ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! どっすん0903さんへ 息子だけならいいけ…
hiromi426 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! 私も実家行くときはいつも直前に連絡して…
どっすん0903 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! あららら、母の日のプレゼントを持って来…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、復活するのかなぁ・・・(05/10) New! どっすん0903さんへ 昔は田んぼ一面ずー…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、復活するのかなぁ・・・(05/10) New! hiromi426さんへ 人口が減って、第一次産…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

プチ旅行♪ 2日目♪ New! maria-さん

母の日の晩ごはん&… New! okadaiマミーさん

三泊四日お江戸出張! どっすん0903さん

これ何にゃん? meirinmiaiyukuroさん

委託先 hiromi426さん

Free Space

2022.05.21
XML
カテゴリ: ウォーキング風景
今日も住宅街を縫うようにウォーキング。
散歩とも言いますが・・・

季節は日々進んで、
今日、目に留まったのは「柏葉紫陽花」

葉っぱが柏の葉に似てるのでカシワバアジサイ




紫陽花のようにいろんな色はなくて、白だけ。





おや、これからは虫の出番でもありますね。
コヤツは「カツオブシ虫」ですね。


成虫は花粉や蜜を食べますが、

白い洗濯物などに付いて卵を産むと・・・

たんすやクローゼットの中で幼虫になり
服に穴を開けたりするので要注意です。



春に濃いピンク色の花を咲かせていたハナズオウ。
緑色の実が赤茶色になっていました。



マメみたいで食べられそうですが、
食べられません。


塀からはみ出た花を楽しむことができるのも
住宅街を歩く楽しみでもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.21 16:04:06
コメント(6) | コメントを書く
[ウォーキング風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カシワバ紫陽花とハナズオウの実(05/21)  
柏葉アジサイって馬の顔並みにでかくなりますよね~!
別にいいけど(^^; (2022.05.21 18:04:05)

Re:カシワバ紫陽花とハナズオウの実(05/21)  
こんばんは。

住宅街で花々を見て歩くのも楽しいですね。^^



(2022.05.21 23:05:14)

Re[1]:カシワバ紫陽花とハナズオウの実(05/21)  
どっすん0903さんへ

結構長い形になりますね、藤のように垂れ下がるならわかるけど、
垂れ下がりもせず、あの形になるって不思議ですよね😲 (2022.05.22 13:03:37)

Re[1]:カシワバ紫陽花とハナズオウの実(05/21)  
アラスカななつさんへ

住宅密集地なので広いお庭というより、
こじんまりとしたお庭に、いっぱい花木が植えてあるので
いろいろ見れて楽しいです^^ (2022.05.22 13:05:24)

Re:カシワバ紫陽花とハナズオウの実(05/21)  
teapotto  さん
遊星さん

(*゚▽゚)ノこんにちは~

これがカツオブシムシですか?!
幼虫は見たことありますが
成虫は知らなかったです・・

カシワバアジサイ・・
我が家も鉢植えを買ってきて地植えにしたら
すっごく大きくなりました

o(*^▽^*)o~♪ (2022.05.22 15:46:02)

Re[1]:カシワバ紫陽花とハナズオウの実(05/21)  
teapottoさんへ

こんにちは。

私は反対にカツオブシ虫の成虫は見たことあるんですが、
幼虫は見たことないんです。

普通のアジサイも地植えにすると、すっごく大きくなりますもんね。
カシワバ紫陽花、おうちに飾るときはカツオブシ虫に要注意ですね。

(2022.05.22 16:52:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: