ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! どっすん0903さんへ 息子だけならいいけ…
hiromi426 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! 私も実家行くときはいつも直前に連絡して…
どっすん0903 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! あららら、母の日のプレゼントを持って来…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、復活するのかなぁ・・・(05/10) New! どっすん0903さんへ 昔は田んぼ一面ずー…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、復活するのかなぁ・・・(05/10) New! hiromi426さんへ 人口が減って、第一次産…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

プチ旅行♪ 2日目♪ New! maria-さん

母の日の晩ごはん&… New! okadaiマミーさん

三泊四日お江戸出張! どっすん0903さん

これ何にゃん? meirinmiaiyukuroさん

委託先 hiromi426さん

Free Space

2013.03.27
XML
カテゴリ: ペット

チョビ8.11 - コピー.JPG

              2004年に撮ってるから8歳のころだね。

              なんか、熟女の風格を感じるわ・・・

         先日、        この本を買って読み終えた。

         読んでて、自分のことはさて置いて・・・

         去年、ちょびを見送ったとき、

 (お医者にもロクロク診せんと、これでよかったンかな?

          ちゃんとかかってたら、もっと長生きしたんちゃうやろか・・・)

         ってすごく後悔した。

         でも、私たちが 「もう医者には診せない」

         って選択したことは決して間違いじゃなかった、

         って確信したよ。

         ちょびが亡くなる3年前、13歳の頃に喀血した時、

         何だかよくわからないまま(治療らしい治療は抜歯のみ)

         血も止まり、元気で食欲もあって走り回ってるのに、

         白血球や肝臓の数値がどうのこうのと何度も検査を受け、       

         2ヶ月以上の通院と投薬を受けた。

         ちょっと医者不信になって、

         「わが家は貧乏なので、コレ以上の治療は無理です」

         って治療を放棄した。

           (診察のたびに万札が飛んでいくのだ)

        それから3年以上、医者にかかることなく元気だった。

        最後にかかったのは亡くなる2ヶ月前。

        腰が抜けたように立てなくなって獣医に診てもらうと

        「もう年ですからね、でも薬やマッサージで回復することもあります」

        って言われた。

        それから、息が荒くなる発作状態があったりもしたけど、

        獣医に診せることなく、薬も飲ませず

        最後はロウソクの火が消えるように亡くなっていった。

        痛そうにしてたりすると、お医者にも行っただろうけど、

        いつもよく寝てたよ、気持ちよさそうに・・・

img7c276088zikezj.jpg

010.jpg

             痩せ細ることなく、9キロを維持し(理想は10キロ)

           自力で食べられなくなった1週間前には8.5キロになったけど、

                 それまでは食欲もあったしね。

        歩けなくなって、ズルズルと這ってベランダから外を見てたから

               車椅子を買ってやると、それをつけて

             喜んであちこち、歩きまわってたし・・・

        6cbc347ea58ce60e2c929828513534d9201180c4_39_2_9_2.jpg

        

       前出の「医者に・・・」の本によれば

        ちょびの最期は理想的なものだった!

        私もちょびのような、最後まで 食欲も落ちず、

 (亡くなる4日前から食べなくなってたけど)

         最期はロウソクが消えるように死にたい、と思ったよ。

        

          来年も一緒にお花見しようね、って

          ちょびに話しかけてた桜の季節、

         連日の寒さで、大阪の桜は足踏み状態、

           やっと5分咲きってところです。

P1010939.JPG

       今日はこれから仕事、

       雨もポツポツ降って来ました。

        それじゃ、行ってきま~す!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.27 11:57:30
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょびを見送って・・・(03/27)  
ちょびはずっと感謝してたって。
遊星さんちにいられて幸せだったと最後まで思ってましたって!(^^) (2013.03.27 15:24:47)

Re:ちょびを見送って・・・(03/27)  
yugichan  さん
ちょびたんは遊星さんちの子でいられた事、すごく幸せだと思っているよ、絶対。
人も動物も最後の時が来るまで、いつも通りでいたいね。
(2013.03.27 18:09:22)

お互いが幸せだと思います。  
ずっと、遊星さんとちょびの生活をブログで拝見してて

今日も過去を振り返ってのお話しを聞いて、
           ウェース!も幸せな気持ちです。 (2013.03.27 18:53:03)

Re:ちょびを見送って・・・(03/27)  
VANILA  さん
泣いてまうやろ~~~~って、ツッコミたくなるくらいに、
イイお話。(泣いたンだけど)
>最期はロウソクが消えるように死にたい
そうですね。
自分もそ~だけど、バニさんを見送るときもそうあってほしいな。

ちょびちゃんを忘れないぉ!!

今更ながら、お気に入りリンクさせてください。
バニは15インチビーグルです。
親は13インチらしいンですが・・・サイズって成長しないとワカらないみたいですね~
あと、トコトコバニさんにご心配頂いてドモです。
すぐに下ろしてます。っつ~か、ショボいのであんまり動きませんの。
たまたま撮れた産物デス。
(2013.03.27 19:43:20)

Re:ちょびを見送って・・・(03/27)  
私は昨日、後悔しないための・・・なんとかっていう愛犬の本を読んだの。
最後のトコに、虹の橋の手前で待っててくれる話書いてあったよ。もしかしたら遊星さんもこの本読んだのかなって思ったよ。
 ちょびたんの日なたでねんねしてる写真、ほんと~に幸せそう。 桜 今年も一緒に見てるよ。 (2013.03.27 23:07:52)

Re:ちょびを見送って・・・(03/27)  
arakurea  さん
おかえりなさい、今日もお疲れ様でした^^

そうだよね、何でもかんでもお医者さんの言う通りにしていたら、間違った結果になることもある。
判断や決断は凄く難しいことだけど
根本にあるのは愛なんだよね。
医者によっては稼ぎが先で何度も通わせ、
別の病院に行ったらそんな治療は必要なかった…なんてこともあるそうよ。
今は病院でもセカンドオピニオンを勧めるところも多くなってきたものね。
遊星さんの愛がちょびちゃんを安らかな眠りで送ってあげられた…
私はそう思います。
ずっと美人さんの優しいお顔のままで、いつもママを見守ってくれていますよ。

ホントお花見一緒にしたい♡
大阪に行きたいわo(▽`o)=3=3 (2013.03.27 23:57:43)

Re:ちょびを見送って・・・(03/27)  
maki さん
いや~、泣ける。
去年の今頃、公園で写真撮ったんやったね。
車停めたままやったから、数枚しか撮ってあげられへんかったけど
チョビちゃんはされるがままで、まるでぬいぐるみみたいに大人しかったの、覚えてるわ。
ねえさんはほんまにチョビちゃんを大事にしてた。
それはチョビちゃんも、ようわかってたと思うわ。
苦しまずに眠るように逝くって、案外難しいことなんよ、ほんまに。
私も肖りたい、というか、うちのババもそう願いたい・・・ (2013.03.28 00:42:35)

Re:ちょびを見送って・・・(03/27)  
hiromi426  さん
本当にちょびたんは幸せわんこさんだったと思うよ~
医者に見せるのはシニアには負担になるしね。
余分な検査もストレスにしかならないもん!
今のブラウンの病院は良心的だから無駄な診察もしないし薬も出さない。
でもその前の病院はえらくお金がかかったよ!毎回万札超!

ブラウンも慣れたものだけど最後は家で看取りたいなって思う。
父を見送った時も本当は病院じゃなく家で看取りたかった。
ジンの時も。

(2013.03.28 07:21:08)

Re:ちょびを見送って・・・(03/27)  
arakurea  さん
こんばんは~!

遊星さんにはカナワナイよぉおだて上手だ~
優しいね、アリ*:・(*-ω人)・:*ガト(笑)

明日は天気が崩れるって聞いて
夕方Jr.と出掛けて…夜桜も何箇所か。。。
この前よりチョット咲いたかな?ってところ、もう少しみたい✿ (2013.03.28 22:17:24)

Re:ちょびを見送って・・・(03/27)  
cyun-shiba  さん
毎度です。
久々にちょび登場♪

ちょびは幸せやったんよ~わかるから
気持ち良く写真が見れるよね!

それより桜どうなってるんやろ?
週末には期待してるわ!(笑)
(2013.03.28 23:31:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: