フリーページ

2004年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
しあわせは

いつも

自分のこころが

きめる

みつを

【ぽんぽこ先生 解説】
幸せになりたい。人は、いつもそう願っています。しかし逆に言うと、『私は、まだ幸せではない』といつも思っているということです。

これは、一見、謙虚なようですが、『私は、まだ幸せではない』ことは、また『幸せではない』ことを呼び込み、ますます悪いほうへ進んでいきます。

先日も、ある女性が『私は、いま苦労する時期だと思っています』と言っていました。



『苦労するのが当然だ』と思っていると、苦労ばかりが目に入って、当然のごとく、苦労することになります。

つまり、幸せになりたいのであれば、『幸せな言葉』を脳にインストールしてあげることが必要なのです。

そこで、このように、いつも自分自身に質問してあげてください。

「今、幸せにならないなら、一体いつ幸せになるの?」と。

答えは?

今日は、このことを、ゆっくり考えてみましょうね。

わかりましたか?

では明日。

ぽんぽこ先生より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月05日 09時48分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽんぽこ先生

ぽんぽこ先生

コメント新着

羽 佑海 @ はじめまして  訪問嬉しく思います。ありがとうござい…
マスタージョナサン @ Re:人生の目的が見つかる魔法の杖(西田文郎)(07/24) はじめまして、マスタージョナサンと申し…
ぽんぽこ先生 @ Re:ご紹介ありがとうございます(07/24) いつもプラス思考さん >望月さんのとこ…
いつもプラス思考 @ ご紹介ありがとうございます 望月さんのところで偶然見つけました。 …
ぽんぽこ先生 @ Re:こんにちは!(07/24) リンリン竹ちゃんさん >ランダムできま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: