全16件 (16件中 1-16件目)
1
氷室奈美先生ハードな3日間お疲れサマでした。 ありがとうございました♪ 来年5月の徳島出張も楽しみにしていますっ♪ 次回は新緑ですねっ 紅葉とお不動さんと共に~
2009.11.30
氷室奈美先生『透視画プライベートセッション』in Tokushima 09-November3日間、なんとか無事に終了しました。いろいろと、不行き届きなところもありまして・・・ごめんなさい。でも、「この機会に回り逢えて、よかったです!」「スッキリ!しました。」「次回までに変化してきます!楽しみにしてて下さい!」というお言葉をたくさんいただき、嬉しいです。アリガトゥゴザイマシタ♪ ☆次回は2010年5月を予定しています。 早速にコメントいただきました♪ 昨日は、有難うございました。 『ほんとにあった怖い話』のオーラドローイングを読んで、ぜひ私もと思い申込みをさせて頂きましたが、先生とお会い出来て、本当に良かったです☆電話鑑定をお願いしようと思い問合せのお電話をした時に『せっかくだから来て頂いた方が・・・・』と言って下さった、山北様にも感謝しております。おっしゃる通り行って良かったです♪有難うございました。 初めて見るすごい早い筆さばきに関心して、見入ってしまう事がしばしばありました。また機会があればぜひ先生にお会い出来たらと思います。 本当に有難うございました。こちらこそ~遠いところをありがとうございました。 これからみなさまの、スバラシィ変化とステキな幸運をお祈りしています。多謝
2009.11.29
透視画セッション1日目終了しました。3日間の予約は満席です。ありがとうございます。今回のお申込は北海道から九州まで・・・ホントにいろいろで早々から予約も埋まってしまって・・・希望の日時がお取りできなかった方、キャンセル待ちの方にはごめんなさいなのデシタ 細々としたコトはありますが・・・わざわざ遠くからも、お越しくださった方から 「・・・来て良かったです♪」という、そのお言葉に癒されお世話をさせていただくことができてヨカッタナ・・・と思うのでした。 ご縁とタイミングなのですね~♪またのご縁がありますように~♪ アリガトゥゴザイマシタ
2009.11.27

氷室奈美さんと阿波めぐり~♪ホントは空海さんが悟りを開いた洞窟とか・・・ごあんな~い!と、思ったけど・・・ 『八倉比売神社』へなんだか、お花のような、お香のような良いかほりがただよひ・・・カミサマ喜んでたのですね♪さらに、わらわらと・・・・・雨のやぅにドングリが落ちてきて・・・どんぐりの絨毯?カミサマからのお供えモノ?アリガトウゴザイマス♪ その後、ながれのままに車を走らせて~呼ばれるよぅに『一宮神社』へここの御祭神は、大宜都比売命(おおげつひめのみこと)、天石門別八倉比売命(あまのいわとわけやくらひめのみこと)です。八倉比売さんだ!蝶々もお参り? ちなみに神社の真前には、四国八十八箇所十三番札所の大日寺があります。それでは、札所めぐり・・・というコトで着いたところは、第二十番札所紅葉の美しい『鶴林寺』(かくりんじ)さすが!お鶴さん。狛犬ならぬ・・・狛鶴?デス ちゃんと「阿」「吽」になってマス!山を下って、第十九札所『立江寺』にまわり 神社仏閣~阿波めぐり~!徳島市内周辺でも、いろいろ楽しい一日でした♪
2009.11.26

最近、色気の無さ・・・についてよくご指摘を受ける。この1ヶ月で立て続けに3回ほど・・・ いままでも、「一見色っぽいけど・・・色気ないよな~。」などとよく言われてた。一見色っぽい♪という美しい誤解は良いことだと思うのですがだいたいに約3時間もするとカラータイマーが点滅しているようでお仕事モードの時には、一瞬で崩壊する場合もアル。 「アッサリしてて良いけどね、ちょっとは着飾れョ・・・。」とプレゼントしていただいた。いつも着けてる定番のネックレスとよく似てますがころん♪としたハートにカラーストーンがらぶらぶらぶりぃ~で好みデス♪ ココロあたたまるお気遣いアリガトウゴザイマス。 基本性質は変わらないのだからしようが無いとするけれど・・・美しい誤解をいかに持続させるか?今だけちょっと考えてみるョ。 ちなみに18年間ほど密かにお世話になってるネックレスはこちら・・・よく似たデザインでしょ~。さすが~!な。センス
2009.11.20

朝から撮影打ち合わせ~午後から来年度のレッスンについてミーティング夜はオフィスで商品企画のご相談で来客。・・・21:30すぎお帰りに。その後、書類と商品整理?でごぞごぞ・・・。 合間にスペイン産のポテチを間食。オリーブオイルで作られたポテトチップスはモンドセレクション金賞受賞!のお品。美味しくって・・・気がつくと190g完食!しちゃった。カロリーは気にしない・・・ ペンギンアロマに癒されながら・・・今日も一日が過ぎてゆく・・・一日っていったい何時間?わかんなくなってきちゃったョはやくおうちに帰ろう~!
2009.11.19

ファミリーマート鳴門インター店 Open 1周年記念♪【H.A.T】in ファミマ de アロマ♪におでかけしました まずは・・・ハンドマッサージ無料サービスからまったり~♪癒されマスお次は・・・アロマクラフト作りマウスウォッシュとルームフレッシュナーどちらも、それぞれワンコイン☆5ooyenで体験できるのデス。せっかくですので、両方とも作っちゃいました! マウスウォッシュはニアウリをベースで・・・スッキリ!サッパリ!インフルエンザ予防にも万全な感じデスルームフレッシュナーは、お好みの精油でどうぞ!ということで、 フランキンセンスをベースに、てきと~にブレンドしてみたら・・・うっとりステキなかほりになりました スタッフの方にもなんだかね~大好評でしたのョ~でもね・・・レシピはてきと~なので微妙~な滴数を5~6種類。だったかな?同じものはできないのョあらら・・・。お話盛り上がりすぎて、クラフト置き忘れて来ちゃったョ・・・。おまけに『-秋の茶会-』をもう一本おみやげに購入しようと思ってたもの抜けちゃってた・・・とほほ・・・ワスレモノ大魔王さま出現だわぁ~ でもその後、仕事先でお庭に実ったという柚子をいただきました。 柚子の芳醇な香りでうっとり~冬の訪れを感じさせてくれるようです。 Happy Aroma Day♪かほりに癒された一日でした お世話になったHATのみなさまアリガトウゴザイマス
2009.11.14

ちょこっと立ち寄ったコンビニでステキなパッケージのお茶を見つけた。 2009限定出荷【茶】伊右衛門『-秋の茶会-』~宇治てん茶の旨み~ なるもの・・・。 宇治伝統の技術「覆下栽培」でつくった、旨みたっぷりの茶葉。その覆い茶を贅沢に使いました。ひと夏寝かせ、じっくりと低温で淹れた宇治てん茶の濃厚な味わいを少量づつお愉しみください。 と、書いてある。ふむふむ・・・ しかもガラス瓶入りで、ペットボトルの並んでいる冷蔵庫の中であきらかに別格のオーラを漂わせてまして・・・思わず、手に取りました。レジで『白玉椿』柄の専用紙袋に入れていただきました♪またまた、さらにステキなパッケージで嬉しい♪裏側までステキな『紅葉』柄です。パッケージは京友禅の老舗「千そう」の職人さんの書き下ろしらしいです。シアワセナキブン♪になりました。 FamilyMart ファミリーマート鳴門インター店Open1周年記念で明日、14日(土)10:00~16:00ごろアロマサークルH.A.Tのメンバーさんよる☆ハンドマッサージサービスと★アロマクラフト体験♪など・・・があります。 ☆ハンドマッサージは無料!★アロマクラフトはワンコイン500yenで体験できるそうですョ。 クラフトはインフルエンザ対策のできるモノ!らしいです。 おでかけの際には、ぜひぜひ!ちょこっとお立ち寄りくださいませ~♪ ファミリーマート鳴門インター店徳島県鳴門市大津町備前島字横丁の越309-1徳島市から192号線を鳴門方向に進行し、鳴門ICに一番近いコンビニです。
2009.11.13

いつも、お世話になっている【U-make】茶谷英子先生の元でプロのメイクアップアーティストを目指しているお弟子さん達が、今シーズンのおすすめメイク法や毎日のメイクのお悩み事などのアドバイスと貴女に似合うナチュラルメイクをワンコイン!500円でしてくれマス♪【ステューデント☆メイクサロン】今月も期間限定!で東新町にOpen!しています。ぜひぜひ、おデート前やおでかけ前にお立ち寄りくださいませ~めっちゃ!きれいにしてくれマスョ♪11月の予定 16日(月)、23日(月)、28日(土)、29日(日)、30日(月) Open:am11:00~19:00 受付am11:00~18:30場所:ヒラオカビル2階 徳島市東新町1丁目14-1お問合せ:U-make(ユーメイク)TEL:088-655-3117
2009.11.12

お仕事場を開設して、今月で早9年目となりました。いろ~んなコトをさせていただいておりますが・・・基本的にはサービス業かな?何かのお手伝いができるコト、何かのお役に立てるコトに喜びを感じ楽しく毎日過ごしています。 いろいろなご縁いただいて、たくさんのサポートいただいて不思議なくらい、なんとなく・・・今までやってこれたのだと、感謝しています。 アリガトウゴザイマス
2009.11.11

オフィス近くの三叉路で、ポリスのお兄さんと目が合ってにっこり♪わき道に誘導された。 シートベルトかと思ったら・・・一時不停止と言われました。 「止まりましたけど・・・。」と訴えるも「減速はしていただいてましたが、停止してませんでした。」とあっさり、青切符いただきました。後からどんどん同じように誘導された方がいらっしゃるしこれ以上、訴えるわけにもゆかず・・・素直に?事務処理していただきましたが 20分後に同じ所を通ると、本日のノルマは達成されたのか・・・ご一同は退散されてました。 もうすぐ、冬のボーナスだものね~ 交通安全!気をつけましょう~♪
2009.11.09
~ 今年最後のリンパデトックスセラピー体感と交流会 ~スッキリ2010年を迎えるために~♪カラダのGomiGomiも大掃除!【日 時】 2009年12月3日(木)19:00~21:00 【会 場】 八万コミュニティセンター 2階和室 徳島市八万町法花187【持ち物】 バスタオル2枚、タオル、キャミソールなど体感しやすい服、水分補給の為の飲み物【参加費】 2,500円(材料費含む) 【定 員】 8~10名まで(予約制) あたまをスッキリしたいとのリクエストがありますので『ヘッドセラピー』にする? 【お世話係】 ヤマキタ ヤスミ tel:090-2890-8377 日常生活での疲れやストレスなどで全身をめぐるリンパが停滞すると老廃物や毒素を溜め込みむくみやコリなど様々な症状を引きおこします。 リンパマッサージは停滞しているリンパの流れを促しカラダのGomiGomiを排出し、免疫力を高めることでカラダの不調を緩和します。 初めて参加の方には、リンパの基本のお話から・・・自宅でカンタンにできる"リンパマッサージ"の体感と交流会です。 できるだけ手間をかけずに楽になりたい!きれいにないたい!【なまけもの】のあなたにオススメです。 リンパの流れを良くしてココロもカラダもスッキリ!しましょっ♪ * 交流会の日程は基本的に第一木曜日です。* 他のワークショップやスクールの都合で変更になる場合もありますので事前に、お問合せくださいませ。 ◆ 交流会今後の予定 ・・・2010年1/7(木)は変更になるかも・・・ ◆11月15日(日)19:00~ U-makeさんでセルフケアレッスン♪お問合せ:U-make(ユーメイク)TEL:088-655-3117 ◆プライベートレッスンは2009年新規お申込を終了しました。 2010年分はお問合せくださいな。*********************************~ 自宅でカンタン!セルフケア♪ ~A☆リンパセルフセラピークラス:6回 ~ 家族や周りの人を癒したい! ~B☆リンパホームセラピークラス:6回1Day集中コースも受け付けています。 ~ さらに深く学びたい方には・・・ ~C☆リンパデトックスセラピークラス プライベートレッスン:12-45単位 ~ 理想のボディライン・魅せるボディラインをつくる ~D☆ボディメイキングクラス:1-3Days も好評デス♪***********************************
2009.11.07

先日、行き倒れのやぅなおネコさま発見した。近寄ってみたが・・・まったく、動じず・・・熟睡中。すゃすゃ・・・と寝息をたててキモチよさげに爆睡中。この後も、いろんな人に写メ撮られてたけど・・・ぜんぜん関係なく、お昼寝中 スバラシイ集中力!
2009.11.06

今回は御要望により、背中の施術。まったり~な時間でした。 背中はなかなか、セルフではできないものね~。みなさんゆるゆる、癒されてよかったデス。 びっくりしたのは、sさんの背中。ラクダのこぶのような・・・盛り上がりがお有りでしたが終わってみると!スッキリ!スムーズな背中に!「今まで、マッサージチェアに座ってても、いつもココでつっかえちゃって・・・機械が止まってしまってたんです。スッキリしました~!今夜、早速マッサージ機にかかってみま~す!」って。 親子で参加のnさんは、娘さんの手で癒されてて・・・羨ましいセラピスト英才教育?ですね。やっぱり、身近な人とペアで参加をオススメです。 カンタンで、誰でもできて、効果のわかりやすいリンパってステキね~♪カラダもココロも癒されて、みなさん好いお顔でしたのョ。あとは、しっかりデトックスして完了です そうそう、「U-makeスチューデント☆メイクサロンに行って来ました。」というmisakoさん。「きれいになった!」と家族にほめられ!スキンケアの方法やワンポイントできれいになれるアドバイスをいただいて「ちょっと、やる気になりました♪」と、なんだか美しくなった?と思ったら、メイクをしてのご登場でした。 お後、カフェにてさらにまったり~な時間もりもりスイーツセットも美味しそうデス♪今日も一日ありがとうございました
2009.11.05
ミュージカルオペラ『龍馬』 高知が生んだ日本を代表する偉人・坂本龍馬。今なお彼の生き様は人から人へと語り継がれ、日本を飛び越え、世界中に感動を与え続けています。 彼の世界観、人物像である「自由」「豪快」は、そのまま高知に住む人の気質として以後日本中に知られるようになったといっていいのではないでしょうか。 その「龍馬」を高知から世界へと発信していく舞台がついに始動します!!各界から様々な賢人が集まり、この舞台を創り上げます! そして、振付には現代の坂本龍馬といっても過言ではない國友須賀さんが担当します!その他に類を見ない自由で、豪快、常に世界を見続けているその壮大なスケール観、現代社会にとってまさしく新種な気風が、この舞台に「土佐人気質」をもたらすでしょう!そして、IZANAIメンバーも出演が決定!未来にむけた感動の舞台!どうぞご期待ください!! 脚本 ジェームス三木、演出 江守 徹、音楽 小六 禮次郎振付 國友 須賀<出演>平良 交一/坂本龍馬、野口五郎/勝海舟、森宗 みはる/お龍野村 将希/中岡慎太郎、黒田アーサー、二宮さよ子 他 【 四国公演 】入場料:全席指定SS席 ¥10,000-、S席 ¥8,000- 、A席 ¥5,000- 11月5日18:00~ 鳴門市文化会館明日です!突然のご案内でしたので・・・1枚分のチケット料金でもう一枚!チケットプレゼントしてくれます!徳島公演のみですよ~!さぁ!タイミングの合う方!ご縁のある方!どうぞ~お運びくださいマセ~!!! スペシャルペアチケットのお問合せ、お申込はIZANAIの☆!いつもこころに太陽を!!! 國友悠一朗 さん迄tel.088-833-0301 ミュージカルオペラ『龍馬』高知オフィス合言葉は「ヤスミさんペアチケット!」で
2009.11.04

昨日、お約束の時間に まだ間があったので、てくてく・・・お散歩してたら、神田明神さんに迷い込みお参りした。東京108町の氏神さんらしい・・・。これから、東京でのご縁がふえるのかな? 続いて・・・湯島天神さんまで~てくてく・・・♪お参り。ちょうど、菊祭りでした。 おかげさまで、この後よい具合のお仕事になりましたアリガトウゴザイマス
2009.11.03
全16件 (16件中 1-16件目)
1