全19件 (19件中 1-19件目)
1
ちょっと前、暑くなる前に2駅向こうの商店街へウォーキングがてら歩いて行き、ダブルガーゼの生地を買ってきてて、今日、やっと三姉妹のワンピースが出来上がりました。長女のコハルには、飾りボタンをくるみボタンにして、ちょっとお姉さんっぽく。でもダブルガーゼって飾りボタンを付けるには生地が薄すぎるので、力布として接着芯を目立たないように貼りました。裏に貼って、もし素肌で着た場合はチクチクするかな?って、表側に貼りました。一番苦労したのは、この後ろのボタンを止めるボタンループ。なかなかコツがつかめず、3個作るのにヒマかかりました。ただ、前回も思ったんだけど、やっぱり実際に着せてみないと大きいのか小さいのか不安だし、長さの好みもあるし、今度の日曜日に、息子の家に行ってみようかな・・・3人目のヒイノを4月から同じ保育所に入れるの、ハズレちゃってママはまだ育児休暇中で家にいるはずなんだけど、なんかね。。。やっぱり息子のいない時に行くのは気が引けるわ。大阪市では今年度の保育待機児は2人なんですが、三人の子どもを同じ保育所に入れたい、という希望はかなわずヒイノだけ、違う保育所ならOKだったみたい。(そういう場合は待機児に入らない)でも保育所を二カ所回って預けたり、お迎えに行ったりって大変なんですよ~私が行ってるこども園でも数名、そういうきょうだい児がいますが、先に迎えに行った上の子が自転車で寝てしまった場合、お母さんはその場を離れられないので、電話をもらい、私たちが自転車置き場まで、下の子を連れて行くこともあります。特に子供が3人以上になると、だいたいそういう施設の前に車は止められないし、自転車で三人乗りは危ないし、歩いてなんて、とても無理でしょー(家に帰り着くのに何時間かかるか・・・)今の子育て支援、昔と比べると恵まれてるよねぇ~って思うけど、いくらお金積まれても、そんな大変なことしたくないわ孫たちのママは早く職場復帰したいようだけど、今は同じ保育所の空き待ちです。
2024.06.30
コメント(4)
6月半ばに上の方で咲いてた雌花、受粉させずにほってたら、虫が花粉を運んだのかりっぱなゴーヤになってました。花が咲いてから2週間ほど、中の種も赤くなってなくて、ちょうどいいカンジ。ゴーヤの種とワタ、食べられるんですよ。軽く塩コショーして、薄く片栗粉を付けてオイルを引いたフライパンで焼きました。ターナー(フライ返し)で押し付けるようにして焼くと、こんがりと歯ごたえよく焼きあがります。下の豆みたいなのがそうですが、まぁ、お酒のアテですね。実の方は卵と炒めたり、さっと茹でてごま和えにしたり、今年初のゴーヤをいただきました。ちなみに今日の献立。残りの3品は昨日の残り物でございます鶏のから揚げは甘酢あんをからめて味変。かぼちゃとじゃがいもの煮物は、明日も食べんとアカン・・・ゴーヤ料理も、半分は明日に持ち越しですね。一人だと、一人前だけ作ることがむずかしくて、だいたい2~3回、同じものを食べることになります。さすがに3回目になると・・・飽きます
2024.06.29
コメント(6)
こども園で、5月からお世話してて、一時は30匹以上もいた青虫。そのおせわを毎日しているにもかかわらず、蝶になって飛び立った姿を一度も見たことがない。だいたいサナギって朝のうちに蝶になるので、いつまでも狭い虫かごの中に閉じ込めてられないので、子どもたちが見てるところで放鳥ならぬ放蝶される。なので夕方からお仕事の遊星は、まったく蝶になった姿を見ることがなかった。ところが・・・今日、いたんです!最後のサナギがやっと蝶になり、狭い虫かごの中でバタバタしてました!最後の1匹の青虫がサナギになって、全く変化がなくコレ、死んでるんちゃう?とか言われながらも、ほったらかしにされてたサナギが、やっと今日、蝶になったんですね。(サナギになると、動かず餌も不要でフンもしない)虫かごもそのままにしてたので、汚れが付いたまま~でもあんな青虫から、こんなきれいな蝶になるなんてね。お世話のし甲斐があったってもんですよ・・・でもね~先日、こんな光景目撃しちゃったわ。シジュウカラだと思うんだけど、木の上から青虫を落として、突ついてたわ。シジュウカラって虫も食べるんですね~青虫くん、かわいそうだけど、シジュウカラの寿命もそれほど長くはないので、食べられてちょうだい・・・Ω\ζ°)チーン
2024.06.27
コメント(9)
この年になると、生まれて初めて食べた!っていうものがなくなってきますが、先週21日に、こども園で一緒に働いている人からいただき物なんだけど・・・って、沖縄の島バナナをいただきました。「島バナナ!?」島ラッキョウなら知ってるけど、島バナナは初めて聞きました。沖縄のおうちから送って来られたのを、頂かれたそうでそれをさらに遊星にもおすそ分けって!あと2~3日で食べ頃ですよって言われたんですが、もうすでに、この色でした5本、房になってたんですが、冷蔵庫に入れるときに切り離してしまいました。普通のバナナと比較した方が大きさがわかるかと、昨日、フィリピン産の小さめのを買ってきました。(大きいと一度に食べきれないから)皮は普通のより、薄いです。ペラ~~ンです。島バナナは長さは短いものの、太さはあまり変わらず、切った断面は・・・追熟のせいかな?模様がハッキリしてますね。お味は・・・甘さの中にりんごみたいな酸味があって、食べたカンジはねっとりとコクがあります。そりゃ、普通のバナナと比べると、数段美味しいです!でも栽培が難しく、高価でもあり、普通には売られてないとか。珍しい島バナナ、ありがとうございました。バナナだけどバナナではない味 沖縄産・島バナナ 約2kg ※送料無料 産地直送【発送期間:7月〜10月下旬頃】※配達日ご指定不可【沖縄産 国産 稀少 果物 珍しい お取り寄せ】【希少】石垣島の島バナナ1〜3房 約1,2〜1,5kg前後 沖縄・石垣島産 全国送料無料!送料無料 石垣島産 島バナナ 1kg (約7〜16本) 沖縄 バナナ フルーツ ギフト 果物 旬のフルーツ 甘い 通販 人気 青果 産地直送 期間限定 沖縄お土産 南国【ふるさと納税】希少!特許製法で作るシリカ水で栽培する特別な「島バナナ」OI-6 沖縄県石垣市 沖縄 石垣市 石垣島 希少 無農薬 バナナ 島バナナ シリカ水 離島のいいもの 沖縄いいもの石垣島
2024.06.26
コメント(4)
先週の水曜日、けーやんが「なんか出た!石切の駅の近く!」って写真と動画を送ってきた。動画はこちらから生駒山の麓 石切にアナグマ?!けーやんが「ん?なにコレ・・・」って言ってるのが笑える猫じゃないのは確かだよ。タヌ?と思ったけど、二ホンアナグマだってーイタチはよく見るけど、アナグマは見たことないな~~
2024.06.24
コメント(10)
湯の山温泉を出発して、新名神高速道路、伊勢湾岸道路を経て名古屋の熱田神宮へ二の鳥居大きな神社だけあって、手水舎も広いですね。大楠のご神木樹齢1000年を超えてるんですって。参道の楠木の幹に草がはえてます。シダの仲間らしいです。一の鳥居が見えてきました。右側は1900年以上の歴史を持つ熱田神宮の歴史が貼られていました。けーやんなら大喜びしそうな場所です。本宮が見えてきました。こちらは御札やお守りをいただく授与殿、御神楽もここで申し込みです。神楽殿で御祈祷していただきました。この後は少し早いけど、サッポロビール園「浩養園」で昼食うわぁぁぁぁぁぁぁ・・・お肉とか苦手やしぃ・・・と思ってたら大好きな鰻でした!!最後はひつまぶしにしていただきました!肉厚の柔らかいウナギで、とても美味しかった。2日間の食事の中で、一番だったかも~安城市から来てたAさんとはここでお別れ。まだT社で働いてるとか・・・ちょっと今は大変だよねお疲れさまでした。私たちも途中、土山SAで休憩を取り、無事、京都駅八条口に3時過ぎ、到着。Nさんは新幹線で帰るというので「どこ?」って聞くと、流山市って。流山市ってどこ?😅みんなと別れて近鉄、京阪電車と乗り継いで、4時半にはおうちに着いて「ただいま~」ミャーコもぐんちゃんもお迎えには来てくれませんでした・・・猫って、これだからね・・・ワンコなら、しっぽをちぎれんばかりに振ってお出迎えしてくれるのにね・・・**** おしまい ****
2024.06.23
コメント(5)
大津から山の中を走って着いたのが三重県の菰野町 湯の山温泉の「鹿の湯ホテル}ここって5年ほど前にプチ同期会をやったところでした。玄関入ったところに鹿の剥製があって思い出したわ。この時は同期の人の車で日帰りだったんです。どこを見ても、山、山の山の中お風呂の後はこんなところで夕涼み。宴会の料理は、どこも似たような物で、入り口で渡された番号を引いて席に座るといった具合。向かいと両隣はそれほど親しくもなかったおじさんたちで名前を聞いても思い出せない・・・まぁ、それでも漁師のNさんは、NHKの「関西ええとこ」って番組でイカ漁の漁師として出演してたのを見てたので、ちょっとはその話題で盛り上がったかな遊星は宴会では一気に腰が重くなって、お酌に回るとか一切しないので、今回の旅行で全然喋らなかった人も大勢いたわ食事が済んだらロビーのところにスイーツを用意してます、ってことだったので、女性軍はドドドドド~!と。アイスはセルフで。食事が済んだ後で、こんなに食べられるのかね・・・ってカンジですが、お部屋に持って行って全部食べました!!くじで引いた同室の人たちと10時半まで喋りっぱなしカラオケに行く人もいたみたいだけど?お風呂、もう一度入る?う~~ん、めんどくさい・・・ってこのあとは、いつもより早く寝ました。夜中の2時に、誰かのイビキで目が覚め、そのあとは眠れず・・・朝食も似たようなもんですね。御在所岳のロープウェイ、営業が9時からなので、9時出発では間に合いません・・・フロントの横のお土産物売り場を物色するのも忘れ、9時には出発。ここから名古屋の熱田神宮を目指すのでした。*** つづく ***
2024.06.21
コメント(6)
一泊二日の同窓会旅行、バスをチャーターして添乗員さん付けて、となるとこの急激な物価高、幹事さんも結構、苦労したんじゃないかなと思います。田舎の中学校だったので、1学年100名ほど。参加者はその3分の1でした。考えると、この年で同窓会に参加できる人って幸せなのかもね。若い時は旦那さんがいい顔しない、とか子どもがいるからとか、仕事の都合がつかないとか、そういう理由が多かったけど、今は高齢の親がいるのでって理由が多かったな・・・参加費用も年金生活者にはイタイ金額だったしね。大津港の琵琶湖汽船のクルーズメニューがあって、私たちは琵琶湖のほんの入り口をクルッと回るだけのミシガンクルーズを楽しんできました。滋賀県はアメリカのミシガン州と姉妹都市?姉妹州?なのでミシガンって名付けられたそうですよ。向こうに見えるのはビアンカ結婚式などのイベントができる大きなチャーター船です。昔、会社がイケイケドンドンだった時代、親睦会をやった記憶があるなぁ~ヨットハーバーもあるので、たくさんのヨットが。乗ってしばらくすると・・・びわ湖の北の方は雲が多い~でも遊星は晴れ女だから雨には遇わない!多分・・・デカいパドルですねぇーパドル船って珍しいようだけど、パドルの意味がわからん・・・ガラス越しですが、操船シーンが見られます。こちら側がうつってて見にくいですけど。近江富士が見えるあたりまでくると、雨がポツポツ・・・本降りになる前にはもう1時間経ってて、下船。1時間ってね、ほんの琵琶湖の入り口です。本当の琵琶湖の広さを感じるなら、ぐるっとびわ湖めぐりに乗るのがいいのかな。4つの島上陸のフリータイム3時間あるものの、朝9時半に出港して、帰ってくるのは夕方5時45分。どんだけ広いね~~んってカンジ。一度は乗ってみたいな~竹生島にはぜひ行ってみたい!この後、またバスに乗って三重県菰野にある湯の山温泉へ。**** つづく ****
2024.06.19
コメント(6)
6月16日と17日は中学校の同窓会で京都~滋賀~三重~名古屋へバスツアー遊星は中高生時代は山陰の田舎で過ごしたので、同級生の大半が、山陰地方の豊岡市に住んでる。その人たちは豊岡からバスに乗り込み、京阪神に住んでる遊星たちは京都駅の八条口で拾ってやるから、そこまで来い、と。これでわかると思う?豊岡駅の駅前と違うんだよぉ~!京都駅の八条口は新幹線の改札口に近くて、すごーく広くて、お店も多けりゃ、人も多い!でも、どうせ団体バス乗り場だろうし、まぁ行けば、誰かに会うだろうと安易に考えて行ってみると、う~~ん・・・昔とかなり様相が変わっちょる・・・(ちょっと不安になる)大阪と違って京都はあまり変わらない、とタカをくくってたよ。でも、10年ぶりに会う顔はそれほど変わってなく、ウロウロしてたら数人見つけたほどなくしてワラワラと十数人が集まり、そうこうしてるとバスが到着して、いの一番に降りてきた女性を見て、「誰だっけ?この人・・・?」「添乗員さんだよ!」どおりで見たことない顔だと思った。同年輩の添乗員さんでした。集合時間が12時だったこともあり、同級生全員が乗り込んで、まず行ったところは・・・がんこ三条本店三条ぉ?!!三条なら京都駅などへ行かず、直接このお店に来るんだったよ・・・だって、乗り換えて京都駅まで行かずとも、そのまま乗ってれば、三条へ着くんだよぅ~と、同じ京阪電車で来てた同級生とヒソヒソ。。。しっかりと行程表を見とけばよかった。がんこでの昼食。右端に豚肉のしゃぶしゃぶ。最近はお肉、苦手で写真も切れてる~この後はまたバスに乗って、滋賀県大津へ。大津・・・この間、けーやんと来たね。でもミシガンには乗ってないわ。**** つづく ****
2024.06.18
コメント(6)
ぶさいく、と言った飼い主にリベンジするミャーコさんです。ハイハイ・・・上を向いたらね、たいていの猫さんは可愛く見えるのよ。
2024.06.15
コメント(8)
今日は昨日にも増して暑かったですね。大阪は32度、夕方は一時的に土砂降りに・・・少しは涼しくなるかと思いきや、暑いまんまでした。今日のミャーコは・・・これ、暑くないん?顔のあたりは完璧に日が当たってますが・・・今日もデリシャスゴーヤの雌花が咲いてました。でもちょん切っちゃいましたが。左が雌花、右が雄花。雌花は蕾の時から花の下が実の形に。今日、初めてアバシゴーヤの雌花を発見。アバシゴーヤの雌花は、こんなに小さくてもイボイボが。ちょっと画像がボケてますが。デリシャスゴーヤの雌花はなだらかな模様ですけどね。明日もこの暑さ、続くんですって!首に巻いてる保冷剤を入れてるネックク―ラー。2時間ほどしか持たないので、予備の保冷剤を園の更衣室の冷凍庫に入れて、途中で交換してます。そうでもしないと、汗が引かないんです。巻いてるのと巻いてないのとでは全然違う!今、いろんなタイプが出てるけど、原始的なこの方法が一番冷やっこくて、気持ちいい!先日作ったものを、より使いやすい形に。100均の片面ガーゼのタオルと冷たいものを買ったときに付けてくれた保冷剤。たったこれだけで、ホントに冷やっこくて気持ちいい!風が吹くと、冷やされた風が背中を抜けていく感じ。安上がり~~~ミャーコにも作ってやろうかな・・・<楽天1位!雑誌掲載★父の日SALE*クーポンで3960円>【2024年夏冷感・ファン&1台2役】首掛け扇風機 冷却プレート 瞬間冷却 ネックファン ネッククーラー 三段階調節 羽根なし 360サラウンド風 携帯便利軽量 11時間連続稼働 液晶ディスプレイ 熱中症 暑さ対策 父の日【クーポンで⇒最安2,680円】\楽天1位/ ネッククーラー 首掛け扇風機 羽根なし 携帯扇風機 静音 軽量 ネックファン 扇風機 風量3段調節 首かけ ハンディファン ハンズフリー 接触冷感 ひんやり 首掛けファン 冷感グッズ 冷却 クール 軽量 熱中症対策 送料無料【トラスコ TRUSCO】トラスコ TSNC-HO やわらかネッククーラー専用不凍保冷剤 30G×4連タイプ TRUSCO2023年夏! 一掃セール! COOL NECK+ クールネックプラス 青色 ブルー◆ ひんやりクールネックタオル ネッククーラー 保冷ジェル 熱中症対策 釣り ゴルフ 夏祭り 寝苦しい夜に
2024.06.13
コメント(6)
もうすっかり夏!という感じになってきましたね。今年は梅雨入りが遅いらしく、昨日、今日は真夏の様相・・・猫は暑くないんですかね・・・?西日が差してきてますが。え?なになに・・?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!不細工な顔・・・
2024.06.12
コメント(6)
昨夜は寝る前に猟奇的なニュースを読んでしまって、気持ち悪くて眠れず、猫を触ったりなんだりしてたら、夜が明けてきてベランダに出てみたら・・・ゴーヤの雌花が2輪咲いてた!雄花は毎日4~5輪咲いてるんですが、とうとう雌花が・・・早い時期に実をつけさせてしまうと、株が育たないので、かわいそうだけどチョン!です。ゴーヤカーテンはまだこんな感じで陽射しを遮るにはまだまだですしね。(朝の5時で、もうこんなに明るい!)苗を買ったときから、デリシャスゴーヤの苗は育ちすぎてたけど今もアバシゴーヤより生育が早いです。アバシゴーヤの方はまだ雄花も雌花も咲いてない。アバシゴーヤ、頑張れ~~2時間しか寝てないけど、さほど眠いとも感じないわ。これからパートの仕事ですけど(^-^;猟奇的な事件って、去年の札幌の事件ですよ。それの母親の初公判の一部始終。みなさんは読まない方がいいですよ・・・
2024.06.10
コメント(6)
昨日とうってかわって、今日は涼しいですね~でもこども園でお掃除に入ると、机や椅子を移動させて掃除機をかけるんですが、エアコンが効いてても、汗が出てきます。それ以前に、20分の通勤で汗ばんでますけどね。本格的な夏が来る前に、適度に汗をかいて、暑さに慣れておくことがいいそうですね。でもやっぱり少しでも涼しい方がいいので、夏用の服と、保冷剤を入れて首に巻くものを作りました。孫たちと同じ生地で縫った七分袖のブラウス肌にピタッとくっつかないので、涼しくていいです。今日着てたら、涼しすぎて途中で脱ぎましたこれは急遽思いついて、1時間ほどで縫ったネッククーラー。三か所に保冷剤を入れて首に巻くと、ひんやりと気持ちいいですよ2~3年前にネッククーラーを買って愛用してましたが、これには難点がありましてね・・・首に付けてると、結露が生じて15分ほどで気持ち悪くなるんですよ。冷たさも30分ほどしか持たないし。首掛け扇風機は、気温が上がってくると風も熱風になるし、風のある日はたいして役に立たないし。なんとか涼しく外を歩くこと、出来ませんかねぇ・・・夏の間だけ利用してた路線バスは廃止になって、今年からは炎天下を20分、歩くのかと思ったらゲンナリですわ・・・自転車、買いに行こうかな・・・今朝、自転車を見に行ったら、数年、ほったらかしだったので、パンクはしてるし、サビサビだらけでした。ちょっと自転車、見に行って来ようっと。\スーパーSALE半額対象商品/ 扇風機 ネッククーラー 冷却プレート 15°C 扇風機 首かけ 冷却プレート付 首掛け扇風機 冷却プレート ネックファン ハンディファン 羽なし 半導体急速冷却 6000mAh大容量 3つ冷却ブレート付き 四風道送風 冷/暖 ブラシレスモーター 熱中症対策【スーパーSALE限定 50%OFF】 ネッククーラー 冷却プレート 扇風機 首かけ 3つの冷却プレート 首掛け扇風機 半導体冷却 強力 四風道送風 冷房 暖房 LED付き 急速充電 羽なし 携帯扇風機 LED付き 冷/暖 静音 熱中症対策
2024.06.09
コメント(8)
三井寺の仁王門を出て、お土産物屋さんへ入った途端、大雨。三井寺を参拝していた人たちは、タクシーを呼んだりしてたけど、けちん坊母娘はそんなことはしない。駅まで歩いても10分くらいだし、雨雲レーダーを見ても、30分ほどで小雨になりそうだったのでお土産物屋さんで時間をつぶすことに。京都の街中はすっごい観光客だけど、三井寺は外国人が一人もいなくて、日本人観光客もパラパラ・・・なのでお土産物やさんも私たちだけ。結構、売り込まれたけど、けちん坊母娘はそんなことには動じない。京都の白心堂って初めて聞いたけど、この生八つ橋も初めて。珍しいのでお買い上げ。お味は・・・プリン味の生八つ橋そのまんまかぃ!ってカンジですが、カスタードとカラメルソースの味がまぁ・・・プリンを想像させるかな?お漬物は、滋賀県の伝統野菜「ひの菜」を使った「まぜちゃい菜」を買いましたが、これがね、ピリ辛で美味しかったです。今回行った滋賀県大津市は近いのに、初めての来訪。弟が住んでる湖北とは違い、湖西は京都の影響を受けた歴史を感じました。梅雨に入るとお寺は行きにくくなるし(石段がすべる)夏の京都は猛烈な暑さになるので近寄りたくないし、でも、滋賀県は盆地じゃないから、それほど暑くもないのかな?でっかいびわ湖も近いし。次は、秋くらいに石山寺、行ってみたいな・・・大反響につき発送までお時間を頂戴しております ネコポス便での発送です 丸長食品 まぜちゃい菜110g袋×1袋 送料無料
2024.06.08
コメント(6)
金堂、三井の晩鐘を見終わったあたりから雲行きが怪しくなりこの後もいろいろと見て歩いたんだけど、写真を撮ることも忘れ、案内図を見ながら早歩き。このあたりで雨がポツポツ来たんですよね~今思い出そうとしても、どのお堂に入ったか忘れちゃったよ。結局は全部、回れなかったのは確か。けーやんが西国十四番札所の観音堂で御朱印をいただき、外へ出ると、傘がないと困るくらいの降りかた。雨雲レーダーを見ると、赤いのが近づきつつあり、これはヤバイ!と入ってきた仁王門を目指し、仁王門を出たところで土砂降りに・・・その横にあるお土産物売り場で30分ほど、変わった生八つ橋やお漬物などを買い、小ぶりになったところで、三井寺駅へ向かいました。そうそう、電車から降りた時、改札口がなくてタダ乗りできる状態。まごまごしてたら、近くにいたおじいさんから、ここにタッチするんや、って教えてもらいました。これは電車に乗るときにタッチするICカード読み取り機雨に弱いのか、ビニールカバーがかけられていました。この時点でもう4時45分。石山寺は最終入山が4時なので、全く無理な話。三井寺駅の次の駅、浜大津で京阪京津線に乗り換え。大河ドラマ「光る君へ」のラッピングカーそのまま乗ってたら、石山寺へ行けたのになぁ~まひろちゃーん、バイバ~イ。近いうちに石山寺、行くからね~浜大津から京阪京津線に乗り、三条まで。三条で本線に乗り換え、最寄り駅まで帰ってきました。京阪電車は乗りなれてるけど、本線じゃなく、京津線や石山坂本線に乗るのは初めて。始めて行くところって、案外疲れるねぇ~乗り換えも多かったしね。それに大阪から京都へ向かう本線の電車内は外国人が多くて、香水のニオイに頭が痛くなった。もちろん、マスクしてたよ、それでもムンムンにおってた。香りで体臭をごまかすのではなく、体臭を無臭に変えるものって、ないのだろうか?今の技術でいくらでも出来そうなものだけど・・・オヤジ臭はずいぶん減ったと思うのにねぇ~
2024.06.06
コメント(4)
温泉にも入らず、ご飯だけで雄琴温泉を後にしてJRの雄琴温泉駅は高架で、琵琶湖が見えるかなと思ったけど、だいぶ遠くで、かすかにしか見えませんでした。雄琴温泉って、まぁまぁ有名ですが、駅前は温泉町には見えませんね。このあと、園城寺(三井寺)と石山寺へ!NHKの大河ドラマ大好き母娘はその予定だったんです・・・JR雄琴温泉から電車で10分足らずで、大津京。大津京から京阪大津京までとことこ歩いて5分くらい。京阪石山坂本線なんて、初めて乗りました。初めてなので緊張してて乗り過ごすこともなく、2駅で三井寺着。三井寺駅から10分くらい歩くと、三井寺の仁王門が。572年前の建立、風格ありますね。ここをくぐったところが受付。パンフレットを貰ってみてビックリー!すっごく広いの!!とても1時間やそこらで回れる規模じゃないのよ~紫式部のお母さんの兄弟が三井寺の僧侶だったとか、お父さんは後に出家して、ここの僧侶になったとか、紫式部には縁の深いお寺、ここまで来て中途半端に回ると、後で後悔するかも・・・と次に行く予定の石山寺は諦めて、三井寺をゆっくり見て回ることに。釈迦堂金堂三井の晩鐘小さく見えますが、かなり大きいです。年末、NHKのゆく年くる年で有名ですが、日本の三銘鐘(宇治の平等院、高雄の神護寺)に数えられてて「日本の残したい音風景百選」に選ばれてるんですって。1回800円出すと鐘を撞かせてもらえます。けーやんとどうする?って相談したんですが、他の人が撞いた音で十分ちゃう?となりケチンボ母娘の境内散策は続くのでした・・・ごおぉぉぉぉ~~~~nnnn・・・ーーつづくーー
2024.06.05
コメント(6)
6月2日 日曜日、けーやんと滋賀県の湖西へ行ってきました。乗りなれた京阪電車でしゃべくりまくってたら、JRに乗り換えする東福寺を乗り過ごし、七条まで行ってしまい、そこから引き返したので、予定が狂ってしまいました・・・30分遅れで京都駅に着き、そこからJR湖西線へ乗り換え、予約していた雄琴温泉の雄山荘へここは連絡すると駅まで迎えに来てくれるので助かった~写真なんて絶対忘れるなと思ったら、案の定、館内はこれしか撮ってなかった。ゆっくりしてたら、予定の2か所を回れないので、お料理は全部出してもらっていいです。と言いながら、ビール2本飲んでいい気分・・・久しぶりにお料理らしいお料理をいただき、これでまた長生きできるよ~雄琴温泉まで来て、温泉には全く浸からず・・・けーやんがね、女の子になっちゃったんですよ~ま、そういうことで、とても素敵なところだったんですが、1時間半の滞在でまたマイクロバスで駅まで送ってもらいました。ーーーつづくーーー
2024.06.04
コメント(8)
コハルたちが行ってる園の運動会が、園舎の外壁塗り替えの関係で、秋ではなく今日行われました。コロナも収まって、私もお誘いを受けたので行ってきました。ほんの数年でいろんなことができるようになり、微笑ましく見せていただきました。・・・が!やっぱり我が子の時の方が、比べ物にならないくらい感動したわ。よく孫は目に入れても痛くないとかいうけど、あれは人によりけりだわねぇ・・・私はそれほど思わないわ。可愛くないことはないのよ、でもねぇ~ マゴマゴいうほどでもないわ左端はお友だちで、うちの子ではありません。うちはまだ3人です今日も保育園に行って思ったんだけど、きょうだいのいる子ってすごく多いんですね。私がパートで行ってる園もきょうだい児、多いんです。3人、4人って家庭もあります。国が少子化に歯止めがかからないって言ってるのが信じられないくらい。要するに結婚するカップルが減ったんでしょうね。国はそこがわかってない。子育て支援も大事だけど、結婚して子供を育てたいって若者を増やすことが大事なのにね。低所得にあえぐ母子家庭も置き去りだし。未婚女性の子育て支援も欧米なみにやればいいのに。結婚はしたくないけど、子どもは欲しいって人もいるのにね。ほんとにトホホな日本です。
2024.06.01
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1