okadaiマミーさんへ

シジミの美味しいところなら、お澄ましもいいんでしょうけど、
スーパーなどの安いシジミは赤味噌がおススメですよ。
私の感想ですが、関西ではお料理屋さんなどのちょっとお高いところのお味噌汁は赤だしですね。
いつもと違うお味噌汁・・・で高級感があります!^^ (2023.08.01 13:08:29)

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! hiromi426さんへ 娘はいいのよ、娘は!嫁…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! どっすん0903さんへ 息子だけならいいけ…
hiromi426 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! 私も実家行くときはいつも直前に連絡して…
どっすん0903 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! あららら、母の日のプレゼントを持って来…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、復活するのかなぁ・・・(05/10) New! どっすん0903さんへ 昔は田んぼ一面ずー…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

プチ旅行♪ 2日目♪ New! maria-さん

母の日の晩ごはん&… New! okadaiマミーさん

三泊四日お江戸出張! どっすん0903さん

これ何にゃん? meirinmiaiyukuroさん

委託先 hiromi426さん

Free Space

2023.07.31
XML
カテゴリ: お料理
昨日は土用の丑の日で、
お好きな人は鰻を召し上がったのでは。

私も大好きなんですけど、
今年は予約もしてなかったし、
美味しそうなにおいを嗅ぐこともなく(外出してない)

でも一応、鰻は食べなきゃね・・・と
買い置いてた冷凍鰻を卵でとじ、

そうそう・・・土用の丑の日は土用シジミが良いんだった!
と、これも砂抜きをして冷凍してたシジミでしじみ汁。


赤味噌が合うんですよね。
で、ちょうど1か月前に行ったカクキューさんでいただいた赤味噌を使って、



鰻には香りのいい和歌山の粉山椒。
しじみ汁には・・・鰻に付いてた粉山椒。
香りはイマイチだけど、捨てるのはもったいないし。


取り敢えず、これで夏バテは防げるぞ~~大笑い



粉山椒(手摘み臼挽き 粉山椒) 8g(ビン)★国内産(和歌山県)★10個までコンパクト便可 ​​
[当店オリジナルブレンド]和歌山県産ぶどう山椒小袋×5個粉山椒 さんしょう 肉料理 魚料理 鍋料理 うなぎ蒲焼き 調味料 香辛料 スパイス 薬味[MP] ​​
【和歌山県有田川町産】きとら農園 粉山椒 ぶどう山椒 内容量3g 産地直送 紀州和歌山 国産 高野山 弘法大師空海





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.31 14:06:43
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:土用の丑の日はしじみ汁(07/31)  
日曜日が土用の丑の日だったんですね?
相変わらず沖縄料理をいただいておりましたが(^O^)
ゴーヤーチャンプルーの材料を買ってたのに、昼間も沖縄料理屋でゴーヤーチャンプルーを頼んでしまいました(^^; (2023.07.31 15:34:13)

Re:土用の丑の日はしじみ汁(07/31)  
hiromi426  さん
日曜お昼に頂きました(^-^)
しじみ汁はなしで🤣
買い物に行かずにしっかりうなぎとしじみ汁を召し上がるなんて
遊星さんの冷蔵庫見てみたい! (2023.07.31 21:21:38)

Re:土用の丑の日はしじみ汁(07/31)  
okadaiマミー  さん
しじみには赤味噌…知りませんでした。
あまり食卓には出ませんでしたが、父はなぜか赤味噌が好きでした。父方の祖父が岡崎出身だからかぁと後々気づきましたが。
(2023.07.31 21:25:18)

Re[1]:土用の丑の日はしじみ汁(07/31)  
どっすん0903さんへ

夏は沖縄料理!いいですね~
夏バテ予防によさそうです。
どっすんさんの辞書には「夏バテ」なんてないでしょうけどね^^ (2023.08.01 13:00:34)

Re[1]:土用の丑の日はしじみ汁(07/31)  
hiromi426さんへ

最近は生協に頼りっぱなしです。
配達のお兄さんには悪いけど・・・(^-^;

冷蔵庫、作り置きのお惣菜はこの時期傷みやすいので、
それを消費するのが大変です。
みんなこの時期はいつ買い物に行ってるのか知りたいわ・・・ (2023.08.01 13:04:36)

Re[1]:土用の丑の日はしじみ汁(07/31)  

Re[2]:土用の丑の日はしじみ汁(07/31)  
hiromi426  さん
遊星。.:*・゜さんへ

我が家も生協のお兄さん頼りです!
我が家は特に階段の4階なので荷物を持って上がるとバテバテです。
なので重たい荷物は生協で頼んでいますW

お中元などもネットで注文できるので便利な世の中になりましたね^^
(2023.08.01 21:08:49)

Re[3]:土用の丑の日はしじみ汁(07/31)  
hiromi426さんへ

4階まで重い食料品を持って歩くなんて、腕が抜けそうですね。
生協のお兄さん頼みって一緒ですね。
ほんと助かりますよね~

ほろほろさんのチャンネル登録はしてるのですが、
これは初めて見ました。
よくこういう縫い方、思いつきますよね!
頭、いいんだろうな~って思います(^-^; (2023.08.02 11:53:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: