フリーページ

2004年03月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【解雇すべき顧客もいる!】
顧客を決めるだけでなく、くびにすることも経営者の重要な決断だ。顧客になっていただかなくてもいい人を認めるのだ。・・・第一にすべきは、「どんなサービスを、誰に対して行うのか」をはっきり決めることだ。

※ぽんぽこ先生解説

悪魔のお客というのが、顧客名簿の5%は存在するんです。先日も、あるクライアントに「●●ってなぜやめたんですか?これは、絶対するべきものなのに」と訊ねると、「いやーお客さんが、●●なんておかしい!と言われまして。。」

こうやって確実に売上が下がっていくんです。その原因は、●●をやめたからだとは決して気づかないんです。まるで悪魔に魅入られたかのように。

恐ろしいことです。

本当の正解は、悪魔のお客をくびにするということです。

しかし、そのためには、悪魔の客かどうかの判別が必要です。では、その判別の仕方を教えましょう。

■メール等でいつも、感情のままに返信してくる。(礼節がない)


■自社の顧客ターゲット(年代・環境)に合わない客層だ。

■自分(経営者)とは、相性が合わない客だ。

以上の4つ全てに合致する場合には、そのお客は悪魔のお客なので、丁寧に悪魔祓いをするべきなんです。

さて、あなたは悪魔に魅入られていませんかな?

では、明日。

ぽんぽこ先生より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月11日 09時55分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽんぽこ先生

ぽんぽこ先生

コメント新着

羽 佑海 @ はじめまして  訪問嬉しく思います。ありがとうござい…
マスタージョナサン @ Re:人生の目的が見つかる魔法の杖(西田文郎)(07/24) はじめまして、マスタージョナサンと申し…
ぽんぽこ先生 @ Re:ご紹介ありがとうございます(07/24) いつもプラス思考さん >望月さんのとこ…
いつもプラス思考 @ ご紹介ありがとうございます 望月さんのところで偶然見つけました。 …
ぽんぽこ先生 @ Re:こんにちは!(07/24) リンリン竹ちゃんさん >ランダムできま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: