全27件 (27件中 1-27件目)
1
みなさん、色々とお世話になりました。今年の11月4日からブログを始めましたが、今日まで4日も、お休みしてしまいました。まして、更新がいつも、次の日の朝方来年は休まないように頑張ります!!
2006.12.31
コメント(0)
大掃除でなにも、出来ませんでした!!このままだと、明日も大掃除の続きを・・・
2006.12.30
コメント(0)
筋肉痛で、痛いです!大掃除と一緒に、大物の移動で大変です。別の部屋にあった机を、私が作業している部屋に持ってきました。物も沢山しまえるし、少しは作業する回りが、かたずけばいいのですが・・・あと、PCの位置を変えました。いつも思うのですが、配線回りがごちゃごちゃで、何とかスッキリできないものでしょうかね!そんなわけで、今日のQ作業は、出来ませんでした!!RS達の、完成は来年早々になりそうです!
2006.12.29
コメント(0)

は、EXパイとタコ足の制作を2回しました。最初の物は、リヤタイヤよりも下に出ていてリヤタイヤが、浮いていて右バンクのタコ足の形も今一だったので、2回作りました。あと、Eg回りでは、インジェクションのラッパプラグコードも、ちと太いけどつけました。分かりずらいけど、ファンプーリー・クランクプーリー・ファンベルトも制作しました。
2006.12.28
コメント(0)

クリスマスプレゼントが、私に届きました!少し前のものですが、ヤオクで落札しました。自作Qを、作るくせに、アルプスは持っていなかったんです!!今までは、デカールの事考えると、作れない?作らない?事あったんです。まぁ、デカール作れるまで、おじさんなんで、相当時間が掛かると思いますが・・・やり方とかわからないし、ソフトも何が必要なのかも、わからないもので!!Qの方は、RSのホイルを作りました。前後のホイルリムの深さ変えてあります。あとエンジン回りを、少し進めました。なかなか、完成しないです!今年中に完成させたいのですが・・・
2006.12.27
コメント(0)

は、デカールを貼り、RSはシャーシに少し手を入れ始めました。またマフラー、タコ足も作らなきゃだめです。それとRSのホイル、作ってみます!3台ともボディの、小物パーツ製作中です。
2006.12.26
コメント(0)

は996は、黒で窓枠を吹きRSは、メッキシルバーで窓枠を吹きました。乾燥後、すみ入れをしました。写真でみると、昨日とあまり変わってないように見えます!
2006.12.25
コメント(0)

作業は、ガルフブルーに、オレンジラインを吹きました。乾燥後に、ウインドウ回りをシルバーを吹き、 スモークで多少グラデーション(あまりついてない)をつけました。3台ともまだ、細かい修正をして、RSは窓枠をシルバーに塗ります。
2006.12.24
コメント(0)

作業は進んでいません!996RSRは、前回に吹いたガルフカラーが少しブルーが濃いので、白を少し足してもう一度吹きました。RSも、ガルフカラー吹きました。明日は(もう今日!)オレンジのラインを入れます。3,0LのRSRは、まだまだです。
2006.12.23
コメント(0)

お休みです。あまり進んでないので・・・私の、ちと前に、はまっていたスロットカーの画像です。最初は1/32です。殆どマグネットで、へばり付いて走りますが私のは、殆どマグなしにして有ります。(テールが、流れて面白い為)つぎは1/24です。2台ともプラモデルのボディを、載せてあります。917Kは、凄く早いです。ただ1/24は、コースが、少なく世田谷まで行かないと走れません!
2006.12.22
コメント(2)

作りました。まだ、完成してないけど。また病気が、出てしまいました!ボディは新たに、作らないといけないみたいです。本当は、モーターレスにしょうと思ったのですが、ちびっこのが載ったので・・・
2006.12.21
コメント(0)

この本を、買ってしまいました。3200円+消費税でした。ちと高い!!Pの906から917まで内要はこんな写真とかまた、余計なもの作りたい病が、出そう!!でも、これ黒く塗ってあるけど、アルミ合金だそうであのでかい、12気筒をこのフレームで支えてるなんて・・・次の写真は908-003 私が自作した、908の実車。2,3年前に制作して、360スターだ さんの所に、嫁ぎました。
2006.12.20
コメント(0)

あまり、進みませんでした。RSRは、白サフェの上に、ガルフ・ブルーを吹いて、RSは(一寸前にサフェまで、終わらしておいたもの)に白サフェを、吹きました。話は変わりますが、ヤフオクに出品していた911、2台私の不注意で物が当たり、壊れてしまい、取り消しさせていただきました。すみません!また沢山の、アクセス ウォッチ有り難う御座いました。
2006.12.19
コメント(0)

進んでいません。996RSRは、ブルーMはまだ塗ったまま、Egフード開閉式は、99のサフェの上に白いサフェを吹きました。パテだんごから、少し形になった、3LのRSRのつもり?
2006.12.18
コメント(0)

余計なことを、してしまいました。今朝、ネットみていたら、多分1/43だと思うのですが、Fのパイプフレームの画像見てしまい、チョロで作ろうと思ったのが地獄でした。250TR用にと思ったのですが・・・スタンダードのモーターはむろん、ちびっこのモーターも載らないです。ホイルベースはロングシャーシと同じぐらいです。ためしに、完全ディスプレイ仕様作ってみようかな?これを、作っていたのでRSRは先に進んでません!
2006.12.17
コメント(0)

は、あまり進んでいません!とりあえず、ホイルに色を吹きました。リアウイングは、ちとでかい感じがしますが、車幅よりはみ出していません!ウイングは、前に作ったもので、片方のステーが折れているので、新たに作り直しです。それと、ロングシャーシで、新しい(またP)つくり始めました(このPの画像は有りません!)
2006.12.16
コメント(2)

をして来ました。そろそろシリコンが、なくなってきたので、蔵前の、問屋さんで買ってきました。光硬化パテ、0・5ミリの真鍮線、洋白線1ミリ角、洋白線1・2ミリ丸あとkamQさんが使っている、黒い瞬接、硬化促進剤 この二つは、どうしても使ってみたかったものです。Qのほうですが、904は少しお休み、996のRSRは昨日とあまり変わっていないので画像は、ありません!
2006.12.15
コメント(2)

オークション出品予定?(うまく仕上がったら!)ずいぶん前に4台位抜いた、エンジンフード開閉式のRSRを作り始めました。今見ると、結構手を入れなおさないと、ダメです。リヤスポイラーは、厚みが有りすぎるので、薄々攻撃をしないと・・・
2006.12.14
コメント(0)
チョロの制作は全然出来ませんでした。なので、画像はありません。すみません!!先ほど、356のオークション終了しました。沢山のアクセス、ウォッチ有り難う御座いました。明日は、チョロ出来るかな?
2006.12.13
コメント(0)

ヤフオクに、Pを2台 Fを1台出品しました。Fはこのブログを始める、一寸前に制作した物です。どうなる事やら?904の方は、昨日より幅を詰め、モーターのシャフトを、一寸削りました。フロントのシャフトは、ちびチョロのシャフトが丁度よかったので、これを使ってみます。まだ筋彫りも、途中です。
2006.12.12
コメント(0)

一寸前に作りかけていた、911Sを小物パーツを制作取り付け、ウレタンクリアを吹きました。明日オークションに出す予定です!!それと904の方ですが、なかなか納得いく形になりません。先ほど、もん太さんからお電話いただいてお話したのですが、904は今までに2台、今回で3台目今までの2台は、ボツにしました。3回目の正直で、うまくいくといいんですが?前の2台が、有りましたので画像アップします。それと2台目の904のシャーシがあったのですが、ホイルベースは、スマートシャーシと同じに、ちびチョロシャーシを改造してました。最後に3台目904またまた、修正。この幅だとノーマルシャーシでは、前後タイヤがはみ出してしまいます。私のこのみとして、タイヤがはみ出しているのはあまり・・・ホイルのシャフト、短く改造しないと・・・
2006.12.11
コメント(0)

修正に時間掛かっちゃいました!!悪魔のダメ出しが、きたので 必死で修正したけど、あまり変わってないような気がします。キャビン回りを、光パテを一回り盛り、屋根を少し低くして、フロントガラスを少しねかし、すべての筋彫りを彫りなおしました。明日は、サフェを吹いて、またあら探しです。
2006.12.10
コメント(4)

制作の方進みました。まだ、付けたしや修正がありますがもう少しです!!
2006.12.09
コメント(2)

進み具合は、光硬化パテを盛っては削りSP工具で、測定。これを何回か、繰り返しました。356オークション出しているけど・・・
2006.12.08
コメント(2)

新作はPです。SP工具(もん太さん制作)のお陰と、光硬化パテで作業ペースが、断然速いです!!
2006.12.07
コメント(0)

しました。 今日、シャシとボディを組みました。出来は、結構気に入ってます!まだまだ、修行がたりない!!今日これから、オークションに出品しょうと思ってます。
2006.12.06
コメント(0)

更新です。先月30日から356の進み具合は、窓枠をメッキシルバーで塗り(メッキシルバーの上にクリアをかけるとただのシルバーに、変身してしまうのは、何故かなー?クリアの上からまた、筆塗りしないと!小物類も制作 取り付けて、今日ウレタンクリアを、吹きました。12月の2日に横浜に行って、もん太さんにSPトースカンなどを譲ってもらい、次の作品に、取り掛かりました。私みたいなものに、皆さん助言をしていただき有り難う御座いました。PS 家のかみさんが、フィニッシャーをやるみたいなので観ていてください!!
2006.12.05
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1