フリーページ

2004年05月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も「気づき」について書いていきたいと思います。

よく『上には上がいる』という言葉をお聞きになられたことがあると思います。謙虚でいるための言葉です。

しかし、私は本当に謙虚でいるためには、これだけでは不十分だと思っています。

それは、『下には下がいる』という認識も必要だということです。

『上には上がいる』と『下には下がいる』はセットで必要なものなのです。

私たちはすぐに、プライベートや会社の不満を口にしますが、『下には下がいる』ということを少し考えてみましょう。

例えば、先日も、ハンセン病の方のお話を聞く機会がありましたが、ハンセン病の方は三回死ぬと言われているそうです。

なぜなら、手足の神経が壊されるので、手でなにか掴むにしても、目で掴んでいることを確認しないと掴めないのです。目が最後の命綱なのです。

もし目が見えなくなってしまった場合は、ある意味では意識がある植物人間状態です。『なぜ生まれてきたのだろうか?』と苦しんで死んでいった方も多いとお伺いしました。



あなたは本当に不幸なのですか?

手足も視覚も奪われた人に比べたら、私たちの悩みなど小さいものではないでしょうか。ほとんどのものがつまらない感情の問題でしょう。

これは、心の器をひとつ大きくすることで解決できるものです。

【生きていることの喜び】

を感じることができる。これだけで、かけがいのない幸せなのですね。

これが本当の幸せなのでしょう。

特別な幸せを願う前に、まず『本当にあなたは、この世で一番不幸なのですか?』こう問いかけてみましょう。

きっと、正しい答えがやってくるはずです。

覚えておきましょうね。

わかりましたか?

ぽんぽこ先生より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月24日 07時49分18秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽんぽこ先生

ぽんぽこ先生

コメント新着

羽 佑海 @ はじめまして  訪問嬉しく思います。ありがとうござい…
マスタージョナサン @ Re:人生の目的が見つかる魔法の杖(西田文郎)(07/24) はじめまして、マスタージョナサンと申し…
ぽんぽこ先生 @ Re:ご紹介ありがとうございます(07/24) いつもプラス思考さん >望月さんのとこ…
いつもプラス思考 @ ご紹介ありがとうございます 望月さんのところで偶然見つけました。 …
ぽんぽこ先生 @ Re:こんにちは!(07/24) リンリン竹ちゃんさん >ランダムできま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: