全10件 (10件中 1-10件目)
1
色々と忙しく、これから出かけてしまうので作業の方は、お休みさせて頂きます。
2008.01.11
コメント(0)

今日の作業はボディを、金属に置き換えようと考えていたのですが、余りにも時間が掛かりそうで、完成がいつになるかわからないので、ボディはキャストで行く事にしました!!(コロコロ考えが変わる人間!!)画像は試作で作ってみた、フロント周りです。スリット部分が問題!!つぎは、去年途中でやめた356キャストボディは、超うすうすで補強をしないとすぐ割れてしまうので、グラスウールのマットを解いて、一束づつ瞬着で貼ってみました。1層で大丈夫かな?
2008.01.10
コメント(0)

昨日から、あまり変わってないょうにみえますが結構時間が、掛かってしまっています。途中、余計な事もしてまして・・・ボディの強度が、あまり良くなくグラスウールが入っているのですが、薄くするところは、グラスまで削ってしまってます。ボディを金属にしたい!!ワンオフだから、それもいいかも?半田、洋白、真鍮などでやってみます!!時間掛かりそう!!明日は、かみさんを病院に連れて行くので今日の作業は、これで止めにします。
2008.01.09
コメント(0)

フロントカウル加工中、割れてしまいました!!今度はグラスウールを貼り付けたボディ(フロントのみ)を使います。スリットは開口しません。ついでに、フロントカウルも脱着式にするかも?こんなことやっていると、また完成させるのに時間が掛かってしまいます!!まだ、カウルの位置合わせはやっていません。
2008.01.08
コメント(0)

20年以上前にAE86に乗っていました。古い本の中に、挟まっていました!!このトレノGTV、ツートンとノンスリをメーカーオプションにして1ヶ月待ちました!!ノンスリをオプションにすると、スペアがテンパータイヤではなく、普通のホイルとタイヤが付いてきます。秋葉原の車屋に、いた時に購入。1ヶ月も経たないうちに、ロールバー、フロントジュラのアンダーガード、タンクガード、ドライビングランプはヘラーのラリータイプ2000でしたか?トレノの場合、バンパーを加工するのに、3万也(レビンは1万だったかな?)3万出すのなら、他のものが買えるので、自宅の車庫で自分で仕事終わってから、3日位掛かってしまったと思います。当時はダートラに、よく行きました。本当は、2ドアのGTの方が軽量で、ダートラとかには人気があったのですが、リヤブレーキがドラム 値段もGTVよりは、安かったと思います。結局、私は3ドアを選びました。86の写真が見つかったのは、去年の暮れで懐かしく思い真鍮と半田、洋白板で4AGモデルを作ってみました!!まだ途中ですが、大きさは1/24位です。ヘッドカバーはとりあえず、キャストの板を被せてあります!予定としてはミッションまでで終わりにするつもりで、ここまで2日掛かりました。
2008.01.07
コメント(4)
まる2日、イラレと格闘していたので作業の方は全然、先に進んでいません!!毎日少しだけでも・・・と思っていたのですが、少しだけ、ほんとに少しだけ判ってきた?感じなので一気に練習しました!!でも、まともなものは、まだできていません!2日間もイラレ練習していると目が凄く疲れます。もうそれなりのオヤジなのも、目が疲れる原因の1つですが!!今年は初っ端から、楽しみな事が増えました!!自作Q仲間が、2人もブログを始めてくれました。カレラさん、リュウセンさん です!!アドレスは私のブログのお気に入りに登録してあります。これから、毎日の楽しみが増えました!!作業進行状況の画像は、今日はありません!!
2008.01.06
コメント(0)

今日はフレームに少し手を入れました。ロールバーは、まだ完全ではないのですが、形が大分違うのに気づきました!!もう少しアールがゆるいでした。明日直します!!リヤカウルを脱着式に決めていたのに、開閉式に変えようとヒンジなどを作って試しましたが、今一決まらず、ネットで画像探してみたのですが、なかなかいい画像がなく逆に、フィンの付いたカウルの画像は、殆ど脱着式でした。結局、脱着式に戻しました!!カウル相当削ってしまったので、修正中です!!余計な事しなければよかったボディも2回目のサフェを吹いたら、スリットが埋まってしまいました。
2008.01.04
コメント(0)

去年908-003は3台のみ製作3台とも、私の手元にあり嫁には出しません!!今年1台目は、908-003の後期?リヤにフィン付きを製作中です。この908ボディは出来ていたのですが、1台も完成させていません!!カラーは、またガルフです。前の3台もパイプフレームですが、今回は少しグレードを上げようと、リヤカウルは脱着式にする予定です。多分、この仕様は1台製作だけです。
2008.01.03
コメント(0)

今日は、アキバに行って買い物をしてきました。買ったものは、プリンタのパラレルケーブルとキーボードケーブルは、私のパソコンXPのプロなんですが全然認識しなく何ヶ月もMDが使えませんでした!!前に借りていたPC(XP)はすぐに認識してくれてなんの問題もなかったのに・・・自作PCは駄目なのですかね?PC側をUSBにしました。これは、私の友達と、kamQさんから教えていただきました。装着後無事に、MD認識してくれました!!もう1つキーボードは、上から3列目まですべて押した文字と違う事(ページが変ってしまったりなど)etc12月の後半は、ネット見ることは出来てもメール、ブログの書き込みすべて出来なくなってしまい急遽友達にキーボード借りてました!!今日やっと買って来ましたので・・・それと、アキバまで行ったのだから湯島天神に初参りに行ってきました!!ひどい人で、お参りするのも警官が交通整理をする位で境内に入るのに30分も並んでやっと入りお守りを買うのにも30分位ならびました!!
2008.01.02
コメント(2)

明けましておめでとうございます皆様、今年も宜しくお願いいたします。暫く、お休みしちゃいましたが気持ちを改めて、頑張って行きたいと思っています。今年は、久しぶりにオークションに出品したいと思っています。今日から、新作ではないですがQを製作していきます。まずは、ホイル加工です。
2008.01.01
コメント(9)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


