ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:排水管清掃の日(11/18) New! 遊星さんの排水管清掃の記事で、年末が近…
hiromi426 @ Re:排水管清掃の日(11/18) New! 干し柿~! 今日会社の人が干し柿毎年作っ…
どっすん0903 @ Re:排水管清掃の日(11/18) New! もはや生活圏の境界線なんて無くなったも…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:秋を楽しむ時期が短すぎる!(11/16) どっすん0903さんへ どんどん秋が深まっ…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:秋を楽しむ時期が短すぎる!(11/16) hiromi426さんへ え、旦那さん、そうです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

今日は、循環器内科… New! maria-さん

寝ぼけ顔猫にゃん New! meirinmiaiyukuroさん

11月になったので東… アラスカななつさん

紅葉状況調査! どっすん0903さん

急に寒くなり hiromi426さん

Free Space

2024.04.04
XML
カテゴリ: 食べ物
お寿司の中で、にぎり寿司より好きなのは


柿の葉ずしといっても、
奈良では作ってるところがたくさんあって、
奈良へ行くと、行った先々で買ってしまう。

今は百貨店でも某有名店のが、いつでも買えるけど
やっぱり何時間も冷蔵されたものは
ご飯も固くなってて美味しいと思えない。

これがね、作られてる横の販売所で買うと



この間、生協で売られてたので買ってみました。


あまり期待してなかったけど、
まぁまぁ、普通でした。



でも一番美味しいのはやっぱり鯖ですね。
もとは熊野灘で獲れた夏鯖を塩でしめ、
紀伊の山を越えて売られた鯖を使って作られた柿の葉ずし、

吉野の桜も有名だけど、
桜を見がてら、柿の葉ずし、買いに行きたいなぁ~



お花見 おすすめ ゐざさ「柿の葉寿司 2種20個入(さば さけ)」 お礼 お土産 紙化粧箱入 手土産【創業100年 老舗 奈良 吉野の名産寿司 いざさ 中谷本舗 公式】 お祝い 柿の葉すし 贈り物 お惣菜 お取り寄せグルメ 弁当 駅弁【冷蔵便】


【ふるさと納税】柿の葉ずし 鯖 ・ 鮭 (各5個)・ 柚庵仕立て焼きさばずし詰合 父の日 お中元 手土産 おもてなし パーティ プレゼント 鯖寿司 内祝 お返し 御祝 お祝い お土産 贈り物 お取り寄せ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.04 14:56:34
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: