ぴよたんと浴衣ツーショットが出来たら・・・と思ってくるりんに着せてみようとしたんですけど、嫌がられちゃって。くるりん、お洋服を着ること自体は平気なのですが、着せられる時に、押さえつけられるのがいやなんです。着ちゃえば、全然気にせずにフツウにしているんですけど・・・タンクトップ型と違って、浴衣は袖があるから、着せるのにどうしても時間がかかってしまって・・・無理強いして、せっかく平気だった術後服までイヤになっては困るので、くるりんに浴衣を着てもらうのは、ひとまずあきらめました。「くるりんは着ないなの!」あきらめの悪い私、座っているくるりんに、ぴよたんの浴衣をかけてみましたよ~ぱっと見、着てる風(笑)。袖が通っていません♪くるりーん、とってもかわいいよぉ???「くるりん、似合うなの?」似合ってるなの、似合ってるなの~~~!!今度、くるりんが寝起きでボーっとしている時を狙って、かわいい赤い浴衣を着せてみたいと思います♪あっ、もちろん、あんまり嫌がるようならすぐにやめますよ。浴衣が似合うはちわれ姉妹に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうことはちゃんは、バッチリ着こなしてるんですけどねぇ・・・血がつながっている姉妹でも全然違います~。今日の3枚目の写真で、ぴよたんのすぐ後ろに、通りの向こうの畑が写っています。ちょうど帯の上のあたりに、とうもろこしが植えてあるの、わかりますか?昨年は畑エリアがもっと狭くて、とうもろこしが植えてある場所は草むらでした。ボルたんは、そこにいたんですよーーー(涙)。昨年の明日、ボルたんに逢ったんです。
2010.07.17
コメント(14)

「おそらを みますにゃ」ぴよたんが、網戸越しに空を見ていると、「ぼーたんも一緒に見る~」ボルたんもやってきました。「隣りで見ててもいい?」 「そこでにゃら いいですにゃ」かなり前のぴよたんだったら、しゃー! と怒ってその場を立ち去っていたでしょう。少し前のぴよたんだったら、もっとイヤ~な顔をしたはず。「わくわく♪」 「・・・・・・」お耳に、ちょっとイヤ~なのが出ていますが(笑)、こうしてふたりでお外を見られるくらいになっています。ふたりの間の距離が、ちょっと残念?くるりんと一緒の時とは、距離がまったく違いますよねー。(ご参考に・・・「窓辺のぴよくる♪」)「くるりんは いいんですにゃ!」男の子チームとぴよたん、もう少しって感じです。でも・・・、ムリに今以上に仲良くならなくてもいいんです。だって今でも、お互いにご機嫌な時なんかは、ぴよたんがボルたんの頭を舐めてあげたり、ボルたんがぴよたんの頭を舐めてあげたりしてるんですよ。嫌いあわなければいいと思っているのですが、日に日に、仲良くなっていってくれているんです~♪♪♪ふたりとも、とっても親孝行です!!もうすぐ同居1年のぴよたんとボルたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんとボルたんって似てるところがあるんですよね~だから、仲良くなったら楽しいんじゃないかな? とは思っています♪昨日の日記のシルエット・クイズ、正解は左がくるりん、右がニコちゃんでした☆大きさでわかるかなーと思ったのですが、いかがでしたか?右のコの、しっぽがしなやかな感じが、すごくニコらしさが出てるな~と思います♪昨日とおとといの日記にいただいたコメントは夜に書きますので、ちょっとお時間くださいね~★ お友達のakanekoさん主催の映画の自主上映会のお知らせです。こちらの上映会は、予約制となっています。まだ少しだけ空きがあるそうですので、ごらんになっていない方、ご一緒にいかがですか?詳細は、上映会ブログをごらんください♪(↑Click!!)『犬と猫と人間と』 自主上映会2010年7月24日(土) 13:30よりちよだプラットフォームスクウェア(東京・千代田区)↑ 公式サイトはこちらです。
2010.07.16
コメント(6)

誰と誰か、おわかりになりますか~♪ここの出窓から外を見ると、1年前にボルたんを保護した草むらが、正面に見えます。ボルたんを保護したのは、7月18日。早いもので、もう1年です。大きくなった4兄妹に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうさくら (現在のことはちゃん) も元気に成長してくれています♪今日はバスに乗ってお出かけしてきました。行きのバスの運転手さんが、なんだかちょっと荒っぽい運転の方で、20数分、激しくぐわんぐわん揺られていたら、すっかり車酔い・・その後は、ちょっと胃がおかしいな~くらいで楽しく過ごし、帰りはさすがに大丈夫だろう、と思ったら、帰りもちょっぴりぐわんぐわん。違う運転手さんだったので、行きほどではなかったものの、行きのぐわんぐわん攻撃ですっかり弱っていたため、ちょっとの攻撃でもかなり効いてしまいました~。そのあと電車にも少し乗ったんですけど、電車までもがぐわんぐわんしている気がしてツラかった(涙)。それからずっと頭がぐわんぐわんします。今日、眠れるかなー・・・
2010.07.15
コメント(3)

だら~んと床に転がる、しましまブラザーズ。ごろ~~~ん♪転がるボルたん♪のび~~~ん♪伸びるニコちゃん♪おっぴろげで寝ています~♪「ぶしゅるるるー」 「ごろごろごろごろ」嬉しくって、ぶしゅるる言うボルたんと、ゴロゴロのどを鳴らすニコちゃん。こうして見ると、ニコちゃん、大きくなりました~!!顔はちいさいのに、体がとってもなが~~いです。でも最近、おなかがちょっとぽんぽこになってきました♪ぽんぽこりんと言えばボルたん♪ボルたん、もう縦に成長することはなさそうです・・・そしてふたりとも、寝ちゃいました☆ふたりが寝ている場所、リビングとダイニングの間の、よく通る場所・・・今日も平和なニコたんボルたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうのび~としたニコちゃんの、全開の足指がかわいいですよね~♪↓よろしくお願いいたします↓★ お友達のakanekoさんが、映画の自主上映会を主催します!!予約方法など詳細は、上映会ブログをごらんください♪(↑Click!!)『犬と猫と人間と』 自主上映会2010年7月24日(土) 13:30よりちよだプラットフォームスクウェア(東京・千代田区)★ トロNEKOさんの初の個展、ただいま開催中!!写真展「NEKO日記」vol.1 ~トロイとカリンのなつやすみ~2010年7月12日(月)~8月21日(土)キトゥンカンパニーさん(京都・烏丸五条)(23日から一週間、kisskiss kowkaさんの個展も同時開催されます☆)
2010.07.14
コメント(6)

先月開催された、アフター猫まみれ。私も参加させていただいていましたが、お買い物もしちゃいました☆HarchinさんのA4サイズお写真と、ポストカード、そしてマリカさんのキーチェーン。(↑ マリカさんのショップにリンクしています♪)「エダぽん ですにゃ♪」HarchinさんのA4サイズのお写真は、猫まみれのイベント時に展示されたのと同じもの。こちらのお写真をブログで拝見した時に、私、ハートを撃ちぬかれちゃいまして・・・(撃ちぬかれたい方はこちら☆)見上げるお目目ときゅるるんとした口元。なんてかわいいんでしょう~~~こちらはポストカードセット。上においてあるインデックスカードもとってもおしゃれ☆一生懸命な後ろ姿がとってもかわいいエダぽんと、「さんちゃん ですにゃ♪」さんちゃんとお花のツーショット、かわいい(涙)。「これが ほしかったんですにゃ☆」マリカさん作、レトロキャットなキーチェーン。グリーンとピンクの組み合わせがとってもかわいいのですっ!こちらをGETしたいがために、OPEN時間に駆け込んだのでした♪ぴよたんも、レトロキャットに負けないようにとかわいくカメラ目線してくれてますね☆並んでカメラ目線のぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうアフター猫まみれでピヨキラキッカーをお買い上げくださった方、私のほうではお買い上げくださった方がわからないのですが、どうもありがとうございました♪先日、のす太とお仕事で熊谷に行った時、関越道の寄居PA(上り)が、『寄居 星の王子さまPA』 にリニューアルしたと知り、さっそく行ってきました! 世界中で愛読されている、サン=テグジュペリの 「星の王子さま」 とコラボした、世界初のテーマパーキングなのだそうです♪6月30日にOPENしたばかり!!サン=テグジュペリゆかりの地である南フランスをイメージした町並みのいたるところに、星の王子さまの世界がちりばめられています。星の王子さまの像が立っているらしいと聞いていたので、王子さまを探すと、バラ園の中に、王子さまがいました!今はまだバラはちいさいけれど、時を経て育ったら、すごくステキだろうなあ。自然いっぱいの散策路があったので行ってみると、↑ きつねの巣穴ー!!あっ、本当にきつねがいるのではなく、物語の中で、王子さまと友達になるきつねがいる巣穴。散策路を歩くと、壁には星の王子さまの挿絵が大きく描いてあったり、いろんなところに物語の中の言葉が書いてあったり・・・自然いっぱいの散策路の写真を撮るのを忘れちゃいましたが、桜の木や、昆虫たちの集まる大きな木もありました。ゴミ箱にまで、バオバブの木が描いてあります!!パーキングなのでトイレやレストランなどはあるのですが、レストランやカフェなどのメニューは、南フランスがテーマ。カツカレーとか、しょうが焼き定食とかはありませんよ~。そして普通のお土産屋さんもなくて、星の王子さまショップがあるんです♪星の王子さまの本やもちろん、さまざまな星の王子さまグッズが売られていて、見ているだけでわくわくしましたー!!ちいさなバオバブの木が売っていたのですが、鉢には星の絵、ふちにはちいさな王子さまの人形が立っていて、受け皿はクラウンの形、というこだわりよう。ほしかったな~。王子さまとのす太のツーショット。お仕事だったのでつなぎののす太氏、何をしているかと言うと・・・ソフトクリームぅ♪そうそう、園内には係員のおねーさんがいて、行きかう人にこんにちは~と言っていました。写真を撮ってくれたり、パンフレットを配ったり、ほんとにテーマパークみたい♪王子さまのバラはこの中にあるのかな・・・?PAなのでそんなに広くないけれど、行ったのが平日だったこともあり、ゆったり過ごせて楽しかったです。パンフレットに、記念スタンプを押してきました。(こどもみたい?!)「大切なことは目には見えないんだよ。」 きつねが教えてくれた秘密。
2010.07.12
コメント(7)

山形の親戚からさくらんぼが届きました!箱にぎっしりです~☆洗って容器に入れ替えていると、「これはなあになの?」気づいたらくるりんがキッチンの上にいて、さくらんぼの枝をくんくん♪「おやつなの? おもちゃなの?」すんごい顔で嗅いでます~(笑)!「よくわからなかったけど、満足なの!」くるりん、初めてのさくらんぼでした☆さて、さくらんぼよりも大人気だったのは、こちら。「わあい!」 「わあい!」 「みいこも~」さくらんぼが詰まっていた箱にかかっていた、ビニールひも。シャカシャカ音がすることもあって、大盛り上がり♪ひも好きの王様も一緒に遊びましたよ~!!下では男子チームが遊んでいて、上では・・・「やっぱりおもちゃだったなのー!!」くるりんも参戦中♪その時ぴよたんは、エアコンの効いた涼しい寝室で、優雅にお昼寝していました☆最近、高いたんすの上に登れるようになってから、昼間は寝室にばかりいるんですよー。そのたんすも、くるりんのあとを追って登れるようになったのでした♪実はさくらんぼをくわえてみた、くるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうナナコもヒモが大好き♪さくらんぼのビニールひも、数日間は大活躍でした!!「むにゃむにゃ あしたからですにゃ」★ トロNEKOさんの初個展、明日からです!!写真展「NEKO日記」vol.1 ~トロイとカリンのなつやすみ~2010年7月12日(月)~8月21日(土)キトゥンカンパニーさん(京都・烏丸五条)(23日から一週間、kisskiss kowkaさんの個展も同時開催されます☆)こちらもよろしくお願いします♪★ お友達のakanekoさんが、映画の自主上映会を主催します!!予約方法など詳細は、上映会ブログをごらんください♪(↑Click!!)『犬と猫と人間と』 自主上映会2010年7月24日(土) 13:30よりちよだプラットフォームスクウェア(東京・千代田区)
2010.07.11
コメント(5)

我が家の末っ子くるくるくりんは、地味~に、現在のモンプチ準オフィシャルキャットなのですが、(↑ 受賞写真♪ ミニくるりん、かわいいです!)もう2週間くらい前になっちゃったのですが、準オフィシャルキャットくるりんの元に、「2回目が来たなの!」(奥にいるのはボルたん、手前がぴよたん)賞品2回目となる、モンプチ製品が届きました~♪(賞品は1年分ですが、3回に分けて送っていただけるのです)前回同様、モンプチの箱を積み上げると、やっぱりくるりんが乗ってくれます。準オフィシャルキャットだ、とか、これは自分に来た賞品だ、とか、わかってるのかと思うくらい、くるりんはいつもモンプチ箱タワーに乗ってくれます♪「そうなの。これはくるりんのなの!」(下にいるのはニコちゃん)単純に、高いところが好きだってうわさも・・・そしてこのあと、かわいい写真が撮れちゃいました!!!決してやらせではありません♪「1位なの!」 「2い ですにゃ」 「ぼく3位?」まるで表彰台にいるかのような、3にゃんです☆1位くるりん、2位ぴよたん、3位ニコちゃん!ぴよたん、オフィシャルキャットなのに2位でいいの?!くるりんに譲ってあげてるのかしら♪表彰台な3にゃんがとってもかわいくて、しつこくしつこく写真を撮っていたら「飽きちゃったなの~」 「もういいですにゃ」 「飽きちゃった~」みんな飽きちゃったみたいです。全開であくび中のくるりん、降りちゃった瞬間のぴよたん、これからあくびをするところですよ顔の、ニコちゃん。あくびのはじまりの顔っておもしろいですよね!「ぴよたん、行っちゃった~」くるりんとニコちゃんだけになったら、「くるりんももういいなの~」すぐにくるりんも行っちゃいました。残ったのはニコちゃんだけ。「たまにはモデルっぽくしてみるよ~」ニコちゃんが、こんなふうに記念撮影に乗り気なのは初めて!!くるりんは後ろで寝てます(笑)。しばらくポーズを決めて撮影に応じていたニコちゃんは、「べ~ろべろ♪」毛づくろいをはじめました。「が~じがじ♪」なぜか、モンプチのダンボールに手をついた状態です。手をついてバランスを取っているから、ダンボールをずらしたら、カクッてなるんだろうな・・・「♪♪♪」うずうず・・・ うずうず・・・・表彰台のかわいい3にゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうもちろん、ダンボールずらしたりしてないですよ(笑)!★ お友達のトロNEKOさんが、初の個展を開催されます!!写真展「NEKO日記」vol.1 ~トロイとカリンのなつやすみ~2010年7月12日(月)~8月21日(土)キトゥンカンパニーさん(京都・烏丸五条)(23日から一週間、kisskiss kowkaさんの個展も同時開催されます☆)★ お友達のakanekoさんが、映画の自主上映会を主催します!!予約方法など詳細は、上映会ブログをごらんください♪(↑Click!!)『犬と猫と人間と』 自主上映会2010年7月24日(土) 13:30よりちよだプラットフォームスクウェア(東京・千代田区)
2010.07.10
コメント(5)

「ねむねむ」寝室に行こうとしたら、ドアの前でくるりんが寝ていてびっくり!とか、「どうしたのなの?」テーブルを回り込んだところで、足元に突然くるりんがいてびっくり!ということがよくあります。「ふわ~あ」くるりんもボルたんも、踏まれそうになってもまったく動じません。ニコちゃんなんて、踏んでしまっても動じません!うっかりしっぽを踏んでしまっても、ちょっと鳴くくらい。ボルたんは、もっと大胆に転がっています。通り道でも、おかまいなし!ボルたんのおなか、ぽんぽこり~ん♪みいこもナナコもぴよたんも、部屋の真ん中や通り道で寝るようなことはありません。暑い日でも、ものかげとか、かべぎわとか、近くに何かがあるような場所にいます。だから、「うっかり踏んじゃった!」 とか、「こんなところで寝ていてびっくり!」 とか、猫と暮らして10年以上ですけど、一度もなかったのです~。とってもフリーダムな3兄妹は、いろんなところで転がっていたり、へそ天になっていたりして、見ていておもしろいです♪ニコちゃんもボルたんもくるりんも、お外にいた時のこと、忘れてるんだろうなあ。大らかに育ってくれて、本当によかった☆どこでも転がる3きょうだいに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうちゃんとエアコンで快適にしてるんですけど、やっぱりごろんごろん転がりたいみたいです♪毎日は難しいかも知れませんが、書ける時はコメントのお返事を書いていこうと思っています。時間のない時はごめんなさい!!いただいたコメントは毎日とーーーっても嬉しく拝見しています。【メール便・レターパック×】浴衣にはうちわでしょ!2010年新作★JETOYネコ型うちわ(猫グッズ)価格:420円(税込、送料別)本当なら、今日あたりぴよたんのお誕生日プレゼント第1弾をお披露目していたのですが、入荷が遅れているらしくて、まだ届かないのです(涙)。遅れているのは、プレゼントに選んだものではなくて、普段使い用の爪とぎなんですけどね・・・ぴよたん、ごめん・・・!!猫写真展(京都・烏丸五条)と、『犬と猫と人間と』の自主上映会(東京・千代田区)のお知らせです♪★ お友達のトロNEKOさんが、初の個展を開催されます!!写真展「NEKO日記」vol.1 ~トロイとカリンのなつやすみ~2010年7月12日(月)~8月21日(土)キトゥンカンパニーさん(京都・烏丸五条)(23日から一週間、kisskiss kowkaさんの個展も同時開催されます☆)★ お友達のakanekoさんが、映画の自主上映会を主催します!!『犬と猫と人間と』 自主上映会2010年7月24日(土) 13:30よりちよだプラットフォームスクウェアミーティングルーム002(地下の会議室です)(最寄り駅は東西線の竹橋駅)会費や予約方法など詳細は、上映会ブログをごらんいただければと思います♪上映会ブログはこちらです。(↓Click!!)「犬と猫と人間と」上映会ブログ
2010.07.09
コメント(7)

ぴよたんのお誕生日イブ、7月6日の夜のこと。「???」寝起きでばんざいさせられているため、カメラ目線が出来なかったぴよたん(笑)。反対側に回り込んで、ようやくケーキがあることに気づきました。「ぴよたんが もでる ですにゃね?」ぴよたんデザインのケーキと知って、カメラ目線を決めようと思ったら、「くるりんがモデルかも知れないなの~♪」 「ちがいますにゃーーーっ!!」カメラ目線どころではなくなってしまいました(笑)♪この 「ぴよロール」、お友達のご実家がケーキ屋さんなので、お友達のお姉さんにお願いして作っていただきました☆(以前にも作っていただいています♪→こちら)お誕生日の前夜に取りに行って、(それが上の3枚の写真)お誕生日の当日に、改めて記念撮影♪『ぴよロール 2010』かわいい~~~~~~っ!!!!!ここのケーキ屋さん、普段からこういうケーキを作られてるわけではないんです。なのでぴよロールのために、猫の顔の形のクッキーや、手としっぽ部分のクッキーをわざわざ焼いてくださってるんですよ。「ぴよたんに そっくりですにゃ!」お誕生日なので特別に、テーブルの上に乗ってケーキを見せてあげました。6本のキャンドル☆ぴよたん、おめでとう!!「すごいですにゃー」点火中は、抱っこです♪「くりーむ くださいにゃ」生クリーム大好きなぴよたんとみいこにも、ちょっとだけ舐めさせてあげました♪そして今日、ぴよたんったら今日もケーキがあるんじゃないかと思ったみたいで、昼食後、テーブルに乗ってきましたよ!!そっくりロールケーキが気に入ったぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうおちびさんたちは、人間の食べ物がわからないので、3にゃんともお昼寝していました♪ぴよたんのお誕生日に、たくさんお祝いメッセージをありがとうございました!!昨日とおとといのコメントにはこれからお返事を書きますので、お時間のある時にごらんいただけたら嬉しいです♪【メール便・レターパック×】いたずらしちゃうぞ♪のトラ猫バージョン!ネコマンジュウ トラ...価格:945円(税込、送料別)↑ ネコマンジュウのトラ猫バージョン!かわいい☆猫写真展(京都・烏丸五条)と、『犬と猫と人間と』の自主上映会(東京・千代田区)のお知らせです♪★ お友達のトロNEKOさんが、初の個展を開催されます!!写真展「NEKO日記」vol.1 ~トロイとカリンのなつやすみ~2010年7月12日(月)~8月21日(土)キトゥンカンパニーさん(京都・烏丸五条)(23日から一週間、kisskiss kowkaさんの個展も同時開催されます☆)★ お友達のakanekoさんが、映画の自主上映会を主催します!!『犬と猫と人間と』 自主上映会2010年7月24日(土) 13:30よりちよだプラットフォームスクウェアミーティングルーム002(地下の会議室です)(最寄り駅は東西線の竹橋駅)会費や予約方法など詳細は、上映会ブログをごらんいただければと思います♪上映会ブログはこちらです。(↓Click!!)「犬と猫と人間と」上映会ブログどなたか、私とご一緒しませんか~?
2010.07.08
コメント(9)

「6さいの ぴよたんも よろしくですにゃ!」今日、ぴよたんは6歳になりました☆お誕生日と言っても、捨て猫だったぴよたんですので、のす太と私で決めたお誕生日です。それでも今日は、我が家にとって特別な日。もうすぐ3歳になる、という頃に先天性の心臓病であることがわかり、5歳くらいまでしか生きられないかも知れませんよ、と言われたぴよたん。そんなぴよたんが、昨年の今日、5歳になって。それからの1年間、私は、ぴよたんとの毎日を、神様からのプレゼントのように思っていました。今日、元気に6歳を迎えることが出来たこと、本当に嬉しいです。ことばで説明するのはむずかしいきもちです。あまりわがままを言ってはいけないと思いながらも、猫の神様に、もう少し、プレゼントの日々を与えていただけないでしょうか、と思っている私がいます。7月7日になった瞬間には、ぴよたんを抱っこしてありがとう、と、おめでとう、と、だいすき、を言いました。ぴよたんが生まれてきてくれてよかった。ぴよたんのおかあさんがぴよたんを産んでくれてよかった。ぴよたん、6歳、ありがとう☆またひとつ、おとにゃになったぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう今日の写真は、今朝のぴよたんの写真。6歳になって、1枚目の写真、1枚目のカメラ目線です♪
2010.07.07
コメント(21)

ぴよたん、今日は5歳最後の日でした。すこやかに5歳の日々を過ごせたことに、感謝!!ぴよたんが6歳になる瞬間は、ぎゅーっと抱っこするんだ♪
2010.07.06
コメント(8)

(左がボルたん、右がニコちゃん)上の写真は、現在のしましまそっくりブラザーズ♪下の写真が、昨年の9月のしましまそっくりブラザーズ♪(左がニコちゃん、右がボルたん)そっくりでーす!!まだ毛が短かった仔猫時代は、今よりも毛色がそっくりでした。おとなになって毛が伸びるにつれて、ニコちゃんは黒い毛が増え、ボルたんは茶色い毛が増えていったのでした。そんなふたり、簡単に見分けるポイントは、お鼻の色。4兄妹は、みんなお鼻の色や柄が違ったんです。(詳しくは、こちらで♪)私は、この4にゃん4様のお鼻が大好きで、出来れば、いつまでもこのお鼻のままでいてほしいと願っていました。特にニコちゃんは、ずっと真っ黒のお鼻でいてほしいと思っていたのです。猫ちゃんで、お鼻が真っ黒の子ってあまりいないじゃないですか、だから、憧れてたんです♪そんな、2009年9月のある日。我が家に来てから1ヶ月半ほど経って、すっかりなじんできてくれた頃に・・・くるりんと一緒にお昼寝中のニコちゃん。この子たちは暑い夏でも、ふかふかの上で寝るのが好きです。もちろん、快適になるようにエアコンフル回転中ですが♪ちいさい頃から変わらない、のびのび寝。そして、真っ黒でつやつやで、わんこみたいなお鼻♪♪♪ん?んん???わーーーーーーーーーっ!!!!!!色、薄くなってる~~~!!実は、みいこは仔猫の頃お鼻が真っ黒で、おとなになるにつれて、だんだんと今の、フチだけ真っ黒で中がうめぼし色のお鼻になったそうなのです。だからニコちゃんも同じかなーと思っていましたが、やっぱり同じでした~。色が薄くなっていることを発見したのが、2009年9月11日。ここから、定期的にお鼻の変化を記録として撮りました♪少しずつ載せていきたいと思います♪♪おとにゃのお鼻になるんだよ、のニコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうボルたんははじめから、黒いフチにオレンジ色のお鼻だったんですよー。そっくり兄弟なのに、不思議ですよね。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。お知らせです♪来週の月曜日から、お友達のトロNEKOさんが初の個展を開催されます!!写真展「NEKO日記」vol.1 ~トロイとカリンのなつやすみ~2010年7月12日(月)~8月21日(土)キトゥンカンパニーさん(京都・烏丸五条)(23日から一週間、kisskiss kowkaさんの個展も同時開催されます☆)「くるりんも行きたいなの、むにゃ」行きたいけどきっと行けないけど、ステキDMがほしいな~と思っていたのです。でも1枚でも、来てくださるかも知れない方の手元に渡ったほうがいいだろうと、ほしいだなんて言い出せずにいたのですが、トロNEKOさんが、記念に~!と送ってくださいました!感動!!そしてこちらもよろしくお願いします♪お友達のakanekoさんが、映画 『犬と猫と人間と』 の自主上映会を主催します!!2010年7月24日(土) 13:30よりちよだプラットフォームスクウェアミーティングルーム002(地下の会議室です)(最寄り駅は東西線の竹橋駅)会費や予約方法など詳細は、上映会ブログをごらんいただければと思います♪上映会ブログはこちらです。(↓Click!!)「犬と猫と人間と」上映会ブログどなたかご一緒しませんか~♪
2010.07.05
コメント(3)

みいこ王様、ひよこに変身!!「みいこ、きまってる?!」わざと目線をはずすのが、かっこいいと思っている王様です。握手を求めると、快く応じてくれたものの、やっぱり目線は遠く(笑)。お次はうさぎさんに変身!!やっぱり目線ははずしています。全身バージョン☆おしっぽ、ぶんぶん♪うさぎな王様、なでてみちゃいますか???「アゴサイコー」王様は、アゴなでが大好きです♪一番好きなのは、抱っこでアゴなで。「むふんむふん」みいこにぴったりな、ひよこさん&うさぎさんのステキなお帽子は、猫乃宮ネリさんからのプレゼントですよ~。やっぱりかぶりものが似合っちゃう王様みいこに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうひよことうさぎ、どちらの王様がお好みですか?コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。お知らせです♪お友達のakanekoさんが、映画 『犬と猫と人間と』 の自主上映会を主催します!!2010年7月24日(土) 13:30よりちよだプラットフォームスクウェアミーティングルーム002(地下の会議室です)(最寄り駅は東西線の竹橋駅)会費や予約方法など詳細は、上映会ブログをごらんいただければと思います♪上映会ブログはこちらです。(↓Click!!)「犬と猫と人間と」上映会ブログ昨年秋に上映していたこの映画、観たかったのに観れずにいたので、私もこちらの上映会で観させていただこうと思っています!
2010.07.04
コメント(5)

「べ~ろ べ~ろ」ぴよたん、せっせとくるりんを毛づくろい中♪くるりんは、右半身は白い部分が多いので、この向きで寝ていると、まるで本当の姉妹みたいです!「ついつい おせわしたく にゃるんですにゃ」ぴよたん、くるりんを見ると反射的にぺろぺろしてあげたくなるみたい。すると突然くるりんが振り向いて、ちゅ☆「にゃんて きゃわいいんですにゃ!!」ぴよたん、嬉しくって白目(笑)。きゃー!抱き合って眠っていますー!!くるりん、左半身はグレーの毛が多いでしょ?腕の模様も、ちょっと長めの長袖です。ぴよたんのほうが、くるりんに甘えています♪そんなふたりの元に、ニコちゃんがやってきました。懲りない男、ニコラスです。先日ぴよたんに背中を向けられてしまったのに、また懲りずに一緒に寝ようとやってきて、よりによって、レディたちのおちりの上に顔ーーーっ!!ぜ、絶対にぴよたんに怒られるよ・・・・・・「むっ!!」ぴよたんが気づきました!!しゃーって言っちゃう?! 叩いちゃう?!と思ったのに、よほど眠かったのか、ぴよたんノーリアクション。そして10分後、なぜかぴよたんが真ん中で、爆睡していました~。ニコちゃん、よかったね(笑)。おちりを枕にしちゃったニコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう最近ぴよたんはくるりんばっかりで、ちょっとさみしいんです~。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。
2010.07.02
コメント(9)

先日、仔猫時代のくるりんを振り返ってみたので、今日はボルたんの仔猫時代の写真を・・・♪我が家に来て1ヵ月半くらい経った頃、生後3.5ヶ月くらいのボルたんです。今では、からだが入るかどうかも怪しいカゴの中で、仔猫のボルたんがお昼寝しています。すやすや。「むにゅ?」あ、起こしちゃいました。「ぶしゅるるるー、ぶしゅるるるー、」ボルたんは、ちいさい頃から、ぶしゅるるるー♪(ボルたんのぶしゅるるるー、は、こちら♪)この音はですね、鳴き声ではなくて、嬉しくってノドをグルグルグル・・・と鳴らしている音と、嬉しくってお鼻をぶしゅぶしゅ言わせちゃってる音が一緒になって、ぶしゅるるるー、に聴こえるわけなのです♪仔猫時代のまだ毛が短い頃は、アゴが今より広範囲で白かったんですよ~。全身も、今よりもグレーに近かった感じ。成長して毛が伸びるにつれて、どんどん茶色になっていったボルたんです。ここまでの写真を見ると、今とあまり変わっていないように見えますが・・・上から見ると、お顔がほそーーーーい!!!まんまる顔の今のボルたんとは違って、逆三角で耳が大きくて、とっても仔猫なお顔!!うれしそうな寝顔は今と変わりません☆ボルたんの寝顔は、見ていてとってもしあわせになります♪仔猫時代からぶしゅるるるー、なボルたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうニコちゃんもボルたんもくるりんも、大きくなるにつれて茶色の毛が増えています~。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。いつも夏の終わりに悩まされる蕁麻疹、今年はなぜか今やってきました。。。花粉症の薬を飲んでいない時期に出るので、年間を通してアレルギーの薬を飲んでいないとだめなのかも。
2010.07.01
コメント(3)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


