ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! どっすん0903さんへ 息子だけならいいけ…
hiromi426 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! 私も実家行くときはいつも直前に連絡して…
どっすん0903 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! あららら、母の日のプレゼントを持って来…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、復活するのかなぁ・・・(05/10) New! どっすん0903さんへ 昔は田んぼ一面ずー…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、復活するのかなぁ・・・(05/10) New! hiromi426さんへ 人口が減って、第一次産…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

プチ旅行♪ 2日目♪ New! maria-さん

母の日の晩ごはん&… New! okadaiマミーさん

三泊四日お江戸出張! どっすん0903さん

これ何にゃん? meirinmiaiyukuroさん

委託先 hiromi426さん

Free Space

2010.05.02
XML
テーマ: 家庭菜園(60026)
カテゴリ: ベランダ菜園

 今日のブランチ 

038.JPG

    ベビーリーフのサラダが美味しそうでしょ?

          実はこれ・・・

004.JPG010.JPG
ichiromapさん   yugichanさん

    いただいたものを、3月21日に種をまいて、

    40日後、ここまで大きくなって・・・

009.JPG

007.JPG

       今日のサラダとなりました。

       水は鉢底から流れるくらいにやるのが鉄則なんだけど、

       底に水穴が無くて、育てるのに苦労しました。

                               (土中の老廃物などを洗い流すためにも、

                                          鉢底から流れるくらいの水やりが理想 )

       苦労しただけあって、食べるのがもったいないんだけど、

       ちゃんと食べてやるのが自然の恵みへの感謝の気持ち。

       容器がとても可愛いでしょ。

       収穫した後は、コットンを敷いてカイワレ大根を育てたいな・・・

       パンは自家製。

       パセリ類と二十日大根もベランダで採れたもの。

       間引き菜はミズナ。

       いよいよ自給自足の生活に入ってきたよ・・・ ( *´艸`*)ムププ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.02 13:30:20
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
p-3  さん
> いよいよ自給自足の生活に入ってきたよ・・・


お~い、
野菜を全部作られると、農家が売れなくて困るよ(笑) (2010.05.02 17:36:56)

Re:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
「いよいよ自給自足の生活に入ってきたよ」

気に入りました この言葉(笑)

時期的に栽培の季節ですよねー
遊星3545さんの栽培を見ると私もまた始めようかな~と思うんです^^
でも後片付け&虫を思うと…(..;)


(2010.05.02 19:07:06)

Re:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
hiromi426  さん
じゃあ後足りないのは鶏を飼って卵を産んでもらわないとね^^ (2010.05.02 21:45:32)

Re:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
yugichan  さん
o(lll@□@lll)o おぉ!すごい・・・
お店のご飯みたい!!!
やっぱ食べに行くよ~。(゜▼゜*)ウヒヒヒ
自給自足・・・後はニワトリとやぎが必要ね奥さんっ!
次にプレゼントする時は穴あきにするね。 (2010.05.02 21:50:37)

Re:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
TORUまま  さん
うーん♪盛り付けもきれいだね(^^*)
パンもおいしそう!!
遊星さん、ペンション経営とかどう(笑) (2010.05.02 22:13:21)

Re[1]:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
遊星3545  さん
p-3さん
>> いよいよ自給自足の生活に入ってきたよ・・・


>お~い、
>野菜を全部作られると、農家が売れなくて困るよ(笑)

大丈夫~、お米はまだ作ってないから(^∇^)

(2010.05.02 22:42:09)

Re[1]:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
遊星3545  さん
~**しーちゃん**~さん
>「いよいよ自給自足の生活に入ってきたよ」
>↑
>気に入りました この言葉(笑)

人間はもともと、みんな自給自足だったんだよね~(^^)

>時期的に栽培の季節ですよねー

(゚д゚)(。_。)ウン!、やっと暖かくなって育てやすくなったよ。

>遊星3545さんの栽培を見ると私もまた始めようかな~と思うんです^^
>でも後片付け&虫を思うと…(..;)

次の野菜を植えるための後片付けだから、楽しいじゃない?
虫はね、安心安全のしるしだからね~
どうしても嫌なら、虫よけネット張るとか・・・手間だけど(´・ω・`) (2010.05.02 22:45:47)

Re:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
OSARU☆mama  さん
ステキ♪自給自足☆
いろいろ作ってるとお料理にチョコチョコ使えていいなぁ!ヤッパ。。

盛り付けもお洒落でカフェみた~い(*^▽^*)こんなブランチなら優雅な一日を過ごせそう。。

ベビーリーフの容器、パンの形してるんですか~??すっごい可愛いんですけど(^^) (2010.05.02 22:48:20)

Re[1]:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
遊星3545  さん
hiromi426さん
>じゃあ後足りないのは鶏を飼って卵を産んでもらわないとね^^

鶏は朝早いからダメだ~~~
ウズラくらいがいいかな・・・(^∇^) (2010.05.02 22:49:18)

Re[1]:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
遊星3545  さん
yugichanさん
>o(lll@□@lll)o おぉ!すごい・・・
>お店のご飯みたい!!!
>やっぱ食べに行くよ~。(゜▼゜*)ウヒヒヒ

ちゃんと育ったでしょ?
一度は水をやりすぎて、苗が浮いてる時があってびっくりしたよw(*゚o゚*)w

>自給自足・・・後はニワトリとやぎが必要ね奥さんっ!

ついでに牛と豚も頼む。鯨とダチョウは遠慮しとく・・・(。^w^。 )

>次にプレゼントする時は穴あきにするね。

穴あきパンツがいいいなぁ~
尻尾を出す穴があいてるの o(*^▽^*)o (2010.05.02 22:53:24)

Re[1]:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
遊星3545  さん
TORUままさん
>うーん♪盛り付けもきれいだね(^^*)

一人暮らしは気分出さないと、いい加減な食事になっちゃうんだよねぇ~~

>パンもおいしそう!!

ハムマヨだよ~~

>遊星さん、ペンション経営とかどう(笑)

趣味でやるならいいかもねぇ~~(^∇^) (2010.05.02 22:55:05)

o(・ω・o)=з=зこんばんはε=ε=(o ・ω・)o  
わぁぁぁのぁ!!!!
めっちゃお洒落~(☆o☆)b!!!
センス抜群!!お店の盛り付けですやん!!
フードコーディネーターとか
やっている人みたいだよ~♪

ちゃんと食べてやるのが自然の恵みへの感謝の気持ち。

この言葉に私は、響きやした~(^^;;;)b
食物もうるるして
遊星さんの身となる事にめっちゃ喜ぶよ~(*´ー`*)b (2010.05.03 00:19:12)

こんにちは^^   
ご無沙汰しております^^
GWはいかがお過ごしですか?

ベビーリーフはいつも買ってきて食べてますが
家庭菜園でできるんですね^^
そういうのやったことないから知りませんでした。
おいしそうだな~ (2010.05.03 18:59:59)

Re:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
ichiromap  さん
私たち(母&だるまちゃん)のサラダ菜ちゃんも立派に育ったのね♪

遊星さん、どこか農家の一軒家借りて自給自足の生活目指しては
いかがですか?
もちろん地鳥も育ててね(爆)

(2010.05.03 19:03:26)

Re[1]:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
遊星3545  さん
OSARU☆mamaさん
>ステキ♪自給自足☆

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 一人だからできるのよ。

>いろいろ作ってるとお料理にチョコチョコ使えていいなぁ!ヤッパ。。

少ししかいらないハーブ類は絶対、植えた方がいいよ!
OSARU☆mamaさんのように、手作りで頑張ってる人には必需品かも・・・
ドレッシングやソテーには欠かせないでしょ(^^)

>盛り付けもお洒落でカフェみた~い(*^▽^*)こんなブランチなら優雅な一日を過ごせそう。。

(^∇^)OSARU☆mamaさんに褒めていただいたら、照れちゃうよ~~~

>ベビーリーフの容器、パンの形してるんですか~??すっごい可愛いんですけど(^^)

でしょ~?これにカイワレ育ててキッチンに置くと、とってもオシャレだよね~=*^-^*= (2010.05.03 20:58:40)

Re:o(・ω・o)=з=зこんばんはε=ε=(o ・ω・)o(05/02)  
遊星3545  さん
フローラル55さん
>わぁぁぁのぁ!!!!
>めっちゃお洒落~(☆o☆)b!!!
>センス抜群!!お店の盛り付けですやん!!

(〃'∇'〃)ゝエヘヘ 一人暮らしはいい加減にすると、どこまでもいい加減になるからね。

>フードコーディネーターとか
>やっている人みたいだよ~♪

休日くらいは映画のヒロインになったつもりで、作らないとね・・・(^^)
お金はないけど、気分はリッチだぞ~~(^∇^)

>ちゃんと食べてやるのが自然の恵みへの感謝の気持ち。
>↑
>この言葉に私は、響きやした~(^^;;;)b

食べ物があることに感謝して暮らすことが、心を豊かにするんだよ。(*´∇`*)

>食物もうるるして
>遊星さんの身となる事にめっちゃ喜ぶよ~(*´ー`*)b

そうだね~~、植物もそうだけど、動物のお肉をいただくときは特にそう感じるよ。
だからほんとに食べたい時しか、私はお肉、食べないんだよ。(*^.^*) (2010.05.03 21:06:04)

Re:こんにちは^^ (05/02)  
遊星3545  さん
但馬・丹波ほのぼのさん
>ご無沙汰しております^^
>GWはいかがお過ごしですか?

こちらこそ、ご無沙汰してます~~=*^-^*=
GWは仕事でございますよ。
人の多いのは苦手なので、平日に休みをいただきます。

>ベビーリーフはいつも買ってきて食べてますが
>家庭菜園でできるんですね^^

コンテナなどで簡単にできますよ。コツは間引かずに、ほっておくことでしょうか(^∇^)

>そういうのやったことないから知りませんでした。
>おいしそうだな~

水さえ切らさなければ、1か月ほどで収穫できます。
是非是非、栽培してみてください。 (2010.05.03 21:26:32)

Re[1]:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
遊星3545  さん
ichiromapさん
>私たち(母&だるまちゃん)のサラダ菜ちゃんも立派に育ったのね♪

水やりすぎて苗が泳いでた時もあったけど、結構強いんだね!大きく育ってくれたよ(*´∇`*)
まるで二人を見てるようだった!!(。^w^。 )

>遊星さん、どこか農家の一軒家借りて自給自足の生活目指しては
>いかがですか?
>もちろん地鳥も育ててね(爆)

いいなぁ~~、でも田舎暮らしは男手がいるんだよね・・・
どこかの爺さん、世話してもらおうかしら・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
(2010.05.03 21:31:12)

Re:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
cyun-shiba  さん
毎度です。

いいな~これ全部自家製のブランチやろ?

GWに自給自足なんて聞いてこんなん見るとヨシ!これだ!って思ってまう・・・。ハハ!無理やな(笑)
(2010.05.05 18:22:54)

Re[1]:ベランダ菜園で収穫した野菜のブランチ(05/02)  
遊星3545  さん
cyun-shibaさん
>毎度です。

こんばんは(^^)

>いいな~これ全部自家製のブランチやろ?

甘夏と卵はスーパー産です(^∇^)

>GWに自給自足なんて聞いてこんなん見るとヨシ!これだ!って思ってまう・・・。ハハ!無理やな(笑)

休日にこんなん、ええよぉ~~
一気に映画のヒロインやわ・・・( *´艸`*)ムププ
(2010.05.05 22:14:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: