全17件 (17件中 1-17件目)
1
このところのタイトスケジュールで久々に、カラダがストライキを起こしかけておりました。 やっぱり、休養とメンテナンスは必要!と痛感いたしました
2009.04.29

春夏の素材のストールが届きました~♪◎バンブー100% ◎コットン100% ◎シルク100% ◎リネン100%◎コットン80%+シルク20% ◎シルク80%+コットン20% ◎レーヨンとシルク ◎コットンとポリエステル・・・など やっぱり、肌触りが良いものがすき~っ バンブー100%は、やわらか~でコットン100%は、ざっくり~とリネン100%は、しなやか~でそれら以外は、リボン織やシフォン素材で、かろやか~です サイズはだいたい 170cm×50cmくらいで、扱いやすい大きさです。 お問い合わせのバティックも1800yen~届いております。オールドバティックはコレクション用なのです。ごめんなさいm( _ _ )m
2009.04.26
明日の12:22ごろ新月です。ということは・・・今夜はデトックスナイト ココロもカラダも浄化してしまいましょう~♪ 使用するのは ●●●ホホバオイル●●●ホホバオイルは昔からアメリカの原住民によって、“皮膚ややけどの特効薬”あるいは“頭髪の抜け毛を防ぐ特効薬”として珍重されてきました。 その浸透力にはすばらしいものがあり、皮膚につけると即座に吸収されべたつき感がほとんどありません。 そして、物理化学的性質が人間のカラダの皮脂に非常によく似ているために短時間のうちに皮下組織まで浸透し、コレステロールや老廃物を溶解してリンパ系に排泄させてゆく作用が極めて高いのが特徴といわれています。 肌なじみがよく、べたつかないし、しっとりうるうるのお肌になります ポイントはお風呂でたっぷり~全身ヌルコト!だけ。洗髪前に頭皮と髪になじませ、シャンプーすると頭もスッキリ!毛髪もゴキゲン!な感じdesu。乾燥やクセ毛も・・・落ち着きマス。メデューサのような私の髪もおとなしくなりました! ほとんど酸化もしなくて、あまり保ちの良くないオイルの抗酸化安定にも使えますので是非是非、サロン用1000mlボトル をオススメ!いたします。 ホホバオイルは、高級化粧品の原材料としても使用される『美肌づくりの王様』なのですって~♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・~ リンパデトックスセラピー交流会 5月のお知らせ ~ 日 時:2009年5月7日(木)19:00~21:00 会 場:八万コミュニティセンター2階小和室 《徳島市八万町法花187》持ち物:バスタオル2枚、タオル、キャミソールやショートパンツなど体感しやすい服装、ラップガウンがBetterです。水分補給の為の飲み物など (会場内に販売機アリマス)会 費:2,500円 (材料費含む)定 員:8名くらいお問合/お申込:090-2890-8377 ヤマキタ ヤスミ迄 日常生活での疲れやストレスなどで全身をめぐるリンパが停滞すると老廃物や毒素を溜め込みむくみやコリなど様々な症状を引きおこします。 リンパマッサージは停滞しているリンパの流れを促しカラダのGomiGomiを排出し、免疫力を高めることでカラダの不調を緩和します。 初めて参加の方には、リンパの基本のお話から・・・自宅でカンタンにできる"リンパマッサージ"の体感と交流会です。 リンパの流れを良くしてココロもカラダもスッキリ!しましょっ♪ ~ 夏に向けての・・・美ボディづくり ~セルフセラピークラス☆6月13日(土) 各13:30~15:30定員:6名(予約制です)詳しくはお問い合わせください。TVや本などではわかりにくい・・・コツをお伝えいたします。
2009.04.24
先日、スバラシイお出逢いをさせていただきました。 刺繍造形作家:細井さんのお洋服。 丁寧に染め上げられた、さまざまな絹布の一つ一つの色の取り合わせとグラデーションがすばらしく美しく・・・本体は羽衣のようにかろやかで~♪オブジェのような刺繍はインパクトがあってステキ~♪ちょっと、ズッシリ・・・だけど。 一目ぼれ・・・。というか・・・作品に 呼ばれた感じ~♪。 (ナンパされた感じ~♪?) 染色作家のご主人が “オールドローズ” をイメージして染め上げたという絹布は、肌に触れるとしあわせな気分に満ち満ちあふれてきます。 丁寧な“手しごと”ってスバラシイっ!!!って感動したのでした
2009.04.23
大阪のmanaサンよりお知らせ~♪デス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【5月30日(土)31日(日)クォンタムタッチ・ワークショップ@東大阪】 2日間のワークショップでどなたでも使って頂けるハンドヒーリング。 クォンタムは宇宙のエナジー。 そのエナジーを使った、とてもパワフルなヒーリング。 体だけでは無く精神的な領域まで働きかけます。道具を使わずあなたの手だけで大丈夫。いつでもどこでも使う事が出来る。クライアントだけではなく施術者にもヒーリングが起こります。 人生をチェンジしてみたい方。 元気になりたい方。 大切などなたかに使いたい方。 セラピスト・ボディーワークをされている方。 病院関係の方。 幼稚園・学校の先生。 動物に携わる方。 なんでか分からないけど興味のある方。どなたにもお勧めです♪・・・ 何故って? 一度習っていただければ、一生使って頂ける。何も無くっても、自分自身がいるだけで使える。 人は痛みを覚えたり不安になったりしたら そこにそっと手をおいたりさすったりしますよね^^ それは、私達人が本来備わった知恵なのでしょう。 それを、クォンタムタッチを使って更にパワーアップ。 そして多くのヒーリングを生み出すのでしょう。 普段から無意識にしている呼吸と、 手を当てるといったとってもシンプルな中に 多くの癒しが生まれる。 そんなヒーリングツールが2日間のワークショップで あなたに(どなたにでも)使える。 そんなヒーリングがあなたの一部になります。 なんだか、ワクワクしませんか? (効果には個人差があります) 受講者様の感動のクォンタムタッチの効果についてブログにUPしています↓ご参考ください。 http://ameblo.jp/mana-growth-place/theme-10009158228.html◆日時:5月30日(土)31日(日)9:15~16:45(9:00から受付) ◆会場:東大阪市民会館(5階第一会議室) 近鉄奈良線・JR東線「永和駅」下車直ぐ◆料金:開催日より7日以上前にお申し込みの方割引き特典有りマス! ◆講師:アメリカクォンタムタッチ本部認定インストタクター・山口ナナ子(mana) ◆詳細&お問い合わせ&お申し込み Mana Growth Place http://mana-growth-place.jp/ mana_growth_p8@yahoo.co.jp 090-5660-2341 山口ナナ子(mana) ◆クォンタムタッチワークショップで個人的にお問い合わせ頂いておりました皆様へ。本年度の私の企画のワークショップは5月で最終とさせて頂く予定です。この5月のワークショップにご参加いただけます事をお勧めいたします。誠に申し訳ございませんがご了承の程よろしくお願いいたします。尚、まとまった受講者数でご依頼の場合は別途ご相談くださいませ。 ~Mahalo&Aloha~☆Mana Growth Place☆Hawai'ian Relax Ho'oMana'ohttp://mana-growth-place.jp/http://ameblo.jp/mana-growth-placemana_growth_p8@yahoo.co.jp090-5660-2341 ☆nanako yamaguchi(mana)
2009.04.20

早めのお夜食?遅めの夕食?22:00~ 本日のワインはスペイン産の白・・・最近、白にハマッテマス美味しくって・・・あたり!のモノが多いのです♪ 《おしながき》束白菜の押し寿司手羽先のペロペロ煮タケノコと蕗の煮物ゴボウと葉ごぼうのキンピラ風手羽先のコラーゲンと春野菜で健康的なお夜食でした。ごちそうさまでした。
2009.04.19

今週、いろいろな方から“おみやげ”や“プレゼント”の“お供えモノ”をいただきました。ありがとうございます♪《妖怪汁セット》ねずみ男汁・猫娘汁・目玉のおやじ汁・妖怪汁(其の二)・妖怪珈琲・・・水木しげる先生のオリジナルパッケージ、内容はドレもヘルシーです。とりあえず、猫屋敷の床の間横の飾り棚に当分の間、お飾りさせていただく事にしました。 《因幡の白うさぎ》 ~福を呼び、縁を結ぶお菓子~だそうです。大黒さまのパッケージがステキdesu。黄身餡饅頭でひよこのウサギちゃんバージョン♪って感じ。美味しくいただきました。 《手巻き納豆》一応、おかきの部類のようです。ですが・・・納豆・・・desu。さくさくあられと、ねばねば納豆・・・はまります。けっこう好評でした 《ユニバーサルスタジオジャパン:USJおみやげチョコレート》お子様に人気でした♪と《醤油スイーツチョコ》 じんわりと美味しいです。 佐古の美味しい♪《天プラ》と春の味覚の《さやえんどう》 《ファミマのヘルシースイーツセット》にんじんマフィン・黒ゴマと竹墨のマフィン・ほうれん草のクッキーせっと。黒ゴマ竹墨・・・お気に入りdesu。 《大阪HOKUOのさくさくパイ》いただきますっ。 《インドのおみやげ》ラブリーなとりさんのブローチとゾウのモチーフのついた木彫りのボックス入り紅茶バードは情報伝達・・・らしい。今回のセッションにぴったりのプレゼント♪でした。 《ハワイのみやげ》パイナップルワインとマカダミアナッツポップコーンクランチ♪ 《その他お菓子もいろいろと・・・》 すぐに食べちゃったので画像なし ありがとう~ございました♪みなさまとシェアできて、とってもハッピーです。
2009.04.17
14日から3日間の『氷室奈美さん透視画セッション』無事、終了いたしました。このたびご縁いただきました皆様に感謝いたしております。ありがとうございました♪ 次回の『氷室奈美さん透視画 徳島セッション』は11月頃を予定しています。 わたくし、今回は霊団ポスターをお願いしました。いただいたメッセージからどんな変化ができるのか・・・とっても、楽しみッdesu。
2009.04.16
インターネットが発達して便利な世の中になりお仕事で使用する場合には、以前では考えられないくらいスムーズにコトが運ぶようになりました。 プライベートでは、リハビリ中?学習中?です。ものぐさなモノで、いただいたモバイルメールにはクイックな対応ができていません。ごめんなさい。いただいたメッセージには、ちゃんと眼は通して地球一周ぐるりとまわる頃までには、お返事マークをつけるようにしているつもり・・・ ですが・・・一日の対応メールが多かったり、出張中なんかでバタバタとしている時はお返事を打ちかけて、保留にしていることもよくあります。 下書きBOXの殆どは“お知らせのフォーマット”を、保存してたのですが ・・・見つけちゃいました・・・下書きBOXの中に紛れてた2ヶ月程前と10日程前の保留メッセージ・・・。 どうしよう~ お心当たりのある方には、ごめんなさいデス。 コミュ二ケーションの重要度。直接逢う > 電話 > お手紙 > mail ってのを考えなおさなきゃいけないかも・・・。とちょっと反省。
2009.04.12

来週から《氷室奈美さんの透視画セッション》がはじまるので本日、朝から事務所のおかたづけをしています。とりあえず、2年ほど触っていないファイルは廃棄処分と決めました。 サクサク進めているつもり・・・だったのだけどボックスの隅に眠っていた『三線』のファイルの中に【Eki A''ttar】のプリントを、つい、うっかり・・・見つけちゃいました・・・ 【Eki A''ttar】 エキ ア タル= 【良い馬達】の意味でホーミーの歌詞なのです・・・ ~ チューデン アルトゥク サルーム サクトゥプ チュルデュ チュレーム シュンメル・シュンメル ~~ エルゲ・カラム チャジュナイダ チャウァガズ チャイウル・チャイウル ~ なんだか魔法の呪文の様ですが・・・ 《かわいいあの娘を思い出すと、僕の心はドキドキする・・・かわいいあの娘のおさげ髪の、ビーズがチャイウル♪チャイウル♪音立てる。》って、恋の歌 どうやら、ケッコウ楽しんでレクチャーを受けてたようデス・・・ でももう、すっかり忘れちゃっいましたが・・・ ちなみにホーミーは、アルタイ山脈周辺民族の間に伝わる喉歌と呼ばれる歌唱法でモンゴル語源デス。びよョョョ~~~んと響く発声が特徴で印象的desu。 それでは、休憩オワリマス
2009.04.11

昨晩、気持ちよく月光浴をいたしましたので・・・今朝は温泉?お風呂屋さん?スーパー銭湯?に行って参りました。 本日のメインは平日限定の【塩サウナ】温まったカラダに塩を置きます。おくだけデス。塩漬けになるのです。 あんまり、ゴシゴシとマッサージするとお肌を傷めてしまいますから~塩漬けになるだけなのです。 ハムやベーコンを作る要領で・・・。 ゆるゆる~待ちます。 しばらくすると・・・汗と共に皮脂や老廃物が、じんわりと~排出されます。 デトックスです やさし~く、まんべんな~く、じんわ~りペタペタと・・・塩をなじませてると、サウナの中で 程よく 熱も加わり美味しい♪ハムになりますっ ついでに、天然の保湿成分がお肌を保護してくれてますのであとは、軽~く 流して~ ハイ!おしまいっ さらに、お風呂上がりにホホバでケアすると完璧!!! つやつやボディdesu。 途中の水分補給も忘れずに・・・。 Wt:**.**kg -1.2kg 体脂肪:21.9 変わらず・・・。 ちょうど、『えびすの湯』ではなんとかフェアーを開催中でして・・・入浴とお食事セットで1,000円でした。4月12日までだそうです。
2009.04.10

昨日は『潅仏会』お釈迦様のお誕生日でした。 日付が変わっての帰宅になりましたが『たけのこと山菜ご飯のおむすび”』がど~ん!とテーブルにお供えされてマシタので・・・ もちろん!!!!!! いただきましたっ♪『ほうれん草のじゃこあえ』『キャベツとチキンソテー』も一緒に~♪ 本日もワインは『白』 遅くに帰った時には、スクリューキャップがありがたいdesu。 何だか、4月に入って『白ワイン』がお気に入り春ですものね~♪軽やかに~~~って感じかしら・・・ 4月9日今夜23:56頃満月デスネ。ちょうど今は、吸収力も最高潮デスネ・・・ 明日からお月様と一緒にシェイプアップですかネ・・・?ついでに、明日から『春のデトックス記録』 創りましょうかネ・・・?
2009.04.09

朝起きると、体重が2キロアップしておりました。そういえば、昨夜naomiさんとmakiさんご夫婦とお寿司屋さんでお食事して帰ったのに・・・ワインが呑みたくなって・・・ 久しぶりにドイツのフランケンそのうち、口も寂しくなって・・・砂ズリのソテー?と新玉ねぎのソテー生でも美味しい“新玉ねぎは”ソテーにすると、甘みが増してさらに美味!!!!ついでに、鶏もソテーにして完食! そりゃ、ウエイト増量もするでしょうと・・・云われましたが・・・ ちょうど、明日が満月ですので・・・お月様と一緒に 成長期desu
2009.04.08
大阪のmanaサンよりお知らせ~♪ 【ハワイアンヒーリング・ロミロミ・フライング(Ka'alele A'u)ワークショップ@大阪4月29日(水・祭日)&ロミロミ施術プチ体験】 ハワイには世界の人々を魅了をす、不思議な力があるように思います。古代からハワイアン達は全ての存在にマナが宿っていると考えて来ました。 それらの考え方は日本人の文化にも似ているように思います。それ故、私達日本人はハワイと縁があり馴染みやすく、愛し受け入れれるのかもしれませんね。 このハワイの文化の一つに体や心、精神を整え治療する手法があります。 そのなかの、一つのスタイルがロミロミです。ロミロミにも色々な家系のルーツがあると言われおります。 手法も様々ですが、私が学ぶ、ロミロミ(カフナボディワーク)スタイルは、 ネイティブハワイアンのカフ・エブラハム・カヴァイ'イをルーツとする古典スタイルです。 ロミロミの家元のHP Na Pua 'Olohe http://www.napuaolohe.com/ 【Ka'alele Au(Flying ・フライング).. とは】○.. フライングは独特なスッテップの動きです。 ○.. 身体とマインドのエネルギーのバランスを作る。○.. 痛みが無くなっていくたび柔軟性が養われる。 ○.. 自分自身と闘うことが少なくなるにつれて、自分自身と調和してゆく。 ○.. あなたを「今、ここ」に導く。禅のの境地に達する事です。○.. そして、ボディーワーク(.. 残りの人生も).. が素晴らしものになります。 ロミロミを学ぶ上で、このフライングはとても大切で欠かせないものです。 このスタイルのロミロミを学ぶ時にはまずはじめにフライングを学び、そして継続してフライングのトレーニングを行います。 ロミロミの施術者として必要なトレーニングのひとつであり、 又ロミロミ以外の多種多様なセラピスト・施術者の方にも有効です。 そしてセラピスト・施術者以外の皆様にも行っていただける、人生にとても役立つツールの一つです。 このスタイルのロミロミを習ってみたいな?でもどんなもの?など興味のある方は是非この機会に足を運んでみてくださいね☆ ~Let's Flying♪~^^ フライングはありのままの貴方で居られる事をサポートしてくれるでしょう 皆様とお会い出来ます事楽しみにしております。 【フライング・ナビゲーターmana(Nanako Yamaguchi)】3年前より、カフナボディーワーク・ロミロミを受講。同時期に先生のオーガナイズを兼ね現在に至る。*Na Pua 'Oloha レベル・イエロー*RHHT レベル・インターミディエット*Romilomi・ベーシックインストラクター*.. クォンタムタッチ(R).. 米国認定インストラクター大阪にて『Mana Growth Place 』『Hawai'ian Relax Ho'oMana'o 』主催 【フライング・ワークショップ】 ◆日時:2009年4月29日(水・祝日)13時~16時 ◆会場:東大阪市民会館・5階1会議室 ◆ロミロミセラピストは勿論、どなたでもご参加いただけます。 ◆お問い合わせお申し込みはMana Growth Place http://mana-growth-place.jp/newpage44.html ブログ http://ameblo.jp/mana-growth-place/entry-10235884238.html ~Mahalo&Aloha~☆Mana Growth Place☆Hawai'ian Relax Ho'oMana'ohttp://mana-growth-place.jp/http://ameblo.jp/mana-growth-place
2009.04.07

葦舟の会に参加してました。朝から小雨が降っておりましたので、『時空間』内での作業。通常は人が乗り込める 5m位の『葦船』らしいのですが・・・このたびは、前回に引き続きまして・・・2m程の小型の『葦舟』です。制作:アカルプロジェクトのみなさま♪ なんだか、ベッピンさんな葦舟デス♪場所を大阪城近くに移動して・・・ちょうど良い♪石舞台 ライトアップされた、大阪城もステキでした
2009.04.04
そらまめさんの桃が咲きました。
2009.04.03

月が替わりまして・・・春の風~が吹いてきましたっ!今月、おもしろくなりそうです!!! ***********************『氷室奈美さん透視画セッション』のご案内おかげさまで事務方もスムーズに運んでおります。ありがとうございます。 《4月1日現在の空席状況》です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4月14日火曜日A:午前:▲お問い合わせください。B:午後:×すみません・・・満席です。C:夜間:▲お問い合わせください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4月15日水曜日※すべて満席です。キャンセル待ち状態です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4月16日木曜日A:午前:△(ポスター(1)可)B:午後:△(ポスター(1)可)C:夜間:×すみません・・・満席です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○:ご希望のお時間でご案内できます。△:残り少なくなってます。▲:お問い合せください。×:すみません。満席となりました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・詳しいご案内・お申込はコチラから・・・Y's bizhttp://ys-biz.com お問い合せは・・・ヤマキタ ヤスミ 迄 090-2890-8377
2009.04.01
全17件 (17件中 1-17件目)
1