PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
今朝も朝からの暑さで、終日の猛暑日になりました。
田植えの終わった畑は気持ちよく青々と拡がり、全面緑一色で拡がって気持ちの良い風景になっています。
爺っちゃんは特に外出の予定も無いのでクーラーの聞かせた部屋でPC生活を送っています。
婆っちゃんは地域の女性防災クラブのお仕事で、編み物の講習兼お茶会へお出かけしました。編み物の練習はあっという間に終わり、ほとんどの時間が楽しいお茶会に費やされたようです。
今日は何の日
世界難民の日とされています。
1974(昭和49)年6月20日にアフリカ統一機構難民条約が発効したことを受けて記念日が設けられております。
当初は「アフリカ難民の日」として制定されていたものを、後日国連が現行の世界難民の日に改称し国際デーとして制定しております。
欧米諸国でも増えつつある難民への配慮とともに、世界の難民を救うべく各地でイベントが行われております。
日本でも年によっては6月20日に東京タワーが国連カラーでもある青一色にライトアップされるといった支援表明が行われております。
-------◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
朝、トーストパン、玉子サンド、コーヒー、牛乳
昼、冷やし中華蕎麦、
夕、オムライス