PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー

.........タイガース公式HPへリンク
横綱輝の冨士が引退して次のの横綱の誕生が待たれましたが、昨日の理事会で大関豊昇龍の横綱昇進がよやく決定し、第74代横綱豊昇龍(25)(モンゴル出身、立浪部屋)が29日、誕生しました。
新横綱は2021年名古屋場所後の照ノ富士以来で、モンゴル出身の横綱は叔父の朝青龍や白鵬、照ノ富士らに続いて6人目です。
同日の春場所番付編成会議と日本相撲協会臨時理事会で昇進が正式に決まり、その後の伝達式では「横綱の名を汚さぬよう、 気魄一閃きはくいっせん の精神で精進いたします」とよどみなく口上を述べました。
横綱昇進伝達式後の記者会見で笑顔を見せる豊昇龍は、伝達式後の記者会見で、「言うことないくらいにうれしい」と満面の笑みを見せました。
2023年名古屋場所後の大関昇進時と同じ「気魄一閃」の言葉を口上に用いた。
横綱は「その通りに頑張ってきたと思うから、その言葉を選んだ。
何があっても力強く立ち向かって頑張りたいと思って使った」と意図を説明し、「誰のまねもしないで、これが豊昇龍だというものを作りたい」と力を込めた。
初場所中に引退した照ノ富士から一人横綱のバトンを受けての昇進で、「すごい人だと思って見てきた。同じくらい頑張らないといけない」と先輩に敬意を示した。
伝達式前日には叔父と電話し、「(相撲)協会の看板力士なんだからしっかり考えていきなさい」と言われたという。
「(横綱昇進で)恩返しができたかなと思う」と感謝も口にし、朝青龍が問題視された品格についても「しっかり考えてやっていかなくちゃいけない」と語った。
横綱土俵入りの型は叔父と同じ雲竜型を選択、綱打ちを行う30日に練習し、31日に東京・明治神宮で奉納土俵入りを披露する。
新たな次の場所が楽しみですネ・・・・。
今回のおめでたには納得していますが、何とか日本人の新横綱の誕生を早く見て見たいというのも実感です。
な゛んばってください・・・・・。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<今日のお食事
朝、トースト、コーヒー、牛乳
昼、玉子雑炊、シシャモのみりん干し
夕、