全12件 (12件中 1-12件目)
1

昨夜のおやつ♪『まるごと桃のケーキ』と『ふわふわモンブラン』カフェオレと共に 『丸ごと!モモ~!!!のケーキ』 かわゆいのdesu。 ふたつに割ると・・・ 中からは・・・桃太郎!じゃなくって・・・ とろーり!カスタード♪でした。 桃はそのままでも美味しいのっ♪ これから桃の季節ですね~うれしいな
2009.05.30

本日、巡業?から帰りました。10日間・・・いろいろとございました。このたびも、ご縁をいただきました方々には、感謝なのでございます。ありがとうございました~ 《今回のお気に入り♪》これは、東京から連れ帰ったモノです。さて、何でしょう? 山芋みたい・・・? 傾けると・・・Sara-sara-sara・・・Piti-piti-piti・・・と音がします。 これは『レインスティック』という南米の楽器で乾燥したサボテンの中に、種や実や小石が入ってるのだそうです。 水の滴り落ちるような・・・ホントに雨音のようで癒されます 嬉しくって持ち歩いてると、演奏家の方ですか?と何人かに言われちゃいました。 次回の交流会でご披露しますネレインスティックのBGMでリンパをゆるり~と、緩めませう~♪ ~ リンパデトックスセラピー交流会 6月のお知らせ ~ 日 時:2009年6月4日(木)19:00~21:00 会 場:八万コミュニティセンター2階小和室 《徳島市八万町法花187》持ち物:バスタオル2枚、タオル、キャミソールやショートパンツなど体感しやすい服装、ラップガウンがBetterです。水分補給の為の飲み物など (会場内に販売機アリマス)会 費:2,500円 (材料費含む)定 員:8名くらいお問合/お申込:090-2890-8377 ヤマキタ ヤスミ迄 日常生活での疲れやストレスなどで全身をめぐるリンパが停滞すると老廃物や毒素を溜め込みむくみやコリなど様々な症状を引きおこします。 リンパマッサージは停滞しているリンパの流れを促しカラダのGomiGomiを排出し、免疫力を高めることでカラダの不調を緩和します。 初めて参加の方には、リンパの基本のお話から・・・自宅でカンタンにできる"リンパマッサージ"の体感と交流会です。 リンパの流れを良くしてココロもカラダもスッキリ!しましょっ♪ * 交流会の日程は基本的に第一木曜日です。*
2009.05.29

【ぱんだ占い】のお礼にと・・・chizukoサンよりいただきました♪ぱんだパン♪がいっぱ~い!!!どれも、それぞれラブリーdesu。チョコ生地に中身はカスタード思いのほか、あっさりとしてて何匹でもいただけそうです。 ありがとう~ごちそうさまでした♪
2009.05.28
今週から、東京あたりを巡業中desu。月末まで徳島には居りません・・・。m( _ _ )m
2009.05.18

ALOHA FESTIVAL in TAKAMATUステキなッ出逢いをありがとう~前回お逢いした方にも1年ぶりに再会し、たくさんお声がけいただきなんだかね~しあわせ~でした。 ロミチーム『Ola ka honua』(オラカホヌア)『kinolau body』のYucaちゃん『クリスタルボウル☆加陽』のHisassanとTomoちゃんとhanaちゃん『junna』のNaoちゃん『Angel-c』のSatomiさん楽しかったdesu。お世話になりましたっ 『HURA KUMI 'CHIAKI'』の田窪先生今年もめっちゃステキでした ひとつ心残りは・・・今年もwaniさんに、ご挨拶できなかったkoto・・・ 実行委員会のみなさま~お世話大変だったと思います。また来年、楽しみにしています 今週末は大阪で・・・22日(fry)23日(sat)24日(sun)/May/2009ALOHA SUMMER FESTIVAL in Osaka 2009の開催です。http://www.mauloa-hawaiianclub.com/asf/index.html 会場:梅田スカイビル・ワンダースクエア ロミロミ体験にいらしてくださ~い♪まだまだパワフルな『Ola ka honua』のメンバーが集結しています。
2009.05.17

ポン吉さん☆の基本的な主食はカリカリキャットフードです。ときどき、お刺身などを差し上げますが、あまり興味は無いようです。たまに、釣りだちのお魚いただくのですが・・・これはお好きなようです。 でも最近、いちばん好きなのは・・・笹!ささ!ササ!とりあえず、プロフィールはタヌキ猫からパンダ☆★に変更? アロフェスの会場☆サンポート高松はJR高松駅前あたりでした。JRでのんびり汽車の旅・・・も良いかもね~♪荷物が困るけど・・・
2009.05.14
15(fri)15:00~.16(sat)10:00~.17(sun)10:00~/May/2009ALOHA FESTIVAL in TAKAMATU 今年の会場は【サンポート高松 石の広場】・・・らしいです。 サンポート高松・・・ドコでしょう? 一応、15.16日と参加の予定なのですが・・・たどりつけるかしら・・・ちと、不安
2009.05.13
スミセイさん主催の『リンパセミナー』がなんだか・・・好評のようで今年に入って、早4回目となりました。このたびは、住友生命 新町橋支部:(徳島駅前アミコビル4階)です。 今回のテーマは『リンパマッサージで すっきり小顔に大変身!』だそうです。基本的にリンパの流れが良くなると、自然とフェイスラインもアップするのですが・・・できるだけカンタンに~♪のコツをお話する予定です。 ◆5月13日水曜日14:00~16:00 明日です・・・すみませぬ・・・ 『基本のリンパのお話』は、もちろん!定番ですので興味のある方はどうぞ~♪ お問合わせ・お申込は・・・◆住友生命 新町橋支部 TEL:088-622-4410 「お手伝いに来ました~♪」なんてのも、個人的には大歓迎!!!desu。
2009.05.12
あまり、自慢できるコトではないですが・・・忘れ物が得意です。今年に入って、チョコット大きな忘れ物・落とし物事件が3件程ありました。 壱之巻 ~落とし物編~ 気持ちの良い昼下がり~携帯電話が鳴りました。 「コチラ、阪急百貨店の◎◎と申します。・・・・・先程、丸の内警察署からお問い合わせがありまして・・・、赤いパスケースのお届けがありましたと・・・。」 (?_?)阪急百貨店は大阪desu。丸の内警察は東京desu。(?_?) 赤いパスケース・・・って!!!『スイカの入ったパスケース』!!!チャージしたてで、8,000円あまりは残ってたはずの・・・ ちょうど、その2日前の東京出張中に、予定が押しちゃって・・・帰りの飛行機に間に合わない!!!!って慌ただしく荷物をまとめて、電車に乗ろうとしたところ・・・suicaが見つからなくって・・・お金を払って電車に乗って・・・ 荷物に紛れちゃったかな~ どこに入れたのだろう~(??)あれぇ~銀座か日比谷のサロンに置き忘れたのかなぁ・・・?などと、のんきに思い巡らせてた処でした。 「その中に、阪急カードが入っておりまして、コチラにお問い合わせをいただいた次第で・・・。丸の内警察署の落とし物係の電話番号は03-****-****です。担当はTさんdesu。受付番号は******ですので、お電話してください。」と、丁寧な案内をいただきました。 東京での落とし物が、大阪経由でご連絡いただけるなんてね~落とし物情報 ~東から西へ日本を巡る~ありがたいコトです。阪急百貨店サンスバラシク親切desu。 翌週、丸の内警察署にお引取りに伺い、何もかも、無事手元に戻りました。 奇跡的~♪ 拾って届けてくださった方ありがとう~♪阪急百貨店さんありがとう~♪丸の内警察のTさん、お世話になりました~♪ 日本って良い国だな~♪と思いましたの。 もちろん、これからもお買い物は阪急百貨店で~♪
2009.05.09

西宮神社の『太々神楽祭』にお誘いいただきましてGW真只中にお出かけ~♪ 神楽祭/舞楽鑑賞でしたのでお着物で・・・ 約1000年前から伝わるという・・・『山吹の花の舞』? 『白拍子の四人舞』・・・豪華です 行きも帰りも・・・反対車線の方には、気の毒なくらいスムーズな道中! 優雅な一日となりました。 お世話いただき ありがとうございました
2009.05.03

本日、お届けモノがありました。『心ばかり』・・・って、なんだかステキ 中身は・・・《鶏ごはんの素、しっぽくセット、鍋焼きうどんセット、美しいおだし》のセット♪ 「消化のよい温かい物を食べて、ちゃんとおやすみしなさい!」ってメッセージも これらを今晩いただいて、明日からパワーアップ!!!desu。 他にもいろいろメッセージいただきまして「弱ってるのも、たまにはかわいくってよいよ~♪」とかもありましたが・・・ メンテナンスも休養も、とっても大切!と実感ししっかり、復活しちゃってマス 皆さんのお心づかいに感謝いたします。 ありがとうございました♪謝謝 GWあけには、リンパデトックスセラピー交流会です。今回のテーマは、【エキカとデコルテ】のホームケア二の腕スッキリ!バストアップ!肩もかろやかに!おまけに、胸腺を刺激して免疫力を高めます!今話題の?インフル対策に~♪などなど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・~ リンパデトックスセラピー交流会 5月のお知らせ ~ 日 時:2009年5月7日(木)19:00~21:00 会 場:八万コミュニティセンター2階小和室 《徳島市八万町法花187》持ち物:バスタオル2枚、タオル、キャミソールやショートパンツなど体感しやすい服装、ラップガウンがBetterです。水分補給の為の飲み物など (会場内に販売機アリマス)会 費:2,500円 (材料費含む)定 員:8名くらいお問合/お申込:090-2890-8377 ヤマキタ ヤスミ迄 日常生活での疲れやストレスなどで全身をめぐるリンパが停滞すると老廃物や毒素を溜め込みむくみやコリなど様々な症状を引きおこします。 リンパマッサージは停滞しているリンパの流れを促しカラダのGomiGomiを排出し、免疫力を高めることでカラダの不調を緩和します。 初めて参加の方には、リンパの基本のお話から・・・自宅でカンタンにできる"リンパマッサージ"の体感と交流会です。 リンパの流れを良くしてココロもカラダもスッキリ!しましょっ♪ ~ 夏に向けての・・・美ボディづくり ~セルフセラピークラス☆6月13日(土) 各13:30~15:30定員:6名(予約制です)詳しくはお問い合わせください。TVや本などではわかりにくい・・・コツをお伝えいたします。
2009.05.02
美味しいモノいただいて、しっかりと、眠ったら・・・ 早々に・・・復活!してしまいました 5月の風は気持ちいい~♪desu。
2009.05.01
全12件 (12件中 1-12件目)
1

